「識閾」を含む例文一覧(5)

  • 識閾(しきいき)下自我, 潜在自我.
    the subliminal self  - 研究社 新英和中辞典
  • 識閾 《意識作用の生起と消失の境》.
    the threshold of consciousness  - 研究社 新英和中辞典
  • 識閾以下の表示ですよ、おわかりでしょう。
    It's presentation below the threshold, you know,  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • サブリミナル広告 《本人に意識させずに識閾下に訴えるテレビなどでの広告》.
    subliminal advertising  - 研究社 新英和中辞典
  • 画像処理部における区別・認定は、領域認識閾値を基準として画像メモリに格納された画像データに基づいて行われることを特徴とする。
    The discrimination/recognition in a picture processor is based on picture data stored in a picture memory with a reference to an area recognition threshold. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。