「記憶している」を含む例文一覧(27659)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 553 554 次へ>
  • 記憶している.
    have…in mind …  - 研究社 新英和中辞典
  • かすかに記憶している
    I have a faint recollection of it.  - 斎藤和英大辞典
  • ぼんやり記憶している
    I have a dim remembrance of it.  - 斎藤和英大辞典
  • 記憶している事柄
    a memory; something that a person remembers  - EDR日英対訳辞書
  • 記憶デバイス(100)及びその記憶デバイスを用いる記憶システム。
    A storage device (100) and a storage system using the storage device are provided. - 特許庁
  • 記憶部20は、所定のファイル記憶するための記憶領域である。
    A storage section 20 is a storage region for storing a given file. - 特許庁
  • 記憶手段は、複数の施設情報を記憶している
    The storage means stores a plurality of pieces of the facility information. - 特許庁
  • 記憶手段13は、該傾斜角度を記憶している
    A memory means 13 memorizes the inclination angle. - 特許庁
  • 記憶モジュールがテクスチャデータを記憶している
    Each storage module stores texture data. - 特許庁
  • 記憶装置は、足リンクの目標軌道を記憶している
    The storage device stores a target trajectory of leg links. - 特許庁
  • 記憶部24には、白黒限定フラグが記憶されている
    A black-and-white restrictive flag is stored in a storage part 24. - 特許庁
  • nの値は予め記憶部に記憶している整数値である。
    The numeral (n) is an integer previously stored in the memory part. - 特許庁
  • 記憶部8は画像データを記憶している
    The memory 8 stores an image data. - 特許庁
  • 記憶部6は、任意の情報を記憶している
    The storage part 6 stores optional information. - 特許庁
  • また、記憶装置には地図データを記憶している
    A map data is stored in a memory. - 特許庁
  • 付箋情報記憶部は、付箋情報を記憶している
    A tag information storage part stores tag information. - 特許庁
  • ファイル記憶システム及びファイル記憶方法
    FILE STORAGE SYSTEM AND FILE STORAGE METHOD - 特許庁
  • モバイル記憶装置およびモバイル記憶システム
    MOBILE STORAGE DEVICE AND MOBILE STORAGE SYSTEM - 特許庁
  • データロガー26は、更新記憶部と、この更新記憶部に記憶されている情報を複製して記憶する蓄積記憶部とが含まれている
    The data logger 26 comprises a updating storage part, and an accumulation storage part in which the information stored in the updating storage part is replicated and stored. - 特許庁
  • 記憶装置、ファイル記憶装置、およびコンピュータシステム
    STORAGE DEVICE, FILE STORAGE DEVICE, AND COMPUTER SYSTEM - 特許庁
  • 転送されたコンテンツ情報を記憶装置に記憶する際に、既に記憶装置に記憶されている楽曲情報を再度記憶するのを防止すること。
    To prevent the restorage of music information stored in a storage device when transferred contents information is stored in the storage device. - 特許庁
  • 我々は死者を記憶している
    We memorialized the Dead  - 日本語WordNet
  • 記憶部21は、マクロ共通テストパタンが書き込まれる記憶部、記憶部22はCPUシリーズ用変換ライブラリが予め記憶される記憶部、記憶部23は製品用パラメータファイル記憶される記憶部である。
    A macro common test pattern is written to a storage part 21, a conversion library for a CPU series is previously stored in a storage part 22, and a parameter file for product is stored in a storage part 23. - 特許庁
  • 私が記憶している限りでは.
    within my memory  - 研究社 新英和中辞典
  • 私は記憶力が不足している
    I am running short of memory. - Tatoeba例文
  • 私は記憶が不足している
    I am running short of memory. - Tatoeba例文
  • 私は記憶力が不足している
    I am running short of memory.  - Tanaka Corpus
  • 私は記憶が不足している
    I am running short of memory.  - Tanaka Corpus
  • 判断部32は、記憶制御部30によって第1の記憶部に記憶されている記憶対象情報に関する情報を第2の記憶手段に記憶させるよう記憶制御する場合、記憶対象情報と、記憶対象情報よりサイズが小さな代替情報とのどちらを記憶させるのかを判断する。
    When performing storage control to make a second storage means store the information relating to storage object information which is stored in a first storage section by a storage control section 30, a judgement section 32 judges which of the storage object information and alternative information whose size is smaller than the storage object information is to be stored. - 特許庁
  • かすかに記憶している
    I have a faint recollection―a dim recollection―an indistinct recollection.  - 斎藤和英大辞典
  • ぼんやり記憶している
    I have a vague a recollection of it  - 斎藤和英大辞典
  • どうも記憶違いをしているようだ
    My memory must be playing tricks on me. - Eゲイト英和辞典
  • もっと広かったと記憶しているが。
    It's bigger in my memory. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • それは私の記憶に残っている
    That is in my recollections. - Tatoeba例文
  • それは私の記憶に残っている
    That is in my recollections.  - Tanaka Corpus
  • 記憶部は、ROMまたはHDD等の記憶媒体であり、指紋データを記憶している
    The storage part is a storage medium such as a ROM (Read Only Memory) and an HDD (Hard Disk Drive) to store the fingerprint data. - 特許庁
  • 記憶装置3は、キャッシュ記憶部31と、辞書記憶部32とを備えている
    The storage device 3 is provided with a cache storage part 31 and a dictionary storage part 32. - 特許庁
  • 不揮発性の磁気記憶装置に記憶されている記憶データが不正に外部に漏洩するのを防止すること。
    To prevent storage data stored in a nonvolatile magnetic storage from being leaked outside illegally. - 特許庁
  • 記憶手段33には、動作状態記憶部33aと年月日時記憶部33bとが設けられている
    The memory means 33 comprises an operating state memory unit 33a and a date memory unit 33b. - 特許庁
  • システム制御部2は、操作表示部8の指示に応じて記憶部5のデータやプログラムを外部記憶媒体12に記憶させ、また、外部記憶媒体12に記憶されているデータを記憶部5に記憶させる。
    A system control part 2 stores data and programs of the storage part 5 on the external storage medium 12 according to the indication of an operation display part 8 and also stores the data stored in the external storage medium 12 in the storage part 5. - 特許庁
  • 記憶部13は、クーポン情報を商品コードに関連付けて記憶している
    A storage part 13 stores coupon information in association with commodity codes. - 特許庁
  • 記憶対象データを記憶装置に記憶すると共に、上記記憶対象データの格納位置を表すアドレスデータを生成して記憶するデータ格納制御部と、上記記憶装置に記憶されている上記記憶対象データを、上記記憶装置から削除するデータ削除処理部と、を備える。
    The storage system is equipped with: a data storage control unit that stores target data in a storage device and that generates and stores address data representing the stored position of the target data; and a data deletion processing unit that deletes the target data stored in the storage device from the storage device. - 特許庁
  • 記憶装置およびファイルシステム
    STORAGE DEVICE AND FILE SYSTEM - 特許庁
  • 記憶装置内のファイルシステム
    FILE SYSTEM INSIDE STORAGE DEVICE - 特許庁
  • 書類情報記憶手段は、書類情報2を記憶している
    A document information storage means stores document information 2. - 特許庁
  • 検索対象記憶部K2は、検索対象データを記憶している
    A retrieval object storage section K2 stores retrieval object data. - 特許庁
  • プログラム記憶手段は複数のアプリケーションプログラムを記憶している
    The program storing means stores a plurality of application programs. - 特許庁
  • 商品情報群記憶部は、候補商品情報群を記憶している
    The commodity information group storage part stores a candidate commodity information group. - 特許庁
  • 商品情報群記憶部19は、候補商品情報群を記憶している
    The commodity information group storage part 19 stores a candidate commodity information group. - 特許庁
  • 記憶領域に記憶されている先の更新状態Uprと記憶領域に記憶されている現更新状態Unwとが比較されるS2。
    The previously updated state Upr stored in a memory area is compared with the current updated state Unw stored in a memory area (S2). - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 553 554 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.