「興味しんしん」を含む例文一覧(5)

  • でも興味しんしんです。
    but interested;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • というのもわくわくして、興味しんしんだったからです。
    she was only pleasantly interested.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 国際政治の舞台で興味しんしんたるドラマが展開された.
    An exciting drama unfolded on the international political stage.  - 研究社 新和英中辞典
  • 他の男の子達はテストにものすごく興味しんしんでした、ぼくもぼくもと参加したがるのです。
    The other boys thought this awfully interesting, and insisted on joining,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 2人の海賊は、船長がどうしてこんなところにやってきたのか興味しんしんでしたが、船長は頭を右腕のフックにもたせかけ、ものうげな様子で座っていました。
    The two pirates were very curious to know what had brought their captain to them, but he sat with his head on his hook in a position of profound melancholy.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。