「認識論」を含む例文一覧(285)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 認識論の、または、認識論に関する
    of or relating to epistemology  - 日本語WordNet
  • 認識論の専門家
    a specialist in epistemology  - 日本語WordNet
  • 感性という,認識論の分野
    an area of the study of epistemology, called aesthetics  - EDR日英対訳辞書
  • 理構造認識処理プログラム、理構造認識処理方法および理構造認識処理装置
    LOGICAL STRUCTURE RECOGNITION PROCESSING PROGRAM, LOGICAL STRUCTURE RECOGNITION PROCESSING METHOD AND LOGICAL STRUCTURE RECOGNITION PROCESSOR - 特許庁
  • 理構造認識プログラム、理構造認識装置、および理構造認識方法
    LOGICAL STRUCTURE RECOGNITION PROGRAM, LOGICAL STRUCTURE RECOGNITION SYSTEM, AND LOGICAL STRUCTURE RECOGNITION MEANS - 特許庁
  • 感覚という,認識論上の立場
    a view in epistemology, called sensualism - EDR日英対訳辞書
  • 超越という,哲学における認識に関する理
    in philosophy, a theory concerning cognition, called transcendentalism  - EDR日英対訳辞書
  • 反映という,唯物主義に基づく認識論
    theory named Widerspregelung theory - EDR日英対訳辞書
  • 批判的実在という,認識論上の立場
    an epistemological standpoint called critical realism  - EDR日英対訳辞書
  • 意味の認識的な側面を研究する意味の分野
    the branch of semantics that studies the cognitive aspects of meaning  - 日本語WordNet
  • 素朴実在という,認識の立場
    a philosophy that deals with human cognition of situations, called naive realism  - EDR日英対訳辞書
  • あるものの実在を認識するための理的根拠
    a logical basis for recognizing the existence of something  - EDR日英対訳辞書
  • カレントループ正負認識回路
    CURRENT LOOP POSITIVE/NEGATIVE LOGIC RECOGNITION CIRCUIT - 特許庁
  • 性質がある特定の倫理的、認識論的概念に似ている理体系
    a system of logic whose formal properties resemble certain moral and epistemological concepts  - 日本語WordNet
  • 画像認識論理回路に応答する画像生成理回路が含まれる。
    An image generation logic circuit responsive to the image recognition logic circuit is included. - 特許庁
  • カントの認識論において,現象に対する本体としての物そのもの
    in Kant's epistemology, a thing itself as a substance to a phenomenon  - EDR日英対訳辞書
  • 認識や倫理などの問題を理によって究明しようとする主義
    a point of view called the theory of logic-based cognition  - EDR日英対訳辞書
  • 認識の起源,本質,妥当範囲を究する哲学の一部門
    the part of philosophy that deals with the nature, grounds, methods, and limits of experience, belief, and knowledge  - EDR日英対訳辞書
  • この文では、完璧主義者を認識する方法を特定します。
    This paper identifies how to recognize perfectionists. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Inquiry抑止は、ホストにその理デバイスを認識させない。
    The "inquiry stop" inhibits the host from recognizing the logical device. - 特許庁
  • 複雑なレイアウトを持つ文書の理構造を高精度に認識する。
    To recognize a logical structure of a document having complicated layout with high accuracy. - 特許庁
  • 本発明は、Tr回路情報から理ゲートを認識する。
    To recognize a logic gate from Tr circuit information. - 特許庁
  • カント哲学で,先験的観念という認識論上の立場
    in the philosophy of Kant, the doctrine that the objects of perception are conditioned by the nature of the mind as to their form but not as to their content or particularity, called transcendental idealism  - EDR日英対訳辞書
  • 弁証法的唯物で,人間社会の発展法則を認識しようとする理
    of dialectical materialism, a theory that explains the principles of human social development  - EDR日英対訳辞書
  • 自動音声認識システムは、ユーザによる、口述テキストへの変更を認識し、このような変更がユーザの意向の変化から生じたものであるか、それともこのような変更が、認識エラーの結果であるかを推する。
    The automatic speech recognition system recognizes user changes to dictated text and infers whether such changes result from the user changing his/her mind, or whether such changes are a result of a recognition error. - 特許庁
  • しかし、男系者、女系者とにも皇位継承問題と皇族についての議を続けていくことで認識は一致している。
    Both male-line and female-line advocates agree that discussions regarding the imperial succession issue and imperial family should continue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 理ゲート候補抽出装置、理ゲート認識装置及び逆理変換装置並びにその方法及び記録媒体
    DEVICE FOR EXTRACTING LOGIC GATE CANDIDATE, DEVICE FOR RECOGNIZING LOGIC GATE, DEVICE AND METHOD FOR CONVERTING INVERSE LOGIC, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 理構造抽出部7が想定する領域構造であった場合には、文字認識部6によりすべての領域の文字認識を行い、理構造抽出部7によりユーザが指定した理構造を抽出する。
    When the area structure that the logical structure extraction part 7 assumes is obtained, a character recognition part 6 recognizes characters in all the areas and the logical structure extraction part 7 extracts the logical structure that the user specified. - 特許庁
  • 隠れマルコフモデル、ベイズ理、線形判別分析などの確率モデルによる音声認識、文字認識、画像認識などのパターン認識、ベイジアンネットなどの確率モデルによる意図理解、確率モデルによるデータマイニングなどに用いる高精度な標準モデルを提供する。
    To provide a highly accurate standard model used for pattern recognition such as speech recognition, character recognition, and image recognition based upon probabilistic models such as a hidden Markov model, Bayes theory and linear discrimination analysis, intention understanding by a probabilistic model of a Bayesian net, and data mining by a probabilistic model. - 特許庁
  • 制約の理(TOC)はボトルネックを認識するのにもっぱら統計的情報を利用する.
    TOC uses mostly statistical information to identify bottlenecks.  - コンピューター用語辞典
  • 哲学において,物事の本質や実在の根拠は認識できないとする理
    a theory of not recognizing the physical cause of existence or essence of a thing, called  - EDR日英対訳辞書
  • 、そうした場合に FreeBSD が SCSI機器を認識しなくなった場合は 時間を元に戻す必要があります。
    X i386 and Alpha systems to support applications compiled on older versions of FreeBSD that use older system call interfaces.  - FreeBSD
  • 科学の理の進歩は、認識が孕む問題と大きく関係しているのである。
    The progress of scientific theories is largely related to the potential problems of the act of recognition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 歴史学が実証主義を重視しすぎ、歴史認識や史学方法を軽んじた。
    History had placed too much importance on positivism and treated recognition of history and methodologies of history lightly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ホスト装置が、そのホスト装置から記憶デバイスまでの理パスを認識している。
    The host device recognizes a logical path from the host device to the storage device. - 特許庁
  • 理要素間の整合性のとれた電子帳票の自動認識を高精度におこなうこと。
    To perform automatic recognition of an electronic form consistent between logical elements with high accuracy. - 特許庁
  • 2次元レーザ変位センサを用いた自己学習型ファジー推モデルによる刻印文字認識装置
    SEAL IMPRESSION CHARACTER RECOGNITION DEVICE BY SELF- LEARNING TYPE FUZZY INFERENCE MODEL USING TWO- DIMENSIONAL LASER DISPLACEMENT SENSOR - 特許庁
  • (1)先ず、紙の入力帳票を画像認識して、該入力帳票の理構造を取得する。
    (1) First, an image on a paper input form is recognized and the logic structure of the input form is obtained. - 特許庁
  • どのような形式の帳票であってもその理構造認識を高精度に実現すること。
    To recognize logical structures of any kind of business forms with high accuracy. - 特許庁
  • 撮像装置は、撮像素子と、顔検出部と、推部と、シーン認識部と、補正処理部とを備える。
    An imaging apparatus includes an image sensor, a face detection unit, an inference unit, a scene recognition unit, and a correction processing unit. - 特許庁
  • スイッチング状態空間型モデルによる変分推を用いた音声認識の方法
    METHOD FOR SPEECH RECOGNITION USING VARIATIONAL INFERENCE WITH SWITCHING STATE SPATIAL MODEL - 特許庁
  • 印刷文書に記載されている情報を理構造と共に抽出して文字認識する。
    To extract information carried in a printed document with a logical structure for recognition of letters. - 特許庁
  • 参加者はG20での金融の監視・規制の強化に関する議認識した。
    Participants made aware of the discussions under the G20 on strengthening financial supervision and regulation.  - 経済産業省
  • 最後に、慣習法理は土地の所有権が失われたり放棄されたりすることがあるのを認識している
    Finally, the common-law theory recognizes that land title may be lost or abandoned  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • 各構成要素の技術的特徴を視覚および聴覚を介して直ちに認識でき、また、各構成要素の理体系上での位置付けも理体系画面から直ちに認識できる。
    Technical characteristics of each component can be immediately recognized visually and acoustically and positioning of each component in the theoretical system can be immediately recognized on a theoretical system screen. - 特許庁
  • マイコン20においては、フォトカプラ36の出力電圧が閾値電圧以上であるなら理「H」と認識し、閾値電圧未満であるなら理「L」と認識する処理を、ハードウェアにて行う。
    In the microcomputer 20, processing is performed by hardware for recognizing a logic "H" when an output voltage of the photocoupler 36 is equal to or higher than a threshold voltage or for recognizing a logic "L" if it is lower than the threshold voltage. - 特許庁
  • 合意形成に時間と労力がかかることは認識いたしますが、真剣かつ精力的に議を行い、結を出すべきです。
    Difficult as it is to build a consensus required for any move, serious and vigorous work should continue and a conclusion should be reached.  - 財務省
  • マイクロプロセッサ21はまた、HDD#0の領域を理ユニットLU#1とは別の理ユニットLU#2としてホストに認識させる。
    The microprocessor 21 makes a host recognize the region of the HDD #0 as a logical unit LU #2 different from the logical unit LU #1. - 特許庁
  • カレントループで通信する時に受信側での正理または負理の設定を不要とし、正理または負理の設定変更が容易なカレントループ正負認識回路を提供する。
    To provide a current loop positive/negative logic recognition circuit easy in the setting change of a positive logic or a negative logic without setting the positive logic or the negative logic on a receiving side when communication is performed in a current loop. - 特許庁
  • 李登輝の時代に監修された台湾の歴史教科書「認識台湾(歴史編)」では、従来地方史として軽視されていた台湾史を本国史として扱い、特に日本の統治時代を重点的にじたが、この認識台湾は陳水扁の民進党政権時代に公教育から撤廃された。
    The history textbook compiled during Teng-hui LEE's tenure titled '認識台湾 (歴史編)' (Perception of Taiwan [History]) treated the history of Taiwan, which had been neglected as regional history, as national history, and focused on the period of Japanese rule, but the Democratic Progress Party government led by Shui-bian CHEN stopped adopting the textbook in the public education.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Homesteading the Noosphere”

    邦題:『ノウアスフィアの開墾』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Eric S. Raymond 著
    山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
    詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。