「負託する」を含む例文一覧(4)

  • 第一条 この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民から負託された公務であることにかんがみ、国家公務員の職務に係る倫理の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、職務の執行の公正さに対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、もって公務に対する国民の信頼を確保することを目的とする
    Article 1 The purpose of this Act is to prevent acts of national public officers that may bring about suspicion and distrust from the citizens in regards to the fairness of execution of duty to ensure public trust in public services by taking necessary measures that contribute to the maintenance of ethics pertaining to the duties of national public officers in light of the fact that national public officers are public servants of all citizens and their duty is public service that is entrusted by the citizens.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第一条 この法律は、自衛隊員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民から負託された公務であることにかんがみ、自衛隊員の職務に係る倫理の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、職務の執行の公正さに対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、もって公務に対する国民の信頼を確保することを目的とする
    Article 1 The purpose of this Act is to prevent acts of self-defense forces personnel that may bring about suspicion and distrust from the citizens in regards to the fairness of execution of duty to ensure public trust in public services by taking necessary measures that contribute to the maintenance of ethics pertaining to the duties of self-defense forces personnel in light of the fact that self-defense forces personnel are public servants of all citizens and their duty is public service that is entrusted by the citizens.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 国民から負託された権限の行使である検査等は、あくまで、預金者等一般の利用者の保護、金融システムの安定及び国民経済の健全な発展のために、各金融機関の経営実態を検証するものであり、直接に、金融機関の経営者、株主等の利益を図る目的でこれを行うものではない。
    Inspections, etc., which are conducted by exercising the authority delegated from the nation, shall be conducted to verify the business status of each financial institution, solely for the purpose of protecting depositors and other ordinary users, stabilizing the financial system and promoting the healthy growth of the national economy. They shall NOT be conducted directly in the interests of the top management, shareholders, etc. of financial institutions.  - 金融庁
  • ただ、私としては麻生さんが出るということが決まっている中で、与謝野さん、石原さん、そして小池さんが手を挙げたということについては、よく決断していただいたと思っていまして、やはり政策論議をしっかりすることによって、もう1回国民の負託に応えられるような自民党を作っていきたいという思いを共有いたしております。
    However, I would also like to applaud the decision of Mr. Yosano, Mr. Ishihara and Miss Koike to stand for the election to challenge Aso. I share with them the hope to renew the LDP through substantial policy debates into a party that can undertake the mandate given by the people once again.  - 金融庁

例文データの著作権について