「自由になる」を含む例文一覧(2039)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 40 41 次へ>
  • 自由になる
    become free  - 日本語WordNet
  • 自由になる
    to have anything at one's own command―have anything at one's disposal  - 斎藤和英大辞典
  • 足が不自由になる
    go lame - Eゲイト英和辞典
  • 自由になるため生まれた
    born to be free - Weblio Email例文集
  • 努力して自由になる.
    win free [clear]  - 研究社 新英和中辞典
  • 僕の自由になる地位
    a position in my gift  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は金が自由になる
    He has money at his command.  - 斎藤和英大辞典
  • 自由の身になる
    to get free―be set free―be set at liberty  - 斎藤和英大辞典
  • 片目が不自由になる
    to be blind in one eye  - EDR日英対訳辞書
  • ここに自由になる金が千円ある
    I have 1,000 yen at my disposal.  - 斎藤和英大辞典
  • 私の自由になる金全部.
    all the money at my command  - 研究社 新英和中辞典
  • 自由はややもすると放縦になる.
    Liberty often degenerates into lawlessness.  - 研究社 新和英中辞典
  • 女が男の自由になる
    A woman gives herself to a man―surrenders her chastity to a man―sacrifices her honour to a man.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕は三時から自由の身になる
    I shall be free after three.  - 斎藤和英大辞典
  • 自由すぎると人はみなだめになる
    Too much liberty spoils all. - Tatoeba例文
  • 恐れで体が自由に動かなくなる
    to cower with fear  - EDR日英対訳辞書
  • 邪魔になるものがなく,自由であるさま
    being free from obstacles  - EDR日英対訳辞書
  • 自由すぎると人はみなだめになる
    Too much liberty spoils all.  - Tanaka Corpus
  • もし子があなた方を自由にするなら,あなた方は本当に自由になるのだ。
    If therefore the Son makes you free, you will be free indeed.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 8:36』
  • 世間のことは自由になる自由にすることができる)ものでない
    You can not do what you like with public affairs.  - 斎藤和英大辞典
  • 生徒は教師の自由になる(どうでもなる
    The student is what the teacher makes him―wax in the hands of his teacher.  - 斎藤和英大辞典
  • 支持装置81は、ベース部82に対して遠隔操作型アクチュエータ80が1方向の自由度を持つ1自由度機構、または2自由度以上の自由度を持つ多自由度機構からなる
    The support device 81 comprises a one-degree-of-freedom mechanism, which gives the remote-controlled actuator 80 a single degree of freedom in one direction, or a multi-degree-of-freedom mechanism, which gives it more than two degrees of freedom, with respect to a base 82. - 特許庁
  • それ故に、預言者はできるだけ自由になるために
    Wherefore the prophet devoutly prayeth to be freed from them,  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • 私たちはそのソフトを自由に使えるようになる
    We will become able to use that software freely. - Weblio Email例文集
  • 私たちはそのソフトを自由に使えるようになる
    We will come to be able to use that software without any problems. - Weblio Email例文集
  • 多くの年季奉公使用人が自由になる前に死んだ。
    A lot of indentured servants died before they became free.  - Weblio英語基本例文集
  • 彼は自由になるお金を全部私にくれた。
    He gave me all the money at his command. - Tatoeba例文
  • 彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
    He had a hard time to disengage himself from the gang. - Tatoeba例文
  • 制限から自由になる行為(とくに政府の制限から)
    the act of freeing from regulation (especially from governmental regulations)  - 日本語WordNet
  • 彼は、ロープが自由になるようにもがいた
    he struggled to get free from the rope  - 日本語WordNet
  • ひどく酒に酔い,自由に行動できなくなる
    to become very intoxicated by alcohol, and thus unable to act freely  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は自由になるお金を全部私にくれた。
    He gave me all the money at his command.  - Tanaka Corpus
  • 彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
    He had a hard time to disengage himself from the gang.  - Tanaka Corpus
  • 女は二十一歳になる自由の身だ
    A woman is mistress of her own actions at twenty-one.  - 斎藤和英大辞典
  • 相手あるいは他人の管理や影響から自由になること
    freedom from control or influence of another or others  - 日本語WordNet
  • 2.多角的貿易自由化のつまずき石になる危険性
    2. Risk of impeding the liberalization of multiple trade - 経済産業省
  • 私は彼女達が自由になることを望む。
    I hope that those women will become free.  - Weblio Email例文集
  • 私の自由になるお金は親が稼いだものでした。
    All the money at my disposal was earned by my parents.  - Weblio Email例文集
  • 私は夕食の後は自由時間になる
    I'll have free time after dinner.  - Weblio Email例文集
  • 自由になるためならどんな犠牲を払ってもよい.
    What would I not give to be free!  - 研究社 新英和中辞典
  • 人の自由になる(死命を制せられる)
    to be at one's mercy―in one's power  - 斎藤和英大辞典
  • (動作や表現に)自由奔放さがなくなる
    to lose the ease and freedom in one's action and expression  - EDR日英対訳辞書
  • いかなる物事でも自由になし得る働き
    a supernatural or divine power which, surpassing the normal abilities of humans, is an ability to act freely or without restrictions  - EDR日英対訳辞書
  • 恐れで体が自由に動かなくなること
    the act of cowering with fear  - EDR日英対訳辞書
  • (束縛や拘束を)振り払って自由になる
    to shake free of restraints and restrictions  - EDR日英対訳辞書
  • 手足がこごえて,自由に動かなくなる
    a situation in which a person cannot move his or her arms and legs freely because they are frozen  - EDR日英対訳辞書
  • 事実上,民主党が自由党を吸収することになる
    The DPJ will in effect absorb the Liberal Party.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 我々は、さらなる貿易自由化に、引き続きコミットしている。
    We remain committed to further trade liberalization.  - 財務省
  • 偽りの希望と傲慢から自由になる
    Of fleeing from vain hope and pride  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • 子どもは少しの手加減で自由になる(善くも悪くもなる
    A child is what you make him―wax in your hands―clay in the potter's hands.  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 40 41 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.