「自然史」を含む例文一覧(76)

1 2 次へ>
  • 原註[1]:ヒューム『宗教の自然史
    1. Hume, Natural History of Religion.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 人間以外の自然界の発展の歴
    excluding humanity, the history of the development of the natural world  - EDR日英対訳辞書
  • 生態学的研究、自然史研究、または記述研究。
    ecologic, natural history, or descriptive studies.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • やがて彼女は自然史博物館に到着した。
    At last she reached the Natural History Museum;  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』
  • また、東海自然歩道がこの跡を縦断しており、東海自然歩道の観光跡の一つとして挙げられている。
    Tokai Shizen Hodo (The Tokai Nature Trail) runs through this site and this historic site is one of the touristic sites on the trail.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 的関心の構造または自然の目印からなる記念
    memorial consisting of a structure or natural landmark of historic interest  - 日本語WordNet
  • 的関心や自然の美しさで、公開され人々がよく訪れる場所
    a place that is frequently exhibited and visited for its historical interest or natural beauty  - 日本語WordNet
  • 的遺産、絶滅危惧種、自然環境の保護を求める人
    someone who advocates the preservation of historical sites or endangered species or natural areas  - 日本語WordNet
  • 1999年に特別展「北限への旅路―茶の自然と歴を訪ねて―」を開催。
    A special exhibition was held 'Journey to the northern limit - visiting nature and the history of tea' in 1999.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 的記念碑、建物、跡、または自然の美しさを保護するよう務める組織
    an organization concerned to preserve historic monuments and buildings and places of historical interest or natural beauty  - 日本語WordNet
  • (大学で)一般教養科目 《専門科目に対し, 哲学・歴・文学・自然科学・語学など》.
    the liberal arts  - 研究社 新英和中辞典
  • 〒625-0014京都府舞鶴市鹿原595(金剛院京都府歴自然環境保全地域)
    595 Kahara, Maizuru City, Kyoto Prefecture 625-0014 (Kongo-in Temple Kyoto Prefectural Historic Nature Conservation Area)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 万里の著書『窮理通(きゅうりつう)』は日本における自然科学に画期的な文献である。
    Banri's book "Kyuritsu" is an epoch-making literature of natural science history in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「美しい自然跡に恵まれた心ふれあう町」を町の標語に掲げている。
    The town has adopted the motto 'Heart-warming town surrounded by beautiful nature and historic places.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 地域の歴、文化遺産、自然などの学習や保全、人材育成などに取り組む。
    These members study and work on the preservation of regional history, cultural heritage, and nature, as well as being engaged in human resource development in these fields.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 最近,ロンドンの自然史博物館やその他の機関の科学者が,始祖鳥は飛ぶことができたと発表した。
    Recently, scientists from London's Natural History Museum and other institutions announced that Archaeopteryx could fly.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • シリーズ第1作はニューヨークにあるアメリカ自然史博物館を舞台にしている。
    The first movie in the series is set in the American Museum of Natural History in New York.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 施設、自然、歴、ルートに関する影像及び音声の再生及びデータの制作方法
    VIDEO AND AUDIO REPRODUCTION AND DATA PRODUCTION METHOD FOR ESTABLISHMENT, NATURE, HISTORY AND ROUTE - 特許庁
  • 地域の自然環境や風土、歴は、その地域の人々の暮らしに根付いている。
    People’s lifestyles are rooted in their region’s natural environment, climate and history.  - 経済産業省
  • 次いで、「文化財、歴」、「産業集積、地場産業」、「自然資源」等が挙げられている。
    This was followed by “cultural properties and history,” “industrial agglomeration and local industry,” and “natural resources.”  - 経済産業省
  • 明らかにこの部分は自然史の展示ですが、何もかも認識できないほどになってました。
    Apparently this section had been devoted to natural history, but everything had long since passed out of recognition.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 経済学者が書いたものを読む限りでは、財産の起源についての推測される歴は、自然権と強制的な自然秩序という先入見に基づいて展開された推測から構成されたものである。
    The conjectural history of the origin of property, so far as it has been written by the economists, has been constructed out of conjecture proceeding on the preconceptions of Natural Rights and a coercive Order of Nature.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』
  • 比良、比叡、鈴鹿などの山々に囲まれ、豊かな自然に抱かれて建つ古刹は、一千有余年の歴を現在も刻んでいる。
    Those sacred places with old temples are surrounded by mountains including Mt. Hira, Mt. Hiei and Mt. Suzuka, and have a rich natural environment and a history of more than one thousand years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 五味文彦は、原料の見通しをつけることができれば、編纂のありかた、誤謬のあり方も自然にわかってくるだろう。
    According to Fumihiko GOMI, when they succeed in making an estimate of the source material, the ways the compilation was done and the errors were made will be revealed naturally.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 寂はより自然そのものの作用に重点がある一方で、西洋の骨董では歴面に重点があると考えられる。
    While the elegant simplicity of sabi places more emphasis on the action of nature, antiques in the West emphasize the historical respects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • JR山陰本線萩駅構内にある旧萩駅舎は、現在、萩市自然と歴の展示館として再利用されている。
    The former Hagi station building remaining in the yard of Hagi station of JR Sanin Main Line is currently used as the Museum of Nature and History of Hagi City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その標本は、伴存の門人で大阪の堀田龍之介の手に渡り、後に堀田の子孫から大阪市立自然史博物館に寄贈された。
    These specimens were passed to Ryunosuke HOTTA of Osaka who was Tomoari's pupil, and later they were donated by a descendant of HOTTA to the Osaka Municipal Museum of Natural History.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 福井県の最西端に位置し、吉坂峠と共に若狭の自然の要塞として機能してきた歴がある。
    It is the westernmost of Fukui Prefecture and for a long time it had served as a natural fortress in Wakasa area as well as Kissaka-toge Pass.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現代の鎌倉は、多くの跡・文化財と良好な自然環境を残した国際観光都市として栄え、多くの観光客を惹き付けている。
    Today's Kamakura has flourished as a city for international tourism that has many historic sites and cultural assets with pleasant natural environments, attracting many tourists.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また歴の古い神社では、社だけでなく拝殿や本殿もなく、自然の神奈備そのものを賽神として祭っているところもある。
    Some old shrines have no building, main hall or hall of worship; they enshrine the natural kannabi as the enshrined deities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • リアルタイムのプラズマ大画面地震モニターが,6月末にニューヨークの米自然史博物館に初登場した。
    A large, real-time plasma display panel (PDP) earthquake monitor made its first appearance at the American Museum of Natural History in New York at the end of June.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • やがて,自然史博物館に展示されていた1億3600万年前の卵が,不可解にも,ふ化していたことが判明する。
    Then it is found that a 136-million-year-old egg exhibited at a natural history museum has mysteriously hatched.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 同シリーズは,ニューヨークにあるアメリカ自然史博物館の夜間警備員ラリー・デリーの冒険を描いている。
    The series follows the adventures of Larry Daley, a night guard at the American Museum of Natural History in New York City. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 自然環境に近い状態でホタルの生活を再現することができるホタル飼育装置を提供する
    To provide a device for rearing fireflies, capable of reproducing the life history of the fireflies in a semi-natural situation. - 特許庁
  • シンガポールは、その国土が東京23区程度の都市国家であり、もともと自然・歴的な観光資源に乏しかった。
    Singapore is a city-state with territory roughly equivalent to the 23 wards of Tokyo, and at first was poor in natural and historic tourist resources. - 経済産業省
  • 我が国には固有の自然・歴・文化に加え、温泉、伝統様式美、祭り等豊かなテーマ観光資源が存在する。
    In addition to Japan’s characteristic nature, history and culture, it possesses abundant “theme tourism” resources, including hot springs, the beauty of its traditional styles and festivals. - 経済産業省
  • ミュンヘン再保険(2012)によれば、昨年の自然災害による経済損失は3,800 億ドルとなり、観測上過去最大となった(第2-3-1-2 表参照)*41。
    According to Munich Reinsurance Company (Munich RE) (2012), natural disasters in 2011 exerted the costliest toll in history, resulting in $380 billion worth of economic losses (Table 2-3-1-2)*41. - 経済産業省
  • 跡、神社、寺院、建築、庭園、美術、伝統工芸、伝統文化、花街、祭とイベント、京料理、京菓子、ならわし、ことばと伝説、地名、自然、観光学など、京都に関すること全般。
    General knowledge related to Kyoto including history, historical sites, shrines, temples, architecture, gardens, arts, traditional industrial arts, traditional culture, entertainment areas, festivals and events, Kyo-ryori (local cuisine of Kyoto), Kyoto Confectionary, customs, dialects and folk tales, geographical names, natural resources, tourism, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 国立科学博物館では、航空・宇宙の技術開発を紹介する展覧会を開催するなど、展示・学習支援活動や、自然史や科学技術に関する調査研究等を行っている。
    The Japan Science and Technology Agency (JST) supports projects that promote science communication activities by science museums, universities, local governments, or scientific volunteers in local communities. In this activity category, JST provides hands-on classes and experimental workshops.  - 経済産業省
  • バトラー司教は確固たる信念をもって旧約聖書の年代学を受け入れ、それを「よく知られた歴家や大地の状態、後の芸術や科学の創案から集められた、自然史と文明によって確証されたもの」だと述べています。
    Bishop Butler accepted with unwavering trust the chronology of the Old Testament, describing it as 'confirmed by the natural and civil history of the world, collected from common historians, from the state of the earth, and from the late inventions of arts and sciences.'  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 学術的な視点からは、旧民法が自然法思想に立脚していたことに対して、法の歴性・民族性を強調した歴法学からの批判、内容的なものとしては、日本古来の家族制度を始めとする日本の伝統・習慣にそぐわないという批判があった。
    From an academic viewpoint the fact that the Old Civil Code was based on the thought of natural law, there arose criticisms from historical jurisprudence emphasizing a historical and racial nature of law, which included criticisms that the content of the Code would not fit Japanese tradition and customs including Japanese traditional family system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 自然史研究では、健康状態に関する情報の収集を通じて、その病態や疾患がどのようにして発生し、どのように治療すべきかという問題の解明が試みられる。
    a natural history study collects health information in order to understand how the medical condition or disease develops and how to treat it.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • ただし、この料はこの時天海が45歳だったことになっていることや、実在が疑われている宇佐美定行が上杉二十五将に数えられているなど、不自然な点も多い。
    However, this historical document has a lot of doubtful statements such as that Tenkai was 45 years old at that time and that Sadayuki USAMI whose existence was questionable was included in the 25 Uesugi commanders.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1939年(昭和14年)には文部省にあらためて法隆寺壁画保存調査会が設置され、美術や歴の専門家のほか、自然科学の専門家も参加して壁画の劣化防止と保存の対策が検討された。
    In 1939, the Horyuji hekiga hozon chosaiinkai (Investigative Committee of Conservation Techniques for Mural Paintings of Horyu-ji Temple) was newly established in the Ministry of Education, and the experts in the art, history, and natural science were joined to discuss about strategy for prevention of further deterioration and the conservation of the murals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本各地で、「ご当地~~」と呼ばれる土産品があるが、それらの日用品は、地域の自然や歴、産業、伝統などに見合った製品を作ろうとしてきた地域の人々の工夫の賜物である。
    Each region in Japan has souvenirs called 'specialty of the region,' and such daily necessities are the result of efforts made by local people who tried to make products in line with local nature, history, industry and tradition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 風俗学者の江馬務は、生物としての人・動物・植物と、生物以外の器物(人工の道具など)・自然物その妖怪の由来(依り代)となる物を5つに分類し類例とした。
    Tsutomu EMA, a scholar of the Japanese manners and customs, categorized the origin (yorishiro) of yokai into five groups of people, animals and plants for the living creatures, and tools (man-made tools) and natural things for non-living things, and gave examples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ただし、これらの語義の違いは、背景となる自然に対する姿勢や歴性はもちろんだが、たんに翻訳とニュアンスに留まるところが多いため同義とはいえない。
    However, these semantic differences are obviously due to the background view of nature and history, but because they are also largely due simply to translation and nuances, so these words are not synonymous.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、自然科学分野に留まらず、オランダ語の度量衡に使用する単位についての解説『西洋度量考』やオランダの歴、地理を解説した『和蘭志略稿』、コーヒーについての紹介『哥非乙説』(こひいせつ)なども記している。
    Moreover, he wrote not only a natural science but also "Seiyo Doryoko" which was about Western scales and measures in Dutch, "Oran Shiryakuko" which was about Dutch history and geography, and "Kohi Setsu" which introduced a coffee.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 翻訳とは、原文の大意をつかんだ上で、原文のことばに最も近い自国語を探し出し、それを自然な文章へと改める作業であるが、翻訳の歴が浅ければ浅いほど、その困難さは増えていく。
    Translation is a work in which the drift of the original is grasped at first and, then, words of the own language that is the closest to it, and the sentences are revised to make them natural ones, but, the shorter the history of translation is, the more such difficulties increase.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 桧造りの高欄は、橋の姿が宇治川の自然や橋周辺の歴遺産と調和するように、擬宝珠を冠した木製高覧という伝統的な形状を使用している。
    This bridge has traditional wooden railings of Japanese cypress with Giboshi (the onion shaped decoration on bridge posts) so that its figure fits into the natural environment of the Uji-gawa River and historical heritage sites in the neighborhood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Beginning of Ownership”

    邦題:『所有権の起源』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    訳:永江良一
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

    邦題:『ラピンとラピノヴァ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。