「解らない」を含む例文一覧(66)

1 2 次へ>
  • その意味が解らない
    I don't understand that meaning.  - Weblio Email例文集
  • 誰もそれは解らない
    Nobody can understand it. - Tatoeba例文
  • 自分自身が解らない
    I don't know what I am. - Tatoeba例文
  • 誰もそれは解らない
    Nobody can understand it.  - Tanaka Corpus
  • 彼女が来ない理由が解らない
    I don't know the reason why she isn't coming. - Tatoeba例文
  • 彼女が来ない理由が解らない
    I don't know the reason why she isn't coming.  - Tanaka Corpus
  • 私はどちらが良かったか解らない
    I don't know which one was better.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれがよく解らない
    I don't really understand that.  - Weblio Email例文集
  • 私は英語があまりわかり解らない
    I cannot really understand English much. - Weblio Email例文集
  • 将来何が起こるかは解らない
    We can't tell what may happen in the future. - Tatoeba例文
  • それが良いかは解らない
    I don't know if it is good. - Tatoeba例文
  • この問題は私には解らない
    This problem is beyond me. - Tatoeba例文
  • 音楽はこれっぽっちも解らない
    I know nothing about music. - Tatoeba例文
  • それが良いかは解らない
    I don't know if it's good. - Tatoeba例文
  • 将来何が起こるかは解らない
    We cannot tell what may happen in future.  - Tanaka Corpus
  • それが良いかは解らない
    I don't know if it is good.  - Tanaka Corpus
  • この問題は私には解らない
    This problem is beyond me.  - Tanaka Corpus
  • これは日本人しか解らないジョークです。
    This is a joke that only Japanese people can understand.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれに対してどう対応すればいいか解らない
    I don't know how I should deal with that.  - Weblio Email例文集
  • それはどうなるか私には解らない
    I do not know how that will turn out.  - Weblio Email例文集
  • 彼はこれが解らないと悩んでいます。
    He is worried about not understanding this.  - Weblio Email例文集
  • 何か解らない事が有れば質問してください。
    Please ask if there is anything that you don't understand.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを何て読むのか解らない
    I don't know how to read that.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたの考えている事が解らない
    I don't know what you are thinking.  - Weblio Email例文集
  • これほど説明してもまだ解らない
    Do you not understand for all my explanation?  - 斎藤和英大辞典
  • 来年どんな事が起こるのか解らない
    There is no telling what may happen next year. - Tatoeba例文
  • 彼はその問題の解き方が解らない
    He does not know how to solve the problem. - Tatoeba例文
  • 彼が何を考えているのか私には解らない
    I can't imagine what he is thinking. - Tatoeba例文
  • 私は今何をしたらよいか解らない
    I don't know what to do now. - Tatoeba例文
  • 私の愛猫がもう一週間も行方が解らない
    My dear little cat has been missing for a week. - Tatoeba例文
  • 私には彼が何を言っているのか解らない
    I can't make out what he says. - Tatoeba例文
  • そのなぞなぞの解き方が解らない
    I can't figure out how to solve the puzzle. - Tatoeba例文
  • 来年どんな事が起こるのか解らない
    There is no telling what may happen next year.  - Tanaka Corpus
  • 彼はその問題の解き方が解らない
    He does not know how to solve the problem.  - Tanaka Corpus
  • 彼が何を考えているのか私には解らない
    I can't imagine what he is thinking.  - Tanaka Corpus
  • 私は今何をしたらよいか解らない
    I don't know what to do now.  - Tanaka Corpus
  • 私の愛猫がもう一週間も行方が解らない
    My dear little cat has been missing for a week.  - Tanaka Corpus
  • 私には彼が何を言っているのか解らない
    I can't make out what he says.  - Tanaka Corpus
  • そのなぞなぞの解き方が解らない
    I can't figure out how to solve the puzzle.  - Tanaka Corpus
  • どのような「果」を生むか、解らないのも「悪人」である。
    Evil people can't foresee what kind of result (Ka) will be brought about.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • または、荒ぶる神としての元となる神が解らないもの。
    Alternatively, they are Araburukami whose origins are not known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 何故そうなったのか客観からは解らない
    There is no objective view as to the reason borei are formed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 人生には老年にならぬと解らない淋しい気持があるものだ。
    Life has a loneliness one cannot truly understand until reaching old age. - Tatoeba例文
  • 民間信仰の内、九十九神ではない、若しくは依り代となるものがよく解らない
    For those that are not Tsukumogami in folk religion, their yorishiro are not well-understood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このことを君達に充分に解らせるにはまだ言い足らないことがたくさんある
    Much remains to be said before you can understand the matter fully.  - 斎藤和英大辞典
  • しかし、伝わるのはその訴状だけであり元命がどう反論したのかは残っていないので実情がどうであったのかは解らない
    However, the petition is the only one left today, and there is no other evidence to show how Motonaga refuted those appeals, thus the actual situation at that time remains unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • または、正体の解らない不気味な生き物として、フィクションの上での、不気味な宇宙から来た外来の生物や未確認生物をいう傾向にある。
    Alternatively, it tends to refer to grotesque creatures of unknown nature, grotesque alien creatures from outer space or unidentified creatures in fiction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 逆に『続群書類従』「中原系図」では中原広季は実父、大江維光は養父とされており、はっきりしたことは解らない
    Meanwhile, in "Zoku-Gunsho-Ruiju" and the 'Nakahara keizu,' NAKAHARA no Hirosue was stated as being his real father and OE no Koremitsu was stated as his adaptive father, leaving the truth laregly unclear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 選択肢用メモボックス44には、選択肢を順に解いていく際に、その選択肢が「正しい」か「誤り」か、あるいは「解らない」等をメモすることができる。
    The memorandum boxes 44 for the choices enable the answerers to jot whether the choices are 'correct' or 'wrong' or 'ununderstandable', etc., when successively solving the choices. - 特許庁
  • 従来の無線通信システムでは、1つの無線設備の場合、携帯無線機を車両外で使用する場合、携帯無線機使用者の運用状況を車両内にいる人には解らない
    To provide a radio communication system that enables use states of a plurality of radio sets to easily be known. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について