「財団」を含む例文一覧(620)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • 財団法人
    a foundational juridical person  - 斎藤和英大辞典
  • 国際財団
    an international consortium  - 斎藤和英大辞典
  • 財団法人
    incorporated foundation - Eゲイト英和辞典
  • 財団法人野村文華財団が運営する。
    It is operated by Nomura Art Foundation (財団法人野村文華財団).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 財団法人高野山勧学財団
    Foundation of Koyasan Kangaku (the encouragement of learning)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • カーネギー財団.
    the Carnegie Foundation  - 研究社 新英和中辞典
  • 評議員
    a councillor―(財団の評議員)―a trustee  - 斎藤和英大辞典
  • 財団の)商議員
    a trustee  - 斎藤和英大辞典
  • フォード財団
    the Ford Foundation - Eゲイト英和辞典
  • 事前財団を設立する
    set up a charitable foundation - Weblio英語基本例文集
  • 破産財団の範囲
    Scope of the Bankruptcy Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 破産財団の管理
    Administration of the Bankruptcy Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第五章 財団債権
    Chapter V Claims on the Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 本願寺維持財団
    The Hongan-ji Foundation  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 仁和寺護持財団
    Ninna-ji goji zaidan (financial group)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 航空振興財団(1996、2004)。
    Japan Civil Aviation Promotion Foundation (1996, 2004). - 経済産業省
  • アメリカ科学財団という機関
    the organization named American Science Foundation  - EDR日英対訳辞書
  • 第六章 破産財団の管理
    Chapter VI Administration of the Bankruptcy Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第七章 破産財団の換価
    Chapter VII Realization of the Bankruptcy Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 財団債権となる請求権
    Claims in the Scope of Claims on the Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 財団債権の取扱い
    Treatment of Claims on the Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 財団法人への組織変更等
    Entity Conversion to Incorporated Foundation, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 人格のない社団又は財団
    (iii) Associations or foundations without juridical personality  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 財団法人観世文庫理事長。
    Administrative director of the Kanze Library  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 財団-計画に沿った投資
    Foundations - Program Related Investments (PRIs) - 経済産業省
  • 8 この法律において「財団債権者」とは、財団債権を有する債権者をいう。
    (8) The term "holder of claim on the estate" as used in this Act means a creditor who holds a claim on the estate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 合気会(「合気道」);1940年~(「財団法人皇武会」→1948年~「財団法人合気会」),植芝盛平
    Aikikai ('Aikido'): 1940 as Kobukai Foundation, 1948 as Aikikai Foundation, Morihei UESHIBA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1998年財団法人化、財団法人大学コンソーシアム京都へ改称する
    1998: University Center Kyoto turned into a foundation and changed the name to The Consortium of Universities in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 建物は京都府が建設し、運営は財団法人京都文化財団が行っている。
    The Kyoto Prefectural Government built the facility, and Kyoto Culture Foundation runs the museum.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 公益財団法人ヤマト福祉財団 ヤマト自立センター・スワン工舎(就労移行支援事業所)
    Yamato Independence Center: Swan Kosha (Yamato Welfare Foundation) (Career Transition Support Office) - 厚生労働省
  • 財団法人日弁連法務研究財団ハンセン病問題に関する検証会議 一同
    Members of the Verification Committee Concerning Hansen's Disease Problem - 厚生労働省
  • 彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。
    She lives at the Gorilla Foundation in California. - Tatoeba例文
  • 寄付行為という,財団法人を設立する行為
    the act of establishing an incorporated foundation  - EDR日英対訳辞書
  • 寄付行為という,財団法人の書面
    a written document of an incorporated foundation  - EDR日英対訳辞書
  • 寄付行為という,財団法人の根本規則
    a basic rule of an incorporated foundation  - EDR日英対訳辞書
  • 財団法人の基本をなしている財産
    the property of an incorporated foundation  - EDR日英対訳辞書
  • 公益を目的とする財団より成る法人
    an organization that gives out money for certain special purposes  - EDR日英対訳辞書
  • 各種財団を目的とする抵当権
    in Japan, security used to form a foundation  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。
    She lives at the Gorilla Foundation in California.  - Tanaka Corpus
  • 財団法人法律扶助協会からの引継ぎ
    Transfer from the Japan Legal Aid Association  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 一般社団法人又は一般財団法人 理事
    (i) A general incorporated association or general incorporation foundation: Director  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 破産財団に関する訴えの取扱い
    Action Relating to the Bankruptcy Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 破産財団不足の場合の弁済方法等
    Method of Payment from the Insufficient Bankruptcy Estate, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 破産財団に属する財産の引渡し
    Delivery of Property Belonging to the Bankruptcy Estate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • -財団法人全国教誨師連盟総裁
    The President of Zaidan-hojin Zenkoku Kyokaishi Renmei  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 財団法人高野山文化財保存会
    Foundation of Koyasan Cultural Property Preservation Society  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在不審菴は財団法人不審菴が管理している。
    At present, Fushin-an is managed by the Fushin-an Foundation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 財団法人生弓会として各地の支部で活動している。
    The Seikyukai Foundation has active branch associations in various places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 財団法人大学コンソーシアム京都理事長
    Director of the Consortium of Universities in Kyoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 財団法人大学コンソーシアム京都副理事長(3名)
    Vice-directors (three) of the Consortium of Universities in Kyoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について