「認め」を含む例文一覧(13880)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 277 278 次へ>
  • 認めます。」
    "Admitted,"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • …を認める.
    give recognition to…  - 研究社 新英和中辞典
  • 真価を認め
    to appreciate  - 斎藤和英大辞典
  • それは認める。
    I admit it. - Tatoeba例文
  • それは認める。
    I'll admit that. - Tatoeba例文
  • 認められない
    not admitted  - 日本語WordNet
  • 認めない
    fail to acknowledge  - 日本語WordNet
  • 確かに認め
    to recognize  - EDR日英対訳辞書
  • 認めます。
    "I admit it,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 認めましょう。」
    "I'll do so,"  - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』
  • それを認めない。
    I don't acknowledge that.  - Weblio Email例文集
  • 亡命を認める.
    grant asylum  - 研究社 新英和中辞典
  • 保釈を認めない.
    refuse bail  - 研究社 新英和中辞典
  • 敗北を認める.
    recognize defeat  - 研究社 新英和中辞典
  • 手紙を認め
    to write a letter  - 斎藤和英大辞典
  • 存在を認め
    to recognize one  - 斎藤和英大辞典
  • 認めを押す
    to affix one's signet to a paper  - 斎藤和英大辞典
  • 認め付きの指環
    a signet-ring  - 斎藤和英大辞典
  • 値打を認め
    to appreciate anything  - 斎藤和英大辞典
  • 認められた誤り
    the conceded error  - 日本語WordNet
  • 認めていない罪
    unconfessed sins  - 日本語WordNet
  • 認められていない
    not recognized  - 日本語WordNet
  • 認められるように
    as acknowledged  - 日本語WordNet
  • 認める(不正に)
    admit (to a wrongdoing)  - 日本語WordNet
  • 敗戦を認め
    acknowledge defeat  - 日本語WordNet
  • 認められるさま
    capable of being acknowledged  - 日本語WordNet
  • 誤って認め
    perceive incorrectly  - 日本語WordNet
  • 認められる理由
    cause to be admitted  - 日本語WordNet
  • 学位を認め
    recognize an academic degree  - 日本語WordNet
  • 認める傾向
    an inclination to approve  - 日本語WordNet
  • 敗北を認め
    acknowledge defeat - Eゲイト英和辞典
  • 異議を認めます
    Objection sustained. - Eゲイト英和辞典
  • 認めるときは
    when he/she finds ...,  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 「それを認めます。」
    "and I admit it."  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 認めるのですか?」
    "You admit it?"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 「なるほど、認めよう。
    "I'll admit that,"  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』
  • 認めてくれてありがとう!
    Thank you for admitting it!  - Weblio Email例文集
  • 彼は嘘を認めました。
    He admitted to the lie.  - Weblio Email例文集
  • それを認めません。
    I don't acknowledge that.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを認めます。
    I acknowledge that.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを認めます。
    I approve of that.  - Weblio Email例文集
  • それが本当だと認める.
    I admit that it's true.  - 研究社 新英和中辞典
  • 自ら認めるうそつき.
    an admitted liar  - 研究社 新英和中辞典
  • 人に保釈を認める.
    admit a person to bail  - 研究社 新英和中辞典
  • …を認める; …を考慮に入れる.
    take cognizance of…  - 研究社 新英和中辞典
  • 選挙の敗北を認める.
    concede an election  - 研究社 新英和中辞典
  • 遠くの人影を認める.
    discern a distant figure  - 研究社 新英和中辞典
  • その点は認めるよ.
    That I'll give you.  - 研究社 新英和中辞典
  • 遠くに明かりを認める.
    perceive a light in the distance  - 研究社 新英和中辞典
  • 人の優位を認める.
    give a person (the) precedence  - 研究社 新英和中辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 277 278 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

    邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

    邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)