「観測点」を含む例文一覧(519)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>
  • 観測装置
    STATIONARY OBSERVATION DEVICE - 特許庁
  • 観測点移動量観測システム
    OBSERVATION POINT MOVING AMOUNT OBSERVATION SYSTEM - 特許庁
  • 観測装置、及び定観測方法
    FIXED POINT OBSERVATION APPARATUS AND FIXED POINT OBSERVATION METHOD - 特許庁
  • 観測のすべてと観測6との比較では,観測7だけが有意に異なっていなかった。
    When comparing all of the stations with Station 6, only Station 7 was not significantly different. - 英語論文検索例文集
  • 観測のすべてと観測6との比較では,観測7だけが有意に異なっていなかった。
    When comparing all of the stations with Station 6, only Station 7 was not significantly different. - 英語論文検索例文集
  • 観測点における電界強度
    field intensity dependent on point of observation  - Weblio Email例文集
  • 水中観測装置
    UNDERWATER INSPECTION AND OBSERVATION DEVICE - 特許庁
  • -宮崎県えびの(1993年、日本の全観測点観測史上1位)
    Ebino, Miyazaki Prefecture (1993; top in recorded history for all observation points in Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 従って、観測の正確な観測数値を得ることができる。
    The accurate observation numerical value of an observation point can thereby be acquired. - 特許庁
  • 天球上で,観測点の真下にあたる仮想
    an imaginary point just below an observation point in the celestial sphere  - EDR日英対訳辞書
  • 天頂という天体観測における
    in astronomical observation, a point of a celestial sphere in relation to the observer, called zenith  - EDR日英対訳辞書
  • 日本の全観測点観測史上上位20のうち、梅雨のものは4地しかない。
    Among top twenty in recorded history for all observation points in Japan, only four points have been recorded for baiu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 効率的に遠隔地観測を行える「車載システム及び遠隔地観測システム」を提供する。
    To provide an on-vehicle system and remote observation system for efficiently observing a remote point. - 特許庁
  • 目標の運動と観測条件から観測器の姿勢角指令値等を求め、目標の運動と観測条件の両方に適合した観測を行うことが可能になる観測器の制御装置を得る。
    To provide a control device capable of determining the attitude angle command value etc. of an observer from the motion of a target point and the observing conditions and conducting observation to suit both the motion of the target point and the observing conditions. - 特許庁
  • 長崎県長浦岳(1982年7月23日、日本の全観測点観測史上2位)
    Mt. Nagaura-dake, Nagasaki Prefecture (July 23, 1982; second largest in recorded history for all observation points in Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • さらに、津波が観測ごとに固有の波形を持つことを利用して、津波を観測する。
    Further, the seismic sea wave is observed utilizing that the seismic sea wave has unique waveform for every observation point. - 特許庁
  • 内部信号観測点指定入力端子数を減らして観測出力を選択する回路を得る。
    To obtain a circuit to reduce the number of input terminals for specifying internal signal observation points and to select observation output. - 特許庁
  • そして、この微弱目標観測データを目標観測データに加えて、より多くの捕捉を含む観測データに基づいて位置標定を行なう。
    Position location is performed based on observation data including more pick-up points with the faint target observation data added to the target observation data. - 特許庁
  • 私は観測点の最大地層を調べました。
    I looked into the greatest layer of the observed points. - Weblio Email例文集
  • 弾着(破裂)を観測することが出来ない射撃
    fire for which the point of impact (the bursts) cannot be observed  - 日本語WordNet
  • 海洋上の定められた地で行われる気象観測
    meteorological observations made from a fixed point on the ocean  - EDR日英対訳辞書
  • 常に同じ地でくり返し観測をすること
    the action continually observing the same point  - EDR日英対訳辞書
  • 地震波が震源から観測点に到達する所要時間
    of a seismic wave, the time of transit  - EDR日英対訳辞書
  • IRISは世界中の125か所に地震の観測点を持っている。
    IRIS has 125 seismic monitoring spots all over the world.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 水中受振器用ハイドロホン及び多観測水中受振器
    HYDROPHONE FOR UNDERWATER GEOPHONE, AND MULTIPOINT OBSERVATION UNDERWATER GEOPHONE - 特許庁
  • 観測網を利用した測位システム
    POSITIONING SYSTEM UTILIZING MULTIPOINT OBSERVATION NETWORK - 特許庁
  • 単独観測点処理における震央距離推定方法
    EPICENTRAL DISTANCE ESTIMATION METHOD THROUGH INDEPENDENT OBSERVATION POINT PROCESSING - 特許庁
  • 観測部12は環境内の特徴を追跡する。
    An observation part 12 tracks characteristic points in an environment. - 特許庁
  • 単独観測点データによるマグニチュード推定方法
    METHOD FOR ESTIMATING MAGNITUDE USING DATA OF SINGLE OBSERVATION POINT - 特許庁
  • 観測点に対して高速なスキャンを行えるようにする。
    To scan observation points at a high speed. - 特許庁
  • 車載システム及び遠隔地観測システム
    ON-VEHICLE SYSTEM AND REMOTE OBSERVATION SYSTEM - 特許庁
  • 平均化部131は、無線信号の波長の1倍以上の範囲の観測点を受信群とし、各観測点観測された受群毎の観測点の平均化位置情報とを用いて、送信装置11の位置を推定する。
    An averaging section 131 forms a signal reception group, having observation positions in a range of one magnification or more of a wavelength of the radio signal and estimates the position of the signal transmission device 11, by using averaged position information of the observed positions of each signal reception group observed by respective observation positions. - 特許庁
  • 地震を観測した地と震源の真上の地との距離
    the distance from the epicenter of an earthquake and the focus of an earthquake  - EDR日英対訳辞書
  • Conesville観測は,この地から更に102マイル(River Mile)上流にある。
    Conesville Station is an additional 102 river miles upstream from this point. - 英語論文検索例文集
  • Conesville観測は,この地から更に102マイル(River Mile)上流にある。
    Conesville Station is an additional 102 river miles upstream from this point. - 英語論文検索例文集
  • Conesville観測は,この地から更に102マイル(River Mile)上流にある。
    Conesville Station is an additional 102 river miles upstream from this point. - 英語論文検索例文集
  • Step0で、観測点座標と結像座標の組を入力する。
    In step 0, a pair of an observation point coordinate and an imaging dot coordinate is input. - 特許庁
  • 任意の地から雲等を観測する装置または観測方法に関し、簡易で、かつ所定の精度を確保できる雲等を観測する装置または観測方法を提供することを目的とする。
    To provide an observation device and an observation method for easily observing clouds or the like from an arbitrary point capable of maintaining a certain accuracy. - 特許庁
  • 複数の地に設けられた観測装置による観測データを無線でセンタへ回収するシステムにおいて、より広範囲に亘る観測領域について観測を行えるようにする。
    To observe an observation area over a wider range in a system for collecting observation data observed by observation devices arranged in two or more places to a center by a wireless means. - 特許庁
  • 観測機会テーブルを作成する時にピッチ角とロール角で作られる方向制御領域の周辺方向に対するサンプル正対地を計算し、観測格子の近傍のサンプル正対地から観測格子に対する観測機会の開始と終了を得るようにする。
    A sample directly facing point against a peripheral direction of a directional control region made by the pitch angle and the roll angle is computed at the time of forming the observation opportunity table, and the starting point and the finishing point of the observation opportunity against the observation lattice point are provided from the sample directly facing point in the neighborhood of the observation lattice point. - 特許庁
  • GPS受信機を有する観測点の補正データとして、異なる地に既に全国各地に設置されている固定基準データを、通信衛星を用いて固定基準観測基地へ送信し、受信したデータから観測点に必要なデータを選択的に取込み利用するようにした広域位置・変位観測システムを提供する。
    Data necessary for the observation point is selectively captured from the received data and utilized in this wide-area location/displacement observing system. - 特許庁
  • このシステムでは、複数の観測プログラムに従って地の測量を行うことが可能な測量器械において、所定の観測プログラムに基づき観測が行われると、各観測で得られた観測データが揮発性メモリに順次記憶される。
    In measuring equipment capable of measuring points according to a plurality of measuring programs, when observation is made on the basis of a specified observation program, the observation data acquired from each observation are sequentially stored in a volatile memory. - 特許庁
  • 対象物の投影面の位置や形状が不明であっても、観測者が観測点から投影面を見たときに、観測者に観測させたい観測画像が視認されるように、投影面に画像を描画することのできる画像形成装置を提供すること。
    To provide an image forming apparatus which can draw an image on a projection face so that the image to be observed can be viewed by an observer when the observer sees the projection face from an observation point even when the position or the shape of the projection face of an object is unknown. - 特許庁
  • 超音波プローブ2と送受信部3とによって各観測点に対してドプラスキャンを行なうことで、各観測点の血流速度を取得する。
    A blood flow rate at each observation point is acquired by performing Doppler scan on each observation point by the ultrasonic probe 2 and the transmitting and receiving part 3. - 特許庁
  • 観測点毎にトラッキングが実行され、これによって複数の観測点の時間的変位を表す複数の変位波形が生成される。
    Each observation point is tracked, and thus a plurality of displacement waveforms representing a temporal displacement of the plurality of observation points are generated. - 特許庁
  • 観測点設定部91は、3次元領域における血管の各部に対して観測点を設定する。
    An observation point setting part 91 sets an observation point with respect to each part of the blood vessel in a three-dimensional region. - 特許庁
  • 集光位置検出方法、集光位置検出装置、液滴観測方法、液滴観測装置および液滴吐出装置
    FOCUSING-POINT POSITION DETECTING METHOD, FOCUSING-POINT POSITION DETECTOR, DROPLET OBSERVING METHOD, DROPLET OBSERVING DEVICE, AND DROPLET DISCHARGING DEVICE - 特許庁
  • 観測者が弾着(破裂)を観察できるようにした射撃
    fire for which the point of impact (the burst) can be seen by an observer  - 日本語WordNet
  • 何かのサンプルのを測するために備え付けられた観測
    an observation station that is set up to make sample observations of something  - 日本語WordNet
  • 観測は気象庁よりも多い(平成20年現在)。
    There are more observation sites than those of the Japan Meteorological Agency (as of 2008).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>

例文データの著作権について