「言語分析」を含む例文一覧(79)

1 2 次へ>
  • 言語分析システムおよび言語分析プログラム
    LANGUAGE ANALYSIS SYSTEM AND LANGUAGE ANALYSIS PROGRAM - 特許庁
  • 言語分析システムおよび言語分析プログラム
    SYSTEM AND PROGRAM FOR ANALYZING LANGUAGE - 特許庁
  • ラテン語は総合(言)語であり, 英語は分析(言)語である.
    Latin is a synthetic language, while English is analytic.  - 研究社 新英和中辞典
  • 言語学習装置及びその言語分析方法
    DEVICE FOR LANGUAGE STUDY AND METHOD FOR LANGUAGE ANALYSIS - 特許庁
  • 言語的メッセージが分析される自然の単位の1つ
    one of the natural units into which linguistic messages can be analyzed  - 日本語WordNet
  • 自然言語解析による業務分析方法
    BUSINESS ANALYSIS METHOD BY NATURAL LANGUAGE ANALYSIS - 特許庁
  • 分析言語とは異なり、合成言語においては語順規則は比較的自由である。
    In synthetic languages, unlike analytic languages, word-order rules are relatively free.  - コンピューター用語辞典
  • プロセッサは、テキスト本文に対して言語分析を行って、テキスト本文の言語構成要素を示す言語出力を得る。
    The processor obtains language outputs indicating language constitutional elements in the text by executing the language analysis of the text. - 特許庁
  • 第2言語筆記技能教授方法及び同システム、第2言語文書における言語弱点分析方法、及び翻訳文書における言語弱点分析方法
    SECOND LANGUAGE WRITING SKILL INSTRUCTION METHOD AND SYSTEM, LANGUAGE WEAKNESS ANALYZING METHOD IN SECOND LANGUAGE DOCUMENT, AND LANGUAGE WEAKNESS ANALYZING METHOD IN TRANSLATED DOCUMENT - 特許庁
  • ある言語の音の体系およびその音素の分析と分類の研究
    the study of the sound system of a given language and the analysis and classification of its phonemes  - 日本語WordNet
  • 該技術は、言語談話モデルのような、談話分析の理論を用いる。
    The technology uses the theory of a conversation analysis like a language conversation model. - 特許庁
  • 音声分析機能を持つ言語発音学習装置及びそのシステム
    LANGUAGE PRONUNCIATION LEARNING DEVICE WITH SPEECH ANALYSIS FUNCTION AND SYSTEM THEREOF - 特許庁
  • 言語談話モデルを用いる文書分析のためのシステム及び方法
    SYSTEM AND METHOD FOR ANALYZING DOCUMENT USING LANGUAGE CONVERSATION MODEL - 特許庁
  • 言語分析装置30ではこの言語データを言語分析することにより、道路交通情報に含まれる交通状況及びその対象地の両情報を抽出する。
    A language analyzing device 30 applies language analysis to the language data and extracts both information of traffic situations included in the road traffic information and its object place. - 特許庁
  • カバレージ分析演算法により、第二仕様記述言語分析し、第二仕様記述言語のカバレージを計算すると共に、カバレージに従って、第二仕様記述言語に対応するテストケースを生成する。
    By a coverage analysis computing method, the second specification description language is analyzed for calculating a coverage of the second specification description language, while a test case matching the second specification description language is created according to the coverage. - 特許庁
  • オペレータが言語切り替えのための操作をすることなく、そのオペレータが所望する言語を自動で表示する試料分析装置および試料分析装置に備えられた表示装置への言語の表示方法を提供する。
    To provide a sample analyzer for automatically displaying a language desired by an operator, without having to carry out operations for switching the languages by the operator, and to provide a method for displaying the language on a display incorporated in the sample analyzer. - 特許庁
  • 本発明の性質分析システムによれば、言語認識手段13によりコンテンツに関してエンティティから発せられる言語が認識される。
    In this nature analysis system, language issued from the entity is recognized concerning contents by a language recognition means 13. - 特許庁
  • そして、辞書修正の影響を分析するために、マスタ辞書にもとづく言語処理結果と、仮登録辞書にもとづく言語処理結果とを、影響分析テーブルを用いて様々な観点から比較分析する。
    In order to analyze influence of the revision of the dictionary, a result of the language processing based on the master dictionary and a result of language processing based on the temporary registered dictionary are compared with each other from various points of view by using an influence analysis table. - 特許庁
  • 文章、または会話におけるホルマール構造の分析として定義された言語
    linguistics defined as the analysis of formal structures in a text or discourse  - 日本語WordNet
  • 既存の単語を拒否し、思想の抽象的分析に基づく国際人工言語
    an artificial language for international use that rejects all existing words and is based instead on an abstract analysis of ideas  - 日本語WordNet
  • 科学の言語の論理的分析を基盤とし,記号論理学を発展させた哲学
    a philosophy that is based on logical analysis of the language of science that developed symbolic logic  - EDR日英対訳辞書
  • 一般に混同するワードを自然言語パーザにおいて識別及び分析する方法及びシステム
    METHOD AND SYSTEM FOR IDENTIFYING AND ANALYZING COMMONLY CONFUSED WORD WITH NATURAL LANGUAGE PARSER - 特許庁
  • 限られたメモリ及び計算資源を用いて、マークアップ言語文書を分析する。
    To analyze a markup language document by using limited memories and calculation resources. - 特許庁
  • Java言語プログラムを用いた大規模業務系の影響分析ツール
    INFLUENCE ANALYSIS TOOL FOR LARGE-SCALE BUSINESS SYSTEM USING Java (R) LANGUAGE PROGRAM - 特許庁
  • さらに、分析結果および言語処理結果を出力し、辞書作業者に提示する。
    Furthermore, a result of the analysis and a result of language processing are output, and provided to the dictionary writer. - 特許庁
  • 文一致度分析装置および方法、ならびに言語変換装置および方法
    DEVICE AND METHOD FOR ANALYZING SENTENCE MATCHING RATE AND DEVICE AND METHOD FOR TRANSLATING LANGUAGE - 特許庁
  • 文章の内容を客観的な数値で評価できる言語分析環境を提供する。
    To provide a language analysis environment where the content of a sentence can be evaluated by an objective numerical value. - 特許庁
  • 言語モデル生成方法、装置およびプログラム、テキスト分析装置およびプログラム
    METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR LANGUAGE MODEL GENERATION AND DEVICE AND PROGRAM FOR TEXT ANALYSIS - 特許庁
  • Java言語プログラムを用いた大規模業務系の影響分析ツール
    IMPACT ANALYSIS TOOL OF LARGE-SCALE BUSINESS SYSTEM USING JAVA (R) LANGUAGE PROGRAM - 特許庁
  • 文章の内容を客観的な数値で評価できる言語分析環境を提供する。
    To provide a language analysis environment for evaluating the contents of a text by an objective numerical value. - 特許庁
  • 複数の言語に簡単に対応することができる車両品質分析システムを提供する。
    To provide a vehicle quality analytical system capable of coping easily with a plurality of languages. - 特許庁
  • 分析装置を操作するための分析装置制御用システムにおいて、モニタに表示される言語を高い自由度で変更できるようにする。
    To allow a language to be displayed on a monitor to be highly flexibly changed in an analysis device control system for operating the analysis device. - 特許庁
  • 試料分析装置、および、試料分析装置に備えられた表示装置へのオペレータが所望する言語の表示方法
    SAMPLE ANALYZER, AND METHOD FOR DISPLAYING LANGUAGE DESIRED BY OPERATOR ON DISPLAY PROVIDED IN THE SAMPLE ANALYZER - 特許庁
  • ユーザが指定した指定情報Eと辞書引き手段Fで形態素分析用辞書Iから求めた言語解析情報とを言語解析情報生成手段Gにより補完的に組み合わせて言語解析手段Hによる言語解析を行う。
    A morpheme analysis method complementarily combines designated information E designated by a user and language analysis information obtained from a dictionary I for morpheme analysis by a dictionary look-up means F by using a language analysis information generation means G for analyzing languages by a language analysis means H. - 特許庁
  • 言語のソフトウェアを構成する各FU(Functional Unit)のソースコードが分析され、その分析の結果を基に、旧言語のFU間の呼出し依存関係が把握される。
    A source code of each FU (Functional Unit) constituting software in an old language is analyzed, and call dependency relation between the FUs in the old language is obtained based on the result of the analysis. - 特許庁
  • このシステムおよび方法は、浅い言語分析および深い言語分析(意味や構文など)に基づく様々な特徴の組み合わせを用いて非常に高い正確さをもたらす。
    The system and the method employ various combinations of features based on shallow and deep linguistic analysis (e.g., semantic and syntactic) to yield very high accuracy. - 特許庁
  • 本発明は、異なるプログラミング言語間でデータのやり取りを行うデータ受渡装置および記録媒体に関し、異なる言語間でデータのやり取りを行う際に、言語の仕様の違いを分析してデータ構造の変換を自動的に行い、一方の言語の仕様を狭めたり、概念を変えることなく、2種類の言語間でのデータのやり取りを実現することを目的とする。
    To make it possible to realize the transfer of data between two kinds of programming languages without narrowing the specification of one language or changing the concept of the language by analyzing a difference between the specifications of the languages and automatically converting data structure in the case of transferring data between different programming languages. - 特許庁
  • 分析部112は、言語解析結果格納部108に格納された複数のデータファイルのデータ解析結果から分析パラメータ設定部111による分析パラメータに指定されたデータ解析結果を選択して、設定された分析パラメータに基づいて分析を実行する。
    An analysis part 112 selects a data analysis result designated by an analysis parameter by an analysis parameter setting part 111 from data analysis results of a plurality of data files stored in a language analysis result storage part 108, and executes analysis based on the set analysis parameter. - 特許庁
  • 本発明の一種の特許情報を検索して分析するシステム及び方法は、多言語文字を含む特許情報を組み合わせて、多種の分析タイプに基づいて分析できる。
    These system and method for searching and analyzing a type of the patent information can be combine the patent information including the characters of multiple languages together and analyze it based on multiple analyses types. - 特許庁
  • 中国語等の特定の言語の文法であって、限定されたコーパスにおいて機械翻訳に対し有効かつ頑健なものを、複雑な言語学的分析を必要とすることなく生成する装置を提供する。
    To provide a device for generating a grammar of a specific language such as Chinese, which is robust and effective against machine translation in limited defined corpus without needing complicated linguistic analysis. - 特許庁
  • オペレータが言語切り替えのための操作をすることなく、そのオペレータが所望する言語を自動で表示する表示装置およびそれを備えた試料分析装置を提供する。
    To provide a display device for automatically displaying a language desired by an operator without the operator performing operation that switches languages and a sample analyzing device provided with the display device. - 特許庁
  • オペレータが言語切り替えのための操作をすることなく、そのオペレータが所望する言語を自動で表示する表示装置およびそれを備えた試料分析装置を提供する。
    To provide a display for eliminating an operation by an operator for switching languages, and automatically displaying the language desired by the operator, and a sample analyzer with it. - 特許庁
  • 探索、類別、規則ベース処理、および同様の中核ソフトウェア機能は、成功結果を達成するには高度に正確な言語分析を必要とする。
    Search, categorization, rule-based processing, and similar core software functions require highly accurate language analysis to deliver successful results.  - コンピューター用語辞典
  • 解析部16は、コンテンツのテキスト部に対し、構文解析などの言語解析を施し、その文構造を分析する。
    An analysis section 16 subjects the text section of the content to language analysis such as syntax analysis to analyze the sentence structure thereof. - 特許庁
  • 拡張可能マークアップ言語(XML)を用いた代謝フラックス分析用情報システム及びその運用方法
    INFORMATION SYSTEM FOR METABOLIC FLUX ANALYSIS USING EXTENSIBLE MARKUP LANGUAGE (XML) AND ITS OPERATING METHOD - 特許庁
  • 次にこのスタートノードの情報を分析し、入力及び出力のコンポーネントを加え、ハードウエア記述言語の実体を作る。
    Then, information of the start node is analyzed, and each component of inlet and outlet is added, to thereby generate an entity of the hardware description language. - 特許庁
  • 人の頭の言語及びイメージの脳波を周波数分析して、パソコン等あらゆる機器に自動入力する装置およびその方法
    DEVICE FOR FREQUENCY-ANALYZING BRAIN WAVE OF LANGUAGE AND IMAGE OF HUMAN BRAIN AND AUTOMATICALLY INPUTTING IT INTO VARIOUS APPARATUSE SUCH AS PERSONAL COMPUTER OR THE LIKE, AND ITS METHOD - 特許庁
  • 人の頭の言語及びイメージの脳波を周波数分析して、パソコン、工作機械等あらゆる機器に自動入力する。
    The brain waves of languages and images of a human brain are frequency-analyzed, and are automatically input into various apparatus such as personal computers, machine tools, or the like. - 特許庁
  • 分光分析装置を用いたルーチン分析分野などにおいて、プログラミング言語を用いることなく分析手順や測定結果の加工プロセスを簡便に作成・実行でき、さらにそれら分析手順の変更が従来より容易にすること。
    To easily prepare and execute an analytical procedure and a working process for measured results without using a programing language, and to facilitate the change of the analytical procedure compared with a conventional art, in a routine analysis field using a spectral analysis apparatus. - 特許庁
  • 入力テキストのドメイン・モデルを確立し、少なくとも一つの言語的リソースと前記ドメイン・モデルとを関連付け、前記入力テキストを、前記少なくとも一つの言語的リソースに基づいて、分析し、前記入力テキストの分析の結果に基づいて、前記少なくとも一つの言語的リソースにより、前記テキスト本文を生成する。
    A domain model of the input text is established; at least one linguistic resource is associated with the domain model; the input text is analyzed on the basis of the at least one linguistic resource; and the text body is created by the at least one linguistic resource on the basis of the result of the analysis of the input text. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License