「見込みのある」を含む例文一覧(274)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 見込みなどあるものか.
    Fat chance!  - 研究社 新英和中辞典
  • 完全な、あるいは見込み
    full or promise  - 日本語WordNet
  • 「だが、見込みあるのだな。」
    "But you have hopes?"  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • この商売は前途の見込みある
    Has the business a future?  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の成功の見込みは十分ある
    He has a good chance to succeed. - Tatoeba例文
  • 彼の成功の見込みは十分ある
    He has a good chance to succeed.  - Tanaka Corpus
  • 改善の可能性[見込み]はある.
    Improvement is within [not outside] the range [realms, bounds] of possibility.  - 研究社 新英和中辞典
  • 五分五分の見込みある.
    have an even [a fifty‐fifty] chance  - 研究社 新英和中辞典
  • 見込みのある; 快方に向かって.
    in a promising state  - 研究社 新英和中辞典
  • 成功の見込みがかなりある.
    stand a good [fair] chance of success [succeeding]  - 研究社 新英和中辞典
  • 成功の見込みが十分ある.
    stand a good [fair] chance of succeeding  - 研究社 新英和中辞典
  • 交渉の進展は見込み薄である.
    Prospects for progress in the talks are poor.  - 研究社 新和英中辞典
  • ほかにも党類のある見込み
    He is suspected to have accomplices.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は当選の見込みが十分ある
    He has a good chance of being elected. - Tatoeba例文
  • 彼は当選の見込みが十分ある
    He has a good chance of being chosen. - Tatoeba例文
  • 彼は当選の見込みが十分ある
    There's a good chance that he'll be elected. - Tatoeba例文
  • 彼は当選の見込みが十分ある
    There's a good chance that he'll be chosen. - Tatoeba例文
  • 成功の見込みは大いにある
    There is every promise of success. - Tatoeba例文
  • 選ばれる見込みのある候補者
    an applicant likely to be chosen  - 日本語WordNet
  • 経済回復の見込みは十分ある
    There is every promise of economic recovery. - Eゲイト英和辞典
  • 成功の見込みは大いにある
    There is every promise of success.  - Tanaka Corpus
  • この商売は末の見込みが有るか
    Has this business a future?  - 斎藤和英大辞典
  • あれは末の見込みの有る青年だ
    He is a promising youth―a hopeful young man.  - 斎藤和英大辞典
  • 末の見込みが充分有る
    It has a bright future before it.  - 斎藤和英大辞典
  • 前途の見込みが大いに有る
    It has a great future.  - 斎藤和英大辞典
  • 成長の見込みのある会社の株
    the stock of a company that is expected to grow in value  - EDR日英対訳辞書
  • 今年の冬は暖冬の見込みある
    It is predicted to be a warm winter this year.  - Weblio Email例文集
  • その国は発展の見込みが大いにある.
    The country has great potentialities.  - 研究社 新英和中辞典
  • 本年の収穫は平年作以下の見込みある.
    This year's harvest is estimated to be below average.  - 研究社 新和英中辞典
  • 本年の米作は平年以上の見込みある.
    The rice crop for this year is forecast to be above average.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は全快の見込みがよしあるとしても心細いものだ
    There is little, if any, hope of his recovery  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は全快の見込みがよしあるとしても心細いものだ
    There are slender hopes of his recovery.  - 斎藤和英大辞典
  • 少年の釈放の見込みが大いにある
    There is every promise of the boy's release. - Tatoeba例文
  • 少年の釈放の見込みが大いにある
    There is every promise of the boy's release.  - Tanaka Corpus
  • 「一杯やれる方の見込みあるのかな?」
    "Is there any chance of a drink itself?"  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • 彼女には回復の見込みあるでしょうか.
    Is there any chance for her to recover?  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女はだれよりも成功の見込みある
    She stands a better chance of success than anyone else. - Eゲイト英和辞典
  • 彼の任期は1年に延長される見込みある
    His term in office is expected to be extended for 1 year.  - Weblio Email例文集
  • 豊作の見込みは全然ない[ほとんどない, 大いにある].
    There's no [little, every] expectation of a good harvest.  - 研究社 新英和中辞典
  • 勝つ見込みのない[ある]勝負をする; 損[得]なことをする.
    play a losing [winning] game  - 研究社 新英和中辞典
  • 《口語》 (その見込みはなさそうだが)まぐれ当たりもあるさ.
    You'll be lucky!  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼が勝つ見込みはどのくらいあるだろうか.
    What are the odds that he'll win?  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼にはまだ社長のポストにつける見込みある.
    He's still in the running for the post of president.  - 研究社 新英和中辞典
  • 交渉の進展は見込み薄である.
    The chances of progress in the negotiations are slim.  - 研究社 新和英中辞典
  • 米は十分に豊作の見込みある
    There is every prospect of a good rice-crop.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は当選の見込みが十分ある
    He is in a fair way to being elected. - Tatoeba例文
  • 彼が回復する見込みあるのだろうか。
    Is there any prospect of his recovering? - Tatoeba例文
  • 彼が回復する見込みあるのだろうか。
    Is there any chance that he'll recover? - Tatoeba例文
  • 今のところ、私たちが勝つ見込みは十分にある
    Our prospects for victory are excellent at the moment. - Tatoeba例文
  • 商品の価格が将来高くなる見込みあること
    the state of expecting a future price increase of something  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。