「負符号」を含む例文一覧(383)

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>
  • 符号負符号
    Positive, negative  - Python
  • 負符号[-].
    the negative [minus] sign  - 研究社 新英和中辞典
  • 正()符号
    a plus(minus) sign  - コンピューター用語辞典
  • 符号つきの
    negative numbers with a sign  - コンピューター用語辞典
  • 符号化処理荷制御装置、方法及びプログラム、並びに、符号化装置
    ENCODING PROCESSING LOAD CONTROL DEVICE, METHOD AND PROGRAM, AND ENCODING DEVICE - 特許庁
  • 比較的軽い処理荷でデータを符号化する符号化装置を提供する。
    To provide a coding apparatus for coding data with a comparatively light processing load. - 特許庁
  • 低い処理荷で予測符号化を実現する符号化装置を提供する。
    To provide an encoding device for enabling predictive coding with a low processing load. - 特許庁
  • 複数の非可逆符号化および可逆符号化から十分な精度でしかも軽い処理荷で符号量予測および符号化選択を行う。
    To perform encoding amount prediction and encoding selection from a plurality of irreversible encoding and reversible encoding with sufficient precision and light processing load. - 特許庁
  • 正と符号を合わせた記号
    a mark that is a combination of the plus (+) and minus (-) signs  - EDR日英対訳辞書
  • デフォルトでは、符号の数字の場合のみ付与される。
    By default a sign is used only for negative numbers.  - JM
  • 画像符号化の荷を低減させることができるようにする。
    To reduce a load of image encoding. - 特許庁
  • 画像の再符号化処理の荷を軽減する。
    To lighten the load of re-encoding processing on an image. - 特許庁
  • 荷なDVCで符号化処理を高い符号化効率を保ちつつ並列に処理する。
    To perform encoding processing in parallel by a high-load DVC with a high encoding efficiency being maintained. - 特許庁
  • 符号化効率を低下させることなく、符号化処理における処理荷を低減する。
    To reduce the processing load in encoding processing without lowering the encoding efficiency. - 特許庁
  • 演算荷を低減させることができる符号化装置および符号化方法を提供する。
    To provide an encoding device and an encoding method that can reduce an calculation load. - 特許庁
  • 比較的軽い処理荷で画像データを符号化する符号化装置を提供する。
    To provide an encoder for encoding image data with relatively light processing load. - 特許庁
  • インタレース方式の動画像を符号化する場合において、符号化処理の担を軽減しつつ、動画像に応じた適切な符号化モードを選択することができ、符号化効率の高い符号化を実現すること。
    To enable encoding with high encoding efficiency capable of selecting a proper encoding mode corresponding to a moving picture while reducing a burden of encoding processing in encoding an interlaced moving picture. - 特許庁
  • 符号化処理の高速化および演算荷を軽減することができる画像符号化装置および画像符号化方法を提供する。
    To provide an image encoding device for more rapidly performing encoding processing and reducing an operational load, and to provide an image encoding method. - 特許庁
  • 画像データが可変長符号を用いて符号化された符号にエラーが発生した場合の、印字機構に対する荷を軽減する。
    To reduce a load on a printing mechanism when an error occurs in a code in which image data is encoded using a variable-length code. - 特許庁
  • また、第2階層符号系列はCRC符号付加部103に入力され、所定のブロック毎に誤り検査のためのCRC符号荷される。
    Besides, the second hierarchical code stream is inputted to a CRC code adding part 103 and for each prescribed block, a CRC code for an error inspection is added. - 特許庁
  • 第1階層符号系列はCRC符号付加部102に入力され、所定のブロック毎に誤り検査のためのCRC符号荷される。
    The first hierarchical code stream is inputted to a CRC code adding part 102 and for each prescribed block, a CRC code for an error inspection is added. - 特許庁
  • 低い処理荷と、良好な符号化結果とを両立しながら、目標符号量内でピクチャを符号化すること。
    To encode a picture within a target code amount while its low processing load as well as superior encoding result are both realized. - 特許庁
  • 荷測定手段16は、符号列作成手段13の荷を測定する。
    A load measuring means 16 measures the load of the encoded string preparing means 13. - 特許庁
  • 符号化後の画像データの符号量が目標符号量以下になるようにしつつ、符号化後の画像データの画質ができるだけ向上するように符号化する符号化処理を、低い処理荷で実現することができる画像処理装置を提供する。
    To provide an image processing device capable of achieving an encoding process of encoding to maximally increase the image quality of image data after encoded with a low processing load while setting a code amount of image data after encoded lower than a target code amount. - 特許庁
  • 本発明では、目標符号量を1回の符号化処理で実現し、計算荷及び記憶荷が少なく、且つ高い符号化効率の符号量制御を実現し、静止画のみならず動画像や、様々な動画像に対しても、安定した符号量制御が実現出来る。
    To realize a target code amount in one-time encoding processing, to realize code amount control with less calculation load and storage load and with high encoding efficiency and to realize stable code amount control not only in a still picture but also in a moving picture even in various kinds of moving pictures. - 特許庁
  • 複数の符号化の符号量を予測し、最適なものを選択する際に、十分な精度でしかも軽い処理荷で符号量予測および符号化選択を行う。
    To predict an encoding quantity and select an encoding method with sufficient accuracy and a light processing load, in the case of predicting encoding quantities for a plurality of encoding methods and selecting optimum encoding method. - 特許庁
  • フレーム内符号化または前方予測符号化により符号化される2つのフレーム間に挿入される双方向予測符号化フレームの数が変更された場合でも、画質劣化や処理担の増加を抑制する。
    To prevent image quality deterioration and an increase in a processing burden even when the number of bidirectional predictive coded frames to be inserted between two frames to be encoded by intraframe coding or forward predictive coding is changed. - 特許庁
  • フレーム間符号化とフレーム内符号化を切り替えながら符号化を行う際、計算荷を抑制しながら、精度良い符号化モードの判定を実現すること。
    To provide a coding mode discrimination apparatus and a method capable of discriminating a coding mode with high accuracy while suppressing a calculation load in the case of executing the coding by carrying out switching between an inter-frame coding and an in-frame coding. - 特許庁
  • 符号化処理部分の荷を増やさず、また、符号化部の回路構成を複雑化することなく、符号化効率の改善を図り、符号化時の画質を向上させること。
    To improve the efficiency of encoding and the quality of an encoded picture without increasing the load of an encoding processing part and complicating the circuit constitution of an encoding part. - 特許庁
  • データ符号識別部104は、全ての符号が一致していると判断されたとき、正の相関処理を行う一方、全ての符号が一致していないと判断されたとき、符号を反転させたの相関処理を行う。
    The data code identification unit 104, when it is determined that all codes correspond, performs positive correlation processing, and when it is determined that none of the codes correspond, reverses the codes and performs negative correlation processing. - 特許庁
  • フレーム間符号化とフレーム内符号化を切り替えながら符号化を行う際、計算荷を抑制しながら、精度良い符号化モードの判定を実現すること。
    To provide a coding mode discrimination apparatus and a method capable of discriminating a coding mode with high accuracy while suppressing a calculation load in the case of executing the coding by carrying out switching between inter-frame coding and in-frame coding. - 特許庁
  • 本発明の符号化処理荷制御装置は、入力データに対して所定の符号化処理を行う1又は2以上の符号化処理手段を有する符号化装置の符号化に係る処理荷を制御する符号化処理荷制御装置において、当該符号化装置上のCPU使用率を監視するCPU使用率監視手段と、CPU使用率監視手段により検出されたCPU使用率に応じて、各符号化処理手段の符号化処理を制御する符号化処理制御手段とを備えることを特徴とする。
    The encoding processing load control device for controlling a processing load related to encoding of an encoding device including one or more encoding processing means for performing predetermined encoding processing to input data comprises: a CPU usage monitoring means which monitors the CPU usage on the encoding device; and an encoding processing control means which controls the encoding processing of each encoding means according to the CPU usage detected by the CPU usage monitoring means. - 特許庁
  • また,抽出したビットが有意である場合に,正負符号化部108により差分情報の正情報を符号化する。
    When the extracted bit is significant, a positive/negative coding section 108 codes positive/negative information of the differential information. - 特許庁
  • また,抽出したビットが有意である場合に,正負符号化部108により差分情報の正情報を符号化する。
    Additionally, when the extracted bit is significant, the positive and negative information of the differential information is coded by a positive and negative coder 108. - 特許庁
  • マクロはxの符号の場合 0 以外を返し、そうでない場合 0 を返す。
    macro returns non-zero if the sign of x is negative; otherwise it returns zero.  - JM
  • データの符号化または復号の荷を低減させることができるようにする。
    To reduce loads of data encoding or decoding. - 特許庁
  • さらに、振幅値が0の量子化信号に対応する符号化対象信号が正であるかであるかを示す正負符号情報を用い、上記量子化信号のうち、振幅値が0の量子化信号の少なくとも一部を、正負符号情報が示す正または符号を持つ信号に置換する。
    The positive/negative sign information indicating whether the signals to be encoded corresponding to the quantization signals whose amplitude values are 0 are positive or negative, is used to substitute a signal having a positive or negative sign that the positive/negative sign information indicates, for at least some of the quantization signals whose amplitude values are 0. - 特許庁
  • 符号化、復号化処理の荷の軽減及び処理効率の向上を図る。
    To reduce the load of coding and decoding processing and to improve the processing efficiency. - 特許庁
  • 処理荷を低減しつつ簡単な構成で動画像を圧縮符号化する。
    To compress and code a moving picture with a simple configuration by reducing a processing load. - 特許庁
  • 判断部7は、判断した映像符号化処理の荷状況が重い荷を示していればいるほど、音声符号化処理部における音声符号化処理の荷量を減少させる。
    The discrimination section 7 decreases the load quantity of the voice coding processing in the voice coding processing section in a manner that the heavier the discriminated load state of the video coding processing indicates, the more the load quantity of the voice coding processing in the video coding processing section is decreased. - 特許庁
  • 非階層符号化多重化ストリームへ変換された場合の符号化レートを考慮してその前段の階層符号化多重化ストリームを生成することで、再符号化処理の荷を低減し、短時間でかつ効率良く非階層符号化多重化ストリームを生成することを目的とする。
    To efficiently generate a non-hierarchical encoding multiplexing stream in a short time by generating a hierarchical encoding multiplexing stream on a previous stage in consideration of an encoding rate in the case involving conversion into the non-hierarchical encoding multiplexing stream, and reducing the load of re-encoding process. - 特許庁
  • 動画符号のフレームヘッダの異常の有無及びフレームヘッダに含まれる動画符号化パラメータを抽出することによって、動画符号を復号せずに、動画符号の受信状況をより少ない処理担で評価できる動画符号評価装置を提供する。
    To provide a moving image code evaluating apparatus which is capable of evaluating conditions under which moving image codes are received with less processing without decoding the moving image codes by extracting the presence or absence of an abnormality in a frame header of the moving image codes and a moving image coding parameters included in the frame header. - 特許庁
  • 入力される画像は、予測符号化部100および直交変換及び量子化部101によって処理され、処理担の小さいエントロピー符号化されその符号量がエントロピー符号符号量計測部103によって計測される。
    A method of coding the moving image includes a step of processing the image to be inputted by a predictive coding unit 100 and an orthogonal conversion and quantizing unit 101, and a step of measuring the amount of the code entropy coded with small processing burden by an entropy coding code amount measuring unit 103. - 特許庁
  • CPU資源の荷状態や、画像データのバッファ量に基づいて算出できる荷状態情報に応じて符号化すべきマクロブロックの符号化処理方法を選択する動画像符号化装置を提案するものである。
    The moving image coding apparatus which selects the coding processing method for a macroblock to be coded according to the load state information which can be calculated based upon the load state of the CPU resource and the buffer amount of image data. - 特許庁
  • フォーマット変換処理57は、下地画像データと変換データの符号を取捨選択する符号処理部を含む。
    A format conversion processor 57 includes a code processor which selects codes of the ground image data and the conversion data. - 特許庁
  • 中間変数Gεを、符号が正の第1閾値L1と符号の第2閾値L2との範囲内に制限して積分器入力a1を求める。
    An integrator input a1 is acquired by limiting the intermediate variable Gε within the range of a first threshold value L1 with a positive sign or second threshold value L2 with a negative sign. - 特許庁
  • 複数の画像符号化処理の間で必要な符号化管理情報を互いに活用することで、単位時間内での処理荷を軽減する。
    To reduce a processing load within a unit time by utilizing necessary encoding management information among a plurality of image encoding processes. - 特許庁
  • 比較的軽い処理荷で、カラー画像の符号データを生成することができる符号化装置を提供する。
    To provide a coding apparatus capable of generating the code data of color images, with a comparatively light processing load. - 特許庁
  • 料金装置5は着信側端末1から着信側料金符号である特定識別符号を受信する。
    A charge device 5 receives a specific identification code to be a receiving-side charge payment code from a reception terminal 1. - 特許庁
  • 受信装置での符号化処理の処理荷を低減し、容易にリアルタイム符号化でき、かつ適切な画質でコンテンツの記録を可能とする。
    To provide a technology capable of relieving a processing load for coding processing at a receiving apparatus, easily executing real time coding, and recording contents with proper image quality. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.