「英数字の」を含む例文一覧(119)

1 2 3 次へ>
  • 英数字の、または、英数字に関する
    of or pertaining to alphanumeric characters  - 日本語WordNet
  • パーツ番号の欄には16文字の英数字を入れることができる
    The part number field allows 16 alphanumeric characters  - コンピューター用語辞典
  • パーツ番号の欄には16文字の英数字を入れることができる
    The part number field allows 16 alphanumeric characters.  - コンピューター用語辞典
  • 20x のような、英数字の文字列を入力します。
    Enter an alphanumeric string, such as 20x.  - NetBeans
  • 装置名は1~6桁の英数字でなくてはいけない
    The device name must consist of one through six alphanumeric characters  - コンピューター用語辞典
  • 英数字および特殊文字のストリング(文字列)
    strings of alphanumeric and special characters  - コンピューター用語辞典
  • 装置名は1~6桁の英数字でなくてはいけない
    The device name must consist of one through six alphanumeric characters.  - コンピューター用語辞典
  • 英数字および特殊文字のストリング(文字列)
    strings of alphanumeric and special characters.  - コンピューター用語辞典
  • 電子デバイスのキーボードは、複数の英数字キーと、非英数字キーと、キーストロークインタプリタとを備える。
    The keyboard of the electronic device has a plurality of alphanumeric keys, non-alphanumeric keys and a key stroke interpreter. - 特許庁
  • 登録者番号の8桁の英数字がどれを指すのか分かりません。(メールで書く場合)
    I am not sure which eight digit alpha-numerals you meant for the registration number.  - Weblio Email例文集
  • 三文字またはそれ以上の英数字で、タイムゾーンの略称を与えます。
    Three or more alphanumerics giving the timezone abbreviations.These will be propogated into time.  - Python
  • 空白または英数字以外の ASCII 印字可能文字かどうかを調べます。
    Checks for any printable ASCII character which is not a space or an alphanumeric character. - Python
  • ライブラリ名には,最大8文字までの英数字が使用できる
    The library name may be up to 8 alphanumeric characters  - コンピューター用語辞典
  • 英数字データを入力するための,タイプライターに似たキー
    Typewriter-like keys to enter alphabetic and numeric data  - コンピューター用語辞典
  • 標準では、全ての ASCII 英数字およびアンダースコアが入っています。
    By default, includes all ASCII alphanumerics and underscore. - Python
  • 表示可能な文字かどうかを調べる。 スペースと英数字は含まれない。
    checks for any printable character which is not a space or an alphanumeric character.  - JM
  • 認証装置から発行されたランダムな英数字列を提示されたユーザが、予め認証装置に登録しておいた「変換方式」に基づいて提示された英数字列を変換し、変換後の英数字列を認証装置に送信する。
    A user, who is presented with a random alphanumeric string issued by an authentication device, converts the presented alphanumeric string, based on a 'conversion method' registered in the authentication device in advance and transmits a converted alphanumeric string to the authentication device. - 特許庁
  • 認証装置では、ユーザに提示した英数字列を、ユーザにより登録された「変換方式」に基づいて変換し、この変換後の英数字列と、ユーザから受信したユーザによって変換された後の英数字列とを比較することにより、ユーザの正当性を認証する。
    The authentication device authenticates the legality of the user, by converting the alphanumeric string presented to the user, based on the 'conversion method' registered by the user and by comparing the converted alphanumeric string with the alphanumeric string converted by the user and transmitted from the user. - 特許庁
  • バーの長さに沿って複数の英数字、記号文字、またはその他の文字(まとめて「文字」)が表示される。
    A plurality of alphabetic characters, symbol characters, or other characters ("characters" all together) are displayed along the length direction of the bar. - 特許庁
  • バーの長さに沿って複数の英数字、記号文字、またはその他の文字(まとめて「文字」)が表示される。
    Along the length of the bar, a plurality of alphanumeric characters, symbols, or other characters (collectively 'characters') are displayed. - 特許庁
  • 米国の発明者で、英数字の情報をパンチカードに記録するためのシステムを発明した(1860年−1929年)
    United States inventor who invented a system for recording alphanumeric information on punched cards (1860-1929 )  - 日本語WordNet
  • 日本語の文字列の画像における英数字の領域を特定する精度を向上させる。
    To improve accuracy of specifying a region of an alphanumeric character in an image of a Japanese character string. - 特許庁
  • 表示(ディスプレイ)端末の多くは,主に英数字を取扱う適用業務用に設計されている
    Many display terminals are designed primarily for alphanumeric applications  - コンピューター用語辞典
  • 文字列が空白文字や英数字以外の文字を含む場合にはクォートする必要がある。
    Quotation is necessary if the string contains whitespace or non-alphanumeric characters. - XFree86
  • ESSID(Extended Service Set IDdentifier、最大32文字までの英数字(256bit))をIBSSID(6byte(48bit))に設定する。
    ESSID (Extended Service Set IDentifier, a maximum of 32 alphanumeric characters (256 bits)) is set to IBSSID (6 bytes (48 bits)). - 特許庁
  • サービスの利用や切り替えを容易にするために、既存の電話番号やメールアドレスと同一の英数字やユーザーの任意の英数字によって個人を特定できるようにする。
    In order to facilitate utilization or switching of service, an individual can be identified by alphanumeric characters identical to an existing telephone number or a mail address or arbitrary alphanumeric characters. - 特許庁
  • 単語は英数字あるいは下線文字の並んだものとして定義されていますので、単語の末尾は空白あるいは非英数字、非下線文字によって表されます。
    A word is defined as a sequence of alphanumeric or underscore characters, so the end of a word is indicated by whitespace or a non-alphanumeric, non-underscore character. - Python
  • 前記設定機能は、英数字入力部で数字をおおまかになぞることによって指先で入力したシンボルを解釈し、尤もらしい英数字シンボルだけを受け入れる読み取り機能を含む。
    The setting function includes a reading function of interpreting a symbol input by a finger tip by roughly tracing the numeral by the alphanumeric input unit, and accepting only a reasonable alphanumeric symbol. - 特許庁
  • (充分英数字のデータの1文字を表わせる)8ビットの集まりで情報の単一の単位として処理されるもの
    a sequence of 8 bits (enough to represent one character of alphanumeric data) processed as a single unit of information  - 日本語WordNet
  • 方向選択キーにより、日本語かな文字の子音、母音を選択する日本語入力や、英数字などの文字群とその中の文字等を指定する。
    The direction selecting key designates Japanese input for selecting a consonant and a vowel of a Japanese Kana character, a character group such as alphanumeric characters, and characters in this character group. - 特許庁
  • 光電池セルで動作する表示部を有する電子機器の表示するものの背景色や表示する英数字などの色を変化できるようにする。
    To change the background color of an image or colors of characters and alphanumerics displayed by an electronic appliance having a display part operated by a photovoltaic cell. - 特許庁
  • 前記英数字入力部は、複数のゾーンに分けられ、これにより、少なくとも一つの数字をこれらゾーンの各々に入力できる。
    The alphanumeric input unit is divided into a plurality of zones, and at least one numeral can be input in each of these zones thereby. - 特許庁
  • 認証の第1の形態は、保護された臨床システム(120)にアクセスするために、ユーザにより入力される1つまたは複数の英数字を含む。
    The first form of the authentication includes one or plurality of alphabet/numeral input by a user for accessing the protected clinical system 120. - 特許庁
  • キーパッドは、英数字記号を入力するためのキー・グループと、カーソルをディスプレイで移動させるための一つのキーを含む。
    The key pad has a key group and a key for moving a cursor on the display. - 特許庁
  • ローラ本体は、英数字記号を入力するための上記キー・グループのキーの幅と、同じ長さおよび直径を持つほぼ円筒形をしている。
    The roller body has nearly cylindrical shape having a width of the key group for inputting alphanumeric character symbols, and has an equal length and diameter. - 特許庁
  • パン可変手段3は、英数字文字列6aの通過位置を撮像範囲の中央に位置するように撮像カメラ1のパンを変更する。
    A panning variable means 3 revises the panning of the imaging camera 1 so that the passing position of the alphameric character string 6a is placed in the middle of the imaging range. - 特許庁
  • 歯科矯正ブラケットは、可視表面の上に位置する少なくとも1つの英数字文字を備える成型識別マーキングを含むことが可能である。
    The orthodontic bracket may include a molded identification marking including at least one alphanumeric character disposed on a visible surface. - 特許庁
  • データベースに格納された符号(例えば英数字の符号)は、1つ以上の数学的性質に基づいて複合証印から引き出されてもよい。
    A code (for example, alphanumeric characters) stored in a data base may be drawn from the composite certification mark based on one or more mathematical characteristics. - 特許庁
  • 実在または仮想の物体ならびに英数字についての、さまざまなモノクロ、またはカラー画像を表示装置上に表示することができる。
    The controller imparts instructions for display elements on the basis of the data and enables various monochromatic and color images about real and virtual objects and alphanumeric characters to be indicated on a display device 14. - 特許庁
  • このシステムは,機械(プリンタ)で印刷出力した英数字記号のページ全体を読み取る融通性も備えている
    This system also has the flexibility to read entire pages of machine-printed alphanumeric symbols  - コンピューター用語辞典
  • この文字列は英数字を任意に組み合わせたものであり、対象とする X サーバだけが解釈できればよい。
    The string may contain any combination of alphanumeric characters subject only to interpretation by the target X server - XFree86
  • 縦書き文書に横書きの英数字等が混在する文書の文字認識において、精度よく文字認識を行うことを目的とする。
    To accurately perform character recognition in character recognition of a document composed of a vertically written document including a horizontally written alphameric character or the like. - 特許庁
  • 識別番号IDは、数字列、及び数字列と英字列とを含む英数字列のいずれかの文字列である。
    The identification number ID is a character string of either a numeric string or an alphanumeric string including a numeric string and an alphabetic string. - 特許庁
  • (イ)ロボット本体のア−ム部(5)に英数字やバ−コ−ドなどのウエハ−IDを読み取る読取装置を搭載する。
    (a) The reader reading the wafer ID such as the alphanumeric characters and the bar codes is mounted on an arm part 5 of a robot body. - 特許庁
  • 粒子、装置、英数字、基板端、ノッチ、などを含む基板表面に配置された特徴は、信号の一部を散乱または反射させる。
    Features disposed on the substrate surface, which include particles, devices, alphanumerics, substrate edge, notches, etc., cause the scattering or reflection of a portion of signals. - 特許庁
  • 名前 (name)英数字とアンダースコア文字だけから構成され、かつ最初の文字が英字かアンダースコア文字である単語 。
    name A word consisting only of alphanumeric characters and underscores, and beginning with an alphabetic character or an underscore.  - JM
  • ユーザ名は必ずアルファベットで始まる必要があり、また英数字・下線・ダッシュ以外の文字を含めることはできません。
    The username must start with an alphabetical character and must NOT contain any other characters than alphanumerics, the underline and dash.  - PEAR
  • ワイルドカードラティス生成処理1103では任意の英数字を表わすワイルドカード記号で表現されたラティスを生成する。
    A wild card lattice generating means 1103 generates a lattice expressed in wild card symbols representing an optional alphanumeric character. - 特許庁
  • マーキング物質が与えられた領域2は、例えば印刷物の一連番号を表す英数字を表すこともできる。
    Areas 2 provided with the marking substance can also render alphanumeric characters which for example represent the serial number of the printed matter. - 特許庁
  • 文字列抽出手段2は、撮像カメラ1が撮像する、自動車6に記される英数字文字列6aを抽出して、英数字文字列6aの大きさと撮像カメラ1の撮像範囲7aを通過する通過位置を取得する。
    A character string extract means 2 extracts an alphameric character string 6a described on an automobile 6 and imaged by an imaging camera 1 to acquire the size of the alphameric character string 6a and a passing position at which the alphameric character string 6a passes through an imaging range 7a of the imaging camera 1. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • XFree86
    Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
    Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.