「負担金」を含む例文一覧(1055)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 21 22 次へ>
  • 負担金
    Burden Charge  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 負担金の額
    Amount of Assessment  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第七目 負担金
    Division 7 Assessment  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 負担金の納付
    Payment of Contribution  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 負担金の特例
    Special Provision on Assessment  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 特別の負担金
    Special Assessment  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第四款 負担金
    Subsection 4 Burden Charge  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 受益者負担金
    Beneficiary's Contribution  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第四款負担金
    Subsection 4 Burden Charge  - 経済産業省
  • 負担する者
    a person who pays taxes  - EDR日英対訳辞書
  • 第六節 負担金
    Section 6 Burden Charge  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ③一部負担金の支払い
    (3) Payment of partial costs - 厚生労働省
  • 負担PR分だけ、ユーザの負担が軽減される。
    Then, the load of the user is reduced only by the accounting load PR. - 特許庁
  • 国庫負担金という国庫支出
    government expenditure called the {State Liability Funds}  - EDR日英対訳辞書
  • この借は君に負担させる
    I will make you liable for the debt.  - 斎藤和英大辞典
  • 負担する能力
    the ability to pay taxes  - EDR日英対訳辞書
  • 国庫から補助負担すること
    financial support extended by a state government  - EDR日英対訳辞書
  • 九 負担金に関する事項
    (ix) Matters related to assessments;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • の借入れ及び費用の負担
    Borrowing of Funds and Bearing of Costs  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 負担金の額の算定方法等
    Method of Calculation of the Amount of a Burden Charge  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 港湾環境整備負担金
    Sharing of Cost for Port Environment Improvement Works  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第三百十四条(負担金
    Article 314 (Burden Charge)  - 経済産業省
  • (3)リサイクル料負担
    (3) Payment of recycling fee  - 経済産業省
  • 4 延滞は、負担金に先だつものとする。
    (4) The penal interest shall take precedence over the contribution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 6 延滞は、負担金に先だつものとする。
    (6) Fees in arrears shall take precedence over contributions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 事業者の負担金を徴収する港湾工事に係る国庫負担等の特例
    Special Provisions for State Financing pertaining to Port and Harbor Works When the Cost is Borne by Business Operators  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 高い郵送料負担しなければならない。
    I must bear the high postage. - Weblio Email例文集
  • 私があなたの大阪での宿泊料負担します。
    I will cover your lodging fees in Osaka.  - Weblio Email例文集
  • 借りる側が実質的に負担する
    the effective interest that a borrower pays  - EDR日英対訳辞書
  • 公共事業の受益者に負わせる銭的負担
    financial burden a public enterprise that is passed on to those who benefit from it  - EDR日英対訳辞書
  • 租税の負担の均衡をとるための税
    an adjustment of tax to make the tax burden in different districts proportionate to the value of taxable property in the district  - EDR日英対訳辞書
  • 道路に関する費用に充てるための負担金
    a toll paid for using a road  - EDR日英対訳辞書
  • 負担者から直接徴収するという形態の税
    a tax levied directly on the taxed people  - EDR日英対訳辞書
  • 二 次目の規定による負担金の収納及び管理
    (ii) The receipt and management of assessments under the provisions of the following Division;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 負担金額等が著しく不当なものでないこと。
    (ii) That the Amount of Charges to Be Borne, etc. is not grossly inappropriate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 土地改良には農民の銭の負担はない。
    The peasants did not have to pay for the land improvement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ②資負担の発生する取引に対する事前の承認
    (2) Prior approval of transactions that involve financial burdens  - 金融庁
  • 融資審査及び負担金算出の迅速化を図る。
    To quicken a financing examination and burden charge calculation. - 特許庁
  • 第三百十五条(負担金の額の算定方法等)
    Article 315 (Method of calculating the amount of a Burden Charge, etc.)  - 経済産業省
  • (基礎年国庫負担割合の2分の1への引上げ)
    (Raising the portion of state subsidy for basic pension to one-half) - 厚生労働省
  • 保険料、一部負担金等の免除等
    Exemption of the payment of insurance premiums and copayments - 厚生労働省
  • 保険料という,年保険のために被保険者が負担する
    the amount of money the person insured pays for annuity insurance, called premium for annuity insurance  - EDR日英対訳辞書
  • 国家や地方自治体が,税以外に国民に課す負担
    a charge made by a nation or self-governing body, other than a tax, that is paid by the public  - EDR日英対訳辞書
  • 一 補助又は負担金の交付条件に違反したとき。
    (i) When the establisher has violated the conditions for delivery of a subsidy or contribution  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
    I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk. - Tatoeba例文
  • 地方自治体行う事業による受益者に課される負担金
    imposed by a local government body, an assessment on beneficiaries  - EDR日英対訳辞書
  • 付加給付という,企業が負担する貨幣賃以外の給付
    any company-paid benefit (apart from wages) given to employees, called a fringe benefit  - EDR日英対訳辞書
  • 利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
    I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.  - Tanaka Corpus
  • 御陵衛士結成において、資は薩摩藩が負担している。
    The Satsuma Domain bore the financial burden to set up the squad of Goryo-eji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 商人はわずかな街の共益負担のみで無税であった。
    Merchants did not have to pay tax except a service charge for his/her own town.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 21 22 次へ>

例文データの著作権について