「論述する」を含む例文一覧(6)

  • 寛政3年(1791年)、高野山に上り、根性院において『成唯識論述記』を講義する
    In 1791, he entered Mt. Koya and gave lectures on "Joyuishikironjutsuki" at Konsho-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 文章構造解析から文章の論述の流れを捉え、「文」より小さいレベルとしての「句」を抽出することによって、冗長性の低い報知的な要約文章の生成の可能な文書要約装置の提供を目的とする
    To provide a document summarization device allowing generation of a low-redundancy informable summary document by capturing a flow of a statement of a sentence from sentence structure analysis, and extracting a "phrase" as a smaller level than a "sentence". - 特許庁
  • 学者としても政治家としても傑出したウィルヘルム・フォン・フンボルトがある論述で書いた次のような教説の意味を理解する人さえ、ドイツ以外では、ほとんどいないのです。
    Few persons, out of Germany, even comprehend the meaning of the doctrine which Wilhelm Von Humboldt, so eminent both as a savant and as a politician, made the text of a treatise—  - John Stuart Mill『自由について』
  • 新学習指導要領の理科では、国際的な通用性や小中高の円滑な接続等の観点から、指導内容の充実を図ること、観察・実験やレポートの作成、論述、自然体験などに必要な時間を十分確保すること、などの改善を図った。
    In the Science subject under the new Courses of Study, MEXT has taken such improvement measures as enhancing the contents of study programs and securing sufficient time for observation and experiment programs, writing of reports and nature experience from the viewpoint of developing students' ability to adapt to international activity and promoting a smooth transition from elementary to junior and senior high schools. - 経済産業省
  • 各地区支部1_1〜1_nは、答案用紙の答案データを本部2に送信し、本部2は、択一式設問や簡易の記述式設問について自動採点処理を実行するとともに、記述式設問や論述式設問について、設問毎に、当該設問の採点担当者の採点者端末22_1〜22_mに答案データ中の当該設問部分を表示し、採点処理を実行させる。
    The branch offices 1_1 to 1_n of the respective districts send the answer data of the answer paper to the headquarters 2. - 特許庁
  • このメソッドはエラーメッセージの論述部分を Unix C コンパイラエラーラベルの形式で生成します; この書式は'"%s", line %d: ' で、"%s" は現在のソースファイル名で置き換えられ、"%d" は現在の入力行番号で置き換えられます(オプションの引数を使ってこれらを上書きすることもできます)。 このやり方は、shlex のユーザに対して、Emacs やその他のUnix ツール群が解釈できる一般的な書式でのメッセージを生成することを推奨するために提供されています。
    This method generates an error message leader in the format of a Unix C compiler error label; the format is '"%s", line %d: ',where the "%s" is replaced with the name of the current sourcefile and the "%d" with the current input line number (the optional arguments can be used to override these).This convenience is provided to encourage shlex users to generate error messages in the standard, parseable format understood by Emacs and other Unix tools. - Python

例文データの著作権について