「言い換えると」を含む例文一覧(120)

1 2 3 次へ>
  • (別の言葉で)言い換える
    to use words different than those just used, in order to express one's meaning  - EDR日英対訳辞書
  • 専門用語を使わずに何かを言い換えること
    rewording something in less technical terminology  - 日本語WordNet
  • 言い換えるとGentooForumsのほうがhttp://forums.gentoo.orgより優先されます。
    In other words, the GentooForums is preferred over http://forums.gentoo.org.  - Gentoo Linux
  • 言い換えると、一部厚葬、大多数薄葬であった。
    In other words, funerals remained elaborate for some people but were simple for the majority.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ある言語から他の言語へ(言葉を)言い換える
    restate (words) from one language into another language  - 日本語WordNet
  • 言い換えると、世の中にはいろいろな人間が必要だということだ。
    In other words, it takes all sorts of people to make a world. - Tatoeba例文
  • 言い換えると、世の中にはいろいろな人間が必要だということだ。
    In other words, it takes all sorts of people to make a world.  - Tanaka Corpus
  • 私があなたに言いたかったことを言い換えるとこうなります。
    If I change the wording of what I wanted to say to you, it goes like this.  - Weblio Email例文集
  • キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。
    Carol refused; in other words her answer was "no." - Tatoeba例文
  • キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。
    Carol refused; in other words her answer was "no."  - Tanaka Corpus
  • 言い換えると、シース4は固く、被覆6は柔軟であるのが好ましい。
    In other words, it is preferable that the sheath 4 is hard and the coating 6 is flexible. - 特許庁
  • 言い換えると、光学部材は、透明基材5と光取り出し構造6とを備えている。
    In other words, the optical member is equipped with the transparent substrate 5 and the light extraction structure 6. - 特許庁
  • 言い換えると、これは、電子遮蔽物中の損傷の発生率を減少することと同等と見なされる。
    This in turn equates to a reduced incidence of failure in the electron shielding member. - 特許庁
  • 言い換えると、(hd0,0)/grub/splash.xpm.gzは、実際には、/boot/grub/splash.xpm.gzとなります。 これは、(hd0,0)が/bootであることによります。
    In other words, (hd0,0)/grub/splash.xpm.gz is in reality/boot/grub/splash.xpm.gz since (hd0,0) is /boot. - Gentoo Linux
  • 言い換えると、同じような依存性が複数あった場合は、最後に現れたものが返されるということです。
    In other words, if there are two similar dependencies, the last one encountered will be returned.  - PEAR
  • 言い換えると、各レジストリの場所に対して、ひとつの依存性データベースが作成されます。
    In other words, 1 dependency database is created for each registry location.  - PEAR
  • 他国の分国に相当し、「家中」と言い換えることも可能である。
    Utsuro, also called 'Kachu,' was the equivalent of a Bunkoku (a province that was governed by a Shugo daimyo (Japanese territorial lord as provincial constable) or Sengoku daimyo in an integrated fashion) that was seen in other regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 言い換えると、不合格の場合には、1つの底における素数判定で不合格となる傾向がある。
    In other words, when the candidate fails in the test, the candidate tends to fail in the prime number judgment on one base. - 特許庁
  • あなたは素人のためにこのマニュアルの指示を理解できる言葉で言い換えることができますか?
    Can you translate the instructions in this manual for a layman?  - 日本語WordNet
  • これは「神武天皇以来、一貫して男系で継承されてきた血筋」と言い換えることができる。
    This can also be paraphrased as 'the blood line which has consistently succeeded as the male line since Emperor Jimmu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 言い換えると、小型、薄型に構成しても、電磁波の輻射機能を確保できる。
    In other words, a radiating function for electromagnetic waves can be secured even with a compact or thin constitution. - 特許庁
  • 専門知識を必要とするような語句を分かり易く言い換えるシステムを実現する。
    To realize a system which intelligibly paraphrases a phrase likely to require specialized knowledge. - 特許庁
  • 言い換えると、検出動作時刻のみで見れば、動体は完全に停止している。
    In other words, when viewed only at detection operation time, the moving body is at halt completely. - 特許庁
  • 言い換えると、燃料タンク2内の残存燃料量を、直接的に検出している。
    In other words, the remaining fuel amount in the fuel tank 2 is detected directly. - 特許庁
  • 言い換えると、複雑な動物は(もはやあまり似ていない)あまり複雑でない動物から進化したんだ。
    In other words, the complex animals evolved out of the less complex animals (which are no longer very much like them).  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』
  • 言い換えると、画素電極11とドレイン電極20dとの接続と、接続電極13と共通配線131との接続を、同時に行う。
    In other words, the connection of the pixel electrode 11 and the drain electrode 20d and the connection of the connection electrode 13 and the common wiring 131 are performed at the same time. - 特許庁
  • 天皇にはならないが天皇の立場で政治をとることを称制というので、非即位説は大友皇子称制説と言い換えることもできる。
    Ruling the country without official accession to the Chrysanthemum Throne is called Shosei, so the non-enthronement theory may be called a Prince Otomo Shosei theory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 言い換えると、ミラー基板1900と電極基板2000とは、ギャップ補助層2101とリブ構造体2010とを介して接合されている。
    In other words, the mirror substrate 1900 and the electrode substrate 2000 are joined to each other via the gap auxiliary layer 2101 and the rib structure 2010. - 特許庁
  • そのスレッドが持つことを許可されているケーパビリティ集合 (言い換えると、実効ケーパビリティセットと継承可能ケーパビリティセットのスーパーセットである)。
    capability in its effective set.  - JM
  • 言い換えると、栓流となる流動の一部は、実質的に、供給ユニット704の表面と基板702の表面との間に広がる。
    In other words, part of flow to be the plug flow substantially extends between the surface of the supply unit 704 and the surface of the substrate 702. - 特許庁
  • 言い換えると、無線電話端末を、固定電話機本体ではなく、加入者宅内装置に収容させたことを特徴とする。
    In other words, the system is characterized by accommodating the wireless telephone terminal not in a fixed telephone set main body but in the subscriber terminal apparatus. - 特許庁
  • 言い換えると、例外はエラーが発生した場合にのみ使用し、通常の処理中には使ってはいけないということです。
    This requirement is equivalent to requiring that exceptions be thrown only on error conditions, and never in normal program states.  - PEAR
  • 言い換えると、光源とコリメータレンズ18との間には、コリメータレンズ18の焦点距離を確保しなければならない。
    In other words, the focal distance of the collimator lens 18 must be secured between the light source and the collimator lens 18. - 特許庁
  • 言い換えると、シャープネスは、所定の細分割レベルでのそのままのメッシュと初期メッシュとの間の差異を測定する。
    In other words, the sharpness measures the difference between the mesh as it stands at a predetermined subdivision level and the initial mesh. - 特許庁
  • 言い換えると、時針3が目盛り2を1目盛り運針すると、分針4は1周回転と1目盛り運針する。
    In other words, when the hour hand 3 moves by one scale 2, the minute hand 4 moves by one rotation and one scale. - 特許庁
  • 言い換えると、成膜室の内部から、原料ガス121が完全に除去された状態とすることなく、パージ過程を終了する。
    In other words, the purge process is completed without forming a state that the material gas 121 is completely removed from the inside of the film forming chamber. - 特許庁
  • カテゴリ毎に難解語を設定することで、テキストが属するカテゴリに対してテキスト中の語彙が難解であれば言い換える
    To set tough words for every category, and to, when any vocabulary in a text is difficult to understand for a category to which the text is belonging, put it in another way. - 特許庁
  • 言い換えると、平板鋼材3は、自身の板厚方向で面取りCが施されている側がヨークの内径側となる様に丸められる。
    In other word, the steel lumber 3 is rounded in such a way that the side processed in chamfering C in the direction of board-width of the lumber 3 itself becomes to the inside diameter side of the yoke. - 特許庁
  • 言い換えると、交流電圧の振動中心値を増減することにより、静電型アクチュエータ200の共振周波数を制御できる。
    In other words, the resonance frequency of the electrostatic actuator 200 can be controlled by increasing/decreasing a vibration center value of AC voltage. - 特許庁
  • そのため、支持部30から外部に出射される光の向きのばらつき、言い換えると光軸のばらつきを抑制することができる。
    Thus, dispersion of a direction of light emitted out from the supporting part 30 or in other words, the dispersion of an optical axis can be suppressed. - 特許庁
  • 言い換えると、キャリブレーションや検査の目的によって、基準ロールを回転させる必要がないので、短時間で検出することができる。
    In other words, since there is no need to rotate the reference role depending on the purpose of calibration or inspection, the detection can be performed in a short time. - 特許庁
  • 言い換えると、占有者が自ら利用または他人に有償で売却することができないために不要になったものをいう。
    In other words, “waste” means things that become useless because they can no longer be used by their owners or be sold to others for value.  - 経済産業省
  • テキストデータ中の任意の領域の冗長性を判定することによって、冗長な表現を簡素な表現へ言い換えるために役立てる。
    To change a redundant expression to a simple expression by determining redundancy in an arbitrary area of text data. - 特許庁
  • 言い換えると、この関数はワイド文字文字列 wcs の中に、ワイド文字列reject に含まれるいずれかの文字が現われる最初の位置を探す。
    In other words, it searches for the first occurrence in the wide-character string wcs of any of the characters in the wide-character string reject.  - JM
  • 言い換えると、この関数はワイド文字文字列 wcs の中に、ワイド文字列reject に含まれるいずれかの文字が現われる最初の位置を返す。
    In other words, it returns the position of the first occurrence in the wide-character string wcs of any of the characters in the wide-character string reject, or wcslen(wcs) if there is none.  - JM
  • 言い換えると、この関数はワイド文字文字列 wcs の中に、ワイド文字列accept に含まれていない文字が現われる最初の位置を探す。
    In other words, it searches for the first occurrence in the wide-character string wcs of a wide-character not contained in the wide-character string accept.  - JM
  • でも同様です。 言い換えると、いくつものマッチ列すべてのうち、a内で最初に始まるものを返します。
    are also met.In other words, of all maximal matching blocks, return one that starts earliest in a, and of all those maximal matching blocks that start earliest in a, return the one that starts earliest in b. - Python
  • 言い換えると、本発明の方法はp型半導体層活性化の過程で、半導体構造のその他の部分に不必要な影響を与えない。
    That is, in the process of the p-type semiconductor layer activation, the other parts in the semiconductor structure can be prevented from being affected more than necessary. - 特許庁
  • ランダムテスト、適切なシャドーイングおよび即座に言い換える機能を備えた言語聴話トレーニングシステムおよび方法
    LANGUAGE LISTENING/SPEAKING TRAINING SYSTEM AND METHOD PROVIDED WITH FUNCTION OF RANDOM TEST, APPROPRIATE SHADOWING, AND IMMEDIATE REPHRASING - 特許庁
  • 切り花(生花)を含む花材からなる花束を長持ちさせるための方法、言い換えると長持ちする花束の作成方法を提供する。
    To provide a method for keeping a bouquet of flowers made from flower materials including cut flowers (fresh flowers) last long, i.e. to provide a method for making a long-lasting bouquet of flowers. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • Gentoo Linux
    Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
    The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

    邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
    翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
    なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。