「臨床プロトコル」を含む例文一覧(7)

  • 撮影プロトコル臨床用と研究用とに区別して記憶しておくために、臨床用の識別子又は研究用の識別子のいずれかが撮影プロトコルに付加されて撮影プロトコル保存DB11に記憶されている。
    Either a clinical identifier or a research identifier is added to the photographic protocol and stored in a photographic protocol storage database DB11 so that the photographic protocol for clinical application and the photographic protocol for research are discriminated and separately stored. - 特許庁
  • これにより、臨床用の撮影プロトコルと研究用の撮影プロトコルとを区別できるように表示部7に表示することができる。
    Accordingly, the photographic protocol for clinical application and the photographic protocol for research can be displayed in a display part 7 in such a way that the photographic protocols can be discriminated. - 特許庁
  • 臨床試験では、プロトコルに研究の目的、方法、理由が記載される。
    in clinical trials, it states what the study will do, how it will be done, and why it is being done.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • MRIにおけるハードウェア、アプリケーション、パルスシーケンス、さらには臨床プロトコルの普及促進を図ること。
    To promote the spread of hardware, application, pulse sequence and further clinical protocol in MRI. - 特許庁
  • MRIにおけるハードウェア、アプリケーション、パルスシーケンス、さらには臨床プロトコルの普及促進を図ること。
    To provide an apparatus for MRI system center which promotes the spread of hardware, application, pulse sequence and further clinical protocol in MRI. - 特許庁
  • 測定結果を含む複数の表示項目を臨床プロトコルに合わせて任意に特定することが可能な活動量計を提供する。
    To provide an active amount meter for arbitrarily specifying a plurality of display items that include measured results, in matching with a clinical protcol. - 特許庁
  • 収集された情報およびユーザ要求は、必要なプロトコルを判定するための分析的な配列、制限、および製品の臨床的妥当性を示すために必要なその後の検査などのツールを用いて評価され、その後、変更の妥当性検査を示すレポートが提供される。
    The collected information and user requests are evaluated using tools such as an analytical array to determine required protocols, limits and subsequent tests needed to demonstrate the clinical validity of the products, and thereafter, to provide a report to show the validation of the change. - 特許庁

例文データの著作権について