「調子がいい」を含む例文一覧(61)

1 2 次へ>
  • この車は調子がいい
    This car is in good condition. - Tatoeba例文
  • この車は調子がいい
    This car is good condition.  - Tanaka Corpus
  • 胃の調子が悪い.
    My stomach is out of order.  - 研究社 新英和中辞典
  • 午前中がいちばん調子がいい.
    I feel best in the morning.  - 研究社 新英和中辞典
  • 午前中がいちばん調子がいい.
    I'm at my best in the morning.  - 研究社 新英和中辞典
  • 車はセコハンだが調子がいい.
    My car is secondhand, but in good nick.  - 研究社 新英和中辞典
  • この車はすばらしく調子がいい.
    This car's in A one shape.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はだれにでも調子がいい.
    He's hail‐fellow with everybody.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は本当に調子がいい
    He's really in good shape. - Tatoeba例文
  • 調子がいい方向に向かうこと
    of the condition of something, a state of getting better  - EDR日英対訳辞書
  • 私は以前よりずっと調子がいい
    I've been better than ever before. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は本当に調子がいい
    He is really in good shape.  - Tanaka Corpus
  • 胃の調子が少々おかしい。
    Something is the matter with my stomach. - Tatoeba例文
  • 胃の調子が少々おかしい。
    Something is the matter with my stomach.  - Tanaka Corpus
  • 彼女は調子がいい時と悪い時がある。
    There are times when she is in good shape and times when she is in bad shape.  - Weblio Email例文集
  • 「今朝は調子はいかがですか」「かなりいいですよ、ありがとう」
    "How are you feeling this morning?" "Pretty good, thanks." - Tatoeba例文
  • 「今朝は調子かいかがですか」「かなりいいですよ、ありがとう」
    "How are you feeling this morning?" "Pretty good, thanks."  - Tanaka Corpus
  • その調子から、二人は熱心に、ほとんど激しいといってもいいくらいの調子で話しあっていたに違いない。
    By the sound they must have been talking earnestly, and almost fiercely;  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 私は昨日あまり寝ていないが調子いいです。
    I didn't really sleep yesterday, but I am doing alright.  - Weblio Email例文集
  • あなたは今日は調子がいいようですね。
    Seems like you're in a good mood today. - Weblio Email例文集
  • 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。
    You should play along with him for the time being. - Tatoeba例文
  • ジョージ・ジョンソンは本当に調子がいいね。
    George Johnson is in really fine form. - Tatoeba例文
  • お酒を控えてから調子がいいです。
    I feel better after I cut down on alcohol. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は想像していたより遥かに調子がいい
    He's doing better than I ever imagined. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。
    You should play along with him for the time being.  - Tanaka Corpus
  • ジョージ・ジョンソンは本当に調子がいいね。
    George Johnson is in really fine form.  - Tanaka Corpus
  • それ以来、胃の調子が良くありません。
    My stomach hasn't felt well since then. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • とバラがいささかトゲトゲしい調子で言いました。
    the Rose said in a rather severe tone.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • それ故、第一糸調子皿22と第二糸調子皿23とが上糸を挟む力は、周方向に均一化するので、第一糸調子皿22と第二糸調子皿23とが上糸に付与する張力は安定化する。
    Accordingly, the force by which the first thread tension tray 22 and the second thread tension tray 23 pinch the needle thread is uniformed in the peripheral direction thereby the tension which the first thread tension tray 22 and the second thread tension tray 23 apply to the needle thread is stabilized. - 特許庁
  • よって、糸調子装置は、第二糸調子皿23の位置を確実に規制でき、第一糸調子皿22と第二糸調子皿23とが上糸9に付与する張力を安定化することができる。
    Accordingly, the thread tension device can surely regulate the position of the second thread tension tray 23 and can stabilize the tension which the first thread tension tray 23 and the second thread tension tray 22 apply to the needle thread 9. - 特許庁
  • 「近頃どうも調子が悪くてね」「一度診てもらった方がいいよ」
    "I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor." - Tatoeba例文
  • 「近頃どうも調子が悪くてね」「一度診てもらった方がいいよ」
    "I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor."  - Tanaka Corpus
  • 星にとってはその方がいいといった調子でモリス大佐が言った。
    observed Colonel Morris, in a tone which suggested that it was well for them.  - G.K. Chesterton『少年の心』
  • 曲の調子は高麗壱越調(唐楽の平調と同様)。
    The scale of music is Koma-ichikotsucho (the same scale as hirajoshi scale [one of the most basic scales of Japanese sokyoku koto music: literally, "tranquil tuning"] in Togaku music).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 呂と律は雅楽における曲調の大分類であり(上述の曲の調子を参照)、呂律は広い意味での曲の調子を意味する。
    Ryo and Ritsu are large classifications of musical tones in Gagaku (See "Tone of Music" as described above), Roretsu means the tone of music in a broad sense.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • バネ295で第一糸調子皿22を後方に向けて付勢することにより、糸切り時又は縫製終了時に駆動ソレノイド30が駆動棒25を開放した際に、第一糸調子皿22と第二糸調子皿23とを離間する。
    The first tension disc 22 is separated from a second tension disc 23 when a driving solenoid 30 releases a driving rod 25 in cutting the thread or at the termination of sewing by urging the first tension disc 22 rearward by the spring 295. - 特許庁
  • あのカーデイラーはこの中古のトヨタが調子がいいなどと、まんまと一杯くわせやがった。
    That car dealer gave me a bum steer when he told me this used Toyota was in good condition. - Tatoeba例文
  • あのカーデイラーはこの中古のトヨタが調子がいいなどと、まんまと一杯くわせやがった。
    That car dealer gave me a bum steer when he told me this used Toyota was in good condition.  - Tanaka Corpus
  • 電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。
    My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one. - Tatoeba例文
  • 電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。
    My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one.  - Tanaka Corpus
  • 第2元竿2の竿尻側部分を第1元竿1内に収納した状態で、竿の調子を所定の調子に維持すべく、第2元竿2の剛性を設定してある。
    The stiffness of the second base rod 2 is set so as to maintain the condition of the rod in a prescribed condition in a state in which the rod butt side part of the second base rod 2 is stored in the first base rod 1. - 特許庁
  • アリスはこの意見の調子がぜんぜん気にいらなかったので、なにかべつの話題にしたほうがいいな、とおもいました。
    Alice did not at all like the tone of this remark, and thought it would be as well to introduce some other subject of conversation.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • また、釣竿本体1を断面六角形状とし、釣竿本体1を30度程度回転させることで、その調子を変えることができる。
    By making the rod body 1 have a hexagonal cross-section and rotate the rod body 1 about 30 degrees, the tune becomes changeable. - 特許庁
  • 作業者は、針落ち地点に位置している指定位置を実際に視認しながら、糸調子装置が付与する糸張力の値を設定又は変更する。
    The operator establishes or alters the value of yarn tension, which a yarn tension device gives, while actually seeing the specified location located in the needle location point. - 特許庁
  • 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
    "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. - Tatoeba例文
  • 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
    "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.  - Tanaka Corpus
  • ミシンアーム部13の側面には、縫い針103に連なる縫い糸の繰り出しを規制する第2糸調子装置30bが設けられている。
    A second thread tension device 30b that controls reeling out of a sewing thread connected to a sewing needle 103 is provided on one side of a sewing machine arm 13. - 特許庁
  • 第1のインクと第2のインクとは、記録媒体Pの同一箇所に吐出され、記録媒体P上で濃淡の調子が適宜調整される。
    The first ink and the second ink are delivered to an identical position on the recording medium P, and then the tone of the density on the recording medium P is adjusted on a basis as needed. - 特許庁
  • 太い0番手の糸から極めて細い糸や毛糸を上糸として用いた場合にも、糸締まりが良く縫い縮みを少なくすることができ、ソフトな縫い上がりを実現することのできる上糸調子調整具及びこの上糸調子調整具を備えたミシン装置を提供する。
    To provide a needle thread tension adjustment tool which, even when a thick 0 count thread, a very thin thread, or a wool yarn is used as a needle thread, can offer good thread tightness and less sewing shrinkage to realize soft sewing finish; and a sewing machine having the same. - 特許庁
  • 調子台13の前面側には、各糸車24の位置から第2糸調子27、糸取りばね33を介して天秤39の位置へと互いに平行になって直線状に延びる各刺繍糸S毎の糸道を形成する構成としている。
    The thread passages of the embroidery threads S are formed to extend linearly, parallel to each other, from the position of their spinning wheels 24 to the position of the thread take-up lever 39 via the second tensions 27 and the thread take-up springs 33. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

    邦題:『少年の心』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。