「見て楽しむ」を含む例文一覧(96)

1 2 次へ>
  • 見て楽しむ、聞いて楽しむ
    to enjoy the sight―enjoy hearing  - 斎藤和英大辞典
  • 山水を見て楽しむ
    to enjoy the scenery  - 斎藤和英大辞典
  • 音楽を[テレビをて]楽しむ.
    take delight in music [watching TV]  - 研究社 新英和中辞典
  • ウメの花を見て楽しむこと
    to enjoy viewing ume blossoms  - EDR日英対訳辞書
  • 桜の花を見て楽しむこと
    the act of looking at and enjoying cherry blossom  - EDR日英対訳辞書
  • 菊の花を見て楽しむこと
    the act of viewing chrysanthemum  - EDR日英対訳辞書
  • 月を見て楽しむこと
    a state of taking pleasure in gazing at the moon  - EDR日英対訳辞書
  • 風(ふ)呂(ろ)で音楽を聴いたり,テレビをたりして楽しむ
    They enjoy listening to music or watching television in the bath.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 私たちはそれらをることによって楽しむことができた。
    We were able to have fun by watching that. - Weblio Email例文集
  • グランドキャニオンを物して楽しむ.
    feast one's eyes on the Grand Canyon  - 研究社 新英和中辞典
  • 日本人は涙を楽しむ(芝居などをて泣くのが道楽)
    Japanese revel in tears.  - 斎藤和英大辞典
  • (つきみ)とは、満月など月を眺めて楽しむこと。
    Tsukimi is to enjoy viewing the moon, such as the full moon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それをて笑い楽しむものである。
    Players enjoy looking at the comical facial expressions and laughing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 利用者は、広告やミニゲームを見て楽しむことができる。
    The user can enjoy watching the advertisement and the mini game. - 特許庁
  • 人によっては、泥の中で取っ組み合いをする人を見て楽しむ人もいる
    some people enjoy watching people who mudwrestle  - 日本語WordNet
  • 又 本体に装飾された物を目でて食事を楽しむことができる。
    User can also enjoy ingestion seeing the decoration applied on the body. - 特許庁
  • 芸術家や彫刻家でさえ、そうはなされなかった…余暇を楽しむ人としては−アイダ・クレーヴン
    even the artist and the sculptor were not regarded...as leisured men- Ida Craven  - 日本語WordNet
  • 変動態様を多様化させることにより、遊技者が図柄群の変動を見て楽しむ機会を増やす。
    To increase player's opportunities for viewing and enjoying the variation of symbol groups by diversifying variation modes. - 特許庁
  • 外部からやすく、しかも子供が遊びながら楽しむことができる安価な万華鏡を提供する。
    To provide an inexpensive kaleidoscope which is easily viewed from the outside and children can enjoy while playing with it. - 特許庁
  • また、多色で変化する際に複数の光スポットが移動してえるので、多彩で動的な変化をて娯楽感覚を楽しむことができる。
    Further, a plurality of light spots are viewed while moved in multi-colored change, so a feeling of amusement can be enjoyed by viewing various dynamic change. - 特許庁
  • (ゆき-み)とは、中世以降の日本にられる風俗の一つであり、降雪や雪景色を眺めて楽しむこと。
    Yukimi is one of the Japanese folkways since the medieval period, where people enjoy watching the snowing or the snowscape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 立体的な表示を更に効果的にる者に提示してより興味深くその立体画像を楽しむことが可能な画像表示装置を提供する。
    To provide an image display device which allows a viewer to enjoy a three-dimensional image with interest, by presenting three-dimensional display more effectively to a viewer. - 特許庁
  • 立体的な表示を更に効果的にる者に提示してより興味深くその立体画像を楽しむことが可能な画像表示装置を提供する。
    To provide an image display device which allows a viewer to enjoy a three-dimensional image with much interest by presenting the three-dimensional display more effectively to a viewer. - 特許庁
  • 植栽全体のレイアウトを直接的及び間接的に見て楽しむことができ、植え込み作業も容易な花壇とその作成方法を提供する。
    To provide a flower bed enabling enjoyment of a whole plantation layout at direct or indirect view, and facilitating planting work, and to provide a method for making the flower bed. - 特許庁
  • 全長120mの釣り護岸が人気を集めており、また護岸全体に安全柵が施してあるため休日などには家族で楽しむ姿をることができる。
    This park has a 120-meter-long embankment for fishing, where people enjoy holidays with their families, because it is equipped with a safety fence around it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ユーザが写真プリントをただ見て楽しむだけでなくその写真プリントに関連する動画像を容易に再生して楽しめるようにすること。
    To enable a user not only to see and enjoy a photograph print but also to easily reproduce and enjoy moving images related to the photograph print. - 特許庁
  • しかし、文人達はこれらの芸を飽くまで自らが文雅を楽しむための余技として捉え、他者から職業的な営みとられることを極度に嫌った。
    However, Bunjin regarded these arts as an avocation for them to enjoy elegance and absolutely hated this to be seen as a profession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 来場者はまた,名古屋城の忍者や海底の浦(うら)島(しま)太郎など,ジオラマの中の特別なキャラクターをつけて楽しむこともできる。
    Visitors can also enjoy finding special characters in the diorama, such as a ninja at Nagoya Castle and Urashima Taro at the bottom of the sea.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • テレビでのスポーツ観戦で、画面に映っていない選手のスーパープレーを、通常の慣れた画面を変えずに楽しむようにすること。
    To enjoy super play by players who are not displayed on a screen without changing a usual familiar screen in watching of sports by television. - 特許庁
  • 性格診断ゲームにおいて他人の解を取り入れるとともに、多人数で楽しむことができる技術を提供する。
    To provide a technique capable of accepting the opinions of other persons and enjoyable by many persons in a personality diagnostic game. - 特許庁
  • 使用者が煩わしい操縦を要することなく走行そのものをゆっくりと見て楽しむことができる移動体玩具を提供する。
    To provide a mobile toy allowing a user to enjoy viewing the toy traveling, while relaxing, without requiring troublesome maneuvering. - 特許庁
  • これは香りを楽しむものと蚊取り線香(→蚊遣器)のような実利的な燃焼時間延長のためのものがられる。
    Coil-shaped Senko is divided into those developed for the purpose of enjoying aroma and those developed for meeting practical need for extending burning time, such as mosquito repellent Senko (=>Kayariki [mosquito repellent Senko holder]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 斬新で魅力があり、使用しながらえ方の微妙な変化を楽しむことができる化粧製品を提供する。
    To prepare a cosmetic product that is unconventional with fascination and can enjoy delicately changing sight. - 特許庁
  • また、ショップでの販売(2011年12 月末時点で86 店舗)を展開し、店頭で商品をて理解してもらう手法(手に触れさせ、子供が楽しむ姿を保護者がて判断できる)をとっている。
    Also, it sells products in stores (86 stores as of the end of December 2011) by employing a method to let customers see and understand the products in stores (have children touch the products so that the parents can judge by looking at their children enjoying). - 経済産業省
  • 有彩色の図柄が印刷された側からると、図柄を楽しむことができ、白色の側からると、図柄を白色で楽しむことができ、さらに、印刷の施されていない光透過部を有することで、屋外又は屋内からの採光を確保でき、パネルを通して反対側をることのできる光透過性薄板パネルを提供する。
    To provide a light-transmissible sheet panel which can be enjoyed by patters when seeing from a side where chromatic color designs are printed and enjoyed by the designs in white color as viewed from the white color side, and furthermore, can secure outdoor or indoor lighting, and can make the opposite side visible, by having an unprinted light-transmissible part. - 特許庁
  • 本発明は上面と共に横方向の外周面からても楽しむことができ、デザインが斬新で変化に富む栄えの良い多方向に宝石が取付けられた指輪を提供することを目的とする。
    To provide a ring having jewels mounted along many directions, being nice to watch from its transverse outer peripheral surface as well as from its top surface, and having a novel design and ever-changing good appearance. - 特許庁
  • コースを走行する乗物玩具を明瞭に臨場感をもってることができ、他のプレーヤの乗物玩具も同時にることができ、プレーを楽しむことができる遠隔操縦乗物玩具のレーシング装置を提供する。
    To provide racing equipment for remote controlled toy vehicles by which playing is enjoyed by clearly watching toy vehicles traveling a course with presence and simultaneously watching the toy vehicles of the other players. - 特許庁
  • しかし実際には当主は生活苦から各地の大名を頼って転々とし、邸宅の施設は荒廃して、京都の人々は身分の上下を問わずに勝手に邸内に侵入して庭や池を見て楽しむ有様であった。
    In reality, the lord of the Nijo family, who lived in poverty, had to rely on the protections of daimyo (feudal lords), moving across the country from one to another, and the residence was dilapidated to the point where the people of Kyoto, regardless of their classes, entered the compound freely and enjoyed looking at the garden and the pond.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ネットワークを通して取り込んだ音楽を再生するシステムにおいて、音声の再生と同時に、その聞いている音楽に関連した情報の映像を手軽にることができ、よりインターネット放送を楽しむことができるようにする。
    To provide a system for reproducing music captured through a network by which a user can readily view video images of information in relation to heard music together with reproduction of sound so as to much more enjoy an Internet broadcast program. - 特許庁
  • して本物のスクラッチ宝くじのようにえ、手軽に持ち運ぶことが可能で、特別な技能を必要としない本発明の玩具は、対象者がその場で高額当選の疑似体験をすることが出来、使用者はその反応を見て楽しむことが出来る。
    The toy looks like a real scratch public lottery at a glance, can be easily carried, needs no special skill, and enables the subject person to have the pseudo experience of large sum winning on the spot, so that a user can see and enjoy the reaction. - 特許庁
  • 現在の鵜飼は、客が屋形船からその様子を見て楽しむというように、漁による直接的な生計の維持というよりはもっぱら観光事業として行われている。
    Today's Ukai is mostly practiced in the tourist industry rather than as a direct way to earn a living as tourists enjoy watching it from a roofed pleasure boat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 登場人物やその関係などは初めて物する観客にとってもよく知っているなかで、観客は戯作者がどのようにストーリーを展開させるかを楽しむようになった。
    Even a first-time spectator knew well about the characters of the story, their mutual relations and other details, so spectators found pleasure in how the writer of the popular story developed the drama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 平日は仕事で忙しい人が多く、他のエンタテイメントを楽しむことは難しいため、帰宅後の手頃な娯楽として、ニュースやドキュメンタリー、バラエティなどがられている。
    Since many people are busy with work on weekdays and it is difficult to enjoy other entertainment, they watch news, documentaries, variety shows and other forms of easily enjoyable entertainment when they get back home.  - 経済産業省
  • 人形揺動部の振幅や振動数を変化させることによって、ている人を飽きさせず、視覚によって楽しむことができる揺動人形玩具を簡単な構成で得る。
    To provide a rocking toy doll capable of visually pleasing a person and preventing the viewer from getting bored by changing the amplitude and the frequency of a doll rocking part in a simple constitution. - 特許庁
  • ゲームセンター等に設置されるゲーム機を用いて、占いによる診断をした場合でも、診断結果を、自宅のネットワーク端末を用いて、後でじっくりと見て楽しむことができる。
    Even in the case of the reception of diagnosis by fortunetelling through the use of the game machine installed in a game center, etc., it is possible to carefully view and enjoy the results of diagnosis through the use of the network terminal at home. - 特許庁
  • そのため、遊技者は、賞球払出表示LED90をているだけで、賞球の払い出しが行われることに加えて、賞球個数が何個であるのかを認知することが可能になり、遊技に集中して楽しむことができる。
    Therefore, the player can recognize the number of prize balls in addition to the putting-out of prize balls only by watching the prize ball putting-out display LED 90 and can concentrate on a game and enjoy. - 特許庁
  • これにより、部屋を狭めなくとも部屋の中から植物を見て楽しむことができるとともに、遮蔽物によって、外部から建物内部へと向かう視線を確実に遮ることができる。
    Consequently, inhabitants can enjoy viewing plants from the inside of a room without narrowing the room, and the line of sight from the outside toward the inside of the building can be reliably shielded with the shielding objects. - 特許庁
  • 外部情報の表示をていても、遊技の進行状況を把握でき、かつ遊技状況の変化に応じた特別演出を楽しむことができる遊技機を提供する。
    To provide a game machine, acquiring the progress of a game while looking at display of external information, and enjoying special presentation according to a change in game status. - 特許庁
  • 例えば雪合戦を模して雪玉に立てたボールを投げ合うゲームに用いられ、雪合戦に近い感覚で楽しむことができる遊技用ボールを提供する。
    To provide a game ball capable of providing users with amusement of a sense closely similar to a snowball fight, used in a game in which the ball likened to a snowball is thrown at each other in simulation of the snowball fight. - 特許庁
  • そして、マイクロフォン3を最も伸ばし、表示部10の歌詞をながらマイクロフォン3に向かって歌唱することによりカラオケを楽しむことができる。
    A user extends the microphone 3 to its longest and can enjoy karaoke by singing to the microphone 3 watching the lyrics on the display section 10. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について