「財産譲渡」を含む例文一覧(184)

1 2 3 4 次へ>
  • 財産譲渡
    ALIENATION OF PROPERTY  - 財務省
  • 彼は財産を娘に譲渡した
    He gave his property over to his daughter. - Eゲイト英和辞典
  • 個人の財産譲渡する譲渡証書
    a deed transferring personal property  - 日本語WordNet
  • 譲渡証書による財産譲渡
    a transfer of property by deed of conveyance  - 日本語WordNet
  • 財産譲渡する際、譲渡内容を記した文書。
    Documents written about what to transfer when transferring one's estate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • たくさんの譲渡可能な財産があった。
    There were many alienable possessions.  - Weblio英語基本例文集
  • 結婚した時妻はすべての財産を私に譲渡した.
    When we married, my wife made over all her property to me.  - 研究社 新英和中辞典
  • 財産に対する譲渡可能な所有権
    a sound title to the property  - 日本語WordNet
  • 財産の所有権が譲渡される人
    someone to whom the title of property is transferred  - 日本語WordNet
  • 財産譲渡手続きが専門の弁護士
    a lawyer who specializes in the business of conveying properties  - 日本語WordNet
  • 財産を人に譲渡する契約が有効である期間
    the period of time during which a contract conveying property to a person is in effect  - 日本語WordNet
  • 債務の担保としての財産を債権者に譲渡すること
    to transfer property to a creditor as mortgage for an obligation  - EDR日英対訳辞書
  • 彼の財産はすべて娘に譲渡された
    All of his property passed to his daughter. - Eゲイト英和辞典
  • 二 第二十八条第二号の財産譲渡
    (ii) An assignor of property under item (ii) of Article 28;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • ②知的財産権のみが譲渡された場合
    (ii) Where only the intellectual property rights are assigned  - 経済産業省
  • (2)知的財産権が第三者に譲渡された場合
    2.Where intellectual property is assigned to a third party.  - 経済産業省
  • 何かが譲渡される人(例えば権利や財産が法的に譲渡される人)
    the party to whom something is assigned (e.g., someone to whom a right or property is legally transferred)  - 日本語WordNet
  • ある人物から別の人物へ土地財産所有権を譲渡する行為
    act of transferring property title from one person to another  - 日本語WordNet
  • 債務の支払い補償として財産を条件付きで譲渡すること
    a conditional conveyance of property as security for the repayment of a loan  - 日本語WordNet
  • 二 債務者の財産譲渡又は債務の負担を仮装する行為
    (ii) An act of faking the transfer of the debtor's property or assumption of debts  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 保護された産業財産権を譲渡、使用許諾又は貸与すること。
    Assigning, licensing or renting the protected industrial property - 特許庁
  • (1)情報財に関する知的財産権が第三者に譲渡された場合
    (I) Where intellectual property rights of information property are assigned to a third party.  - 経済産業省
  • それによって請求、権利、利権、財産がある人から他の人に譲渡される法律文書
    the instrument by which a claim or right or interest or property is transferred from one person to another  - 日本語WordNet
  • 事業の譲渡又は譲受け並びに業務及び財産の管理の委託に関する規定の準用
    Application mutatis mutandis, of Provisions on Assignment or Acquisition of Business, and Entrustment of Business and Property Administration  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 六 重要な財産譲渡し、又は担保に供しようとするときは、その計画
    (vi) Plan for the transfer of important assets and placing of a security on important assets, if any  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 財産を売買したことを認め、買主に権利を譲渡したことを売り手が認めた文書。
    Documents issued wherein a vendor recognized that the vendor and vendee had dealt in the vendor's property, and that the title had been transferred to the vendee.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 産業財産の対象事項の登録出願に基づく権利は譲渡することができる。
    The assignment of the rights under an application for registration of any of the elements of industrial property subject matter shall be admissible. - 特許庁
  • 明瞭な譲渡がない限り、著作者は全ての財産権の保有者とする。
    The author shall be the owner of all economic rights other than what he has explicitly assigned.  - 特許庁
  • 譲渡契約を結ぶ場合は,創作者の財産権は契約によって定められる。
    In the case of concluding a contract of assignment, the author’s patrimonial rights shall be established in this contract. - 特許庁
  • (2) 前記の排他権は人的財産であり,譲渡及び法による承継が可能である。
    (2) The exclusive rights are personal property and are capable of assignment and of devolution by law.  - 特許庁
  • そして科学にはまったく興味がなかった(財産譲渡証書以外は)ので、こうつけ加えたくらいだった。
    and being a man of no scientific passions (except in the matter of conveyancing), he even added:  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 再び要求したり譲ったりしようとすることなしに、財産(または財産に対する権利)を無償で譲渡すること
    the voluntary surrender of property (or a right to property) without attempting to reclaim it or give it away  - 日本語WordNet
  • 署名され、捺印され、財産譲渡をもたらすことが述べられており、財産の所有の法的権利を示す法律書類
    a legal document signed and sealed and delivered to effect a transfer of property and to show the legal right to possess it  - 日本語WordNet
  • 前項に規定する財産以外の財産譲渡から生ずる収益に対しては、譲渡者が居住者とされる締約国においてのみ租税を課することができる。
    Gains from the alienation of any property other than that referred to in the preceding paragraphs of this Article shall be taxable only in the Contracting State of which the alienator is a resident.  - 財務省
  • 1から5までに規定する財産以外の財産譲渡から生ずる収益に対しては、譲渡者が居住者とされる締約国においてのみ租税を課することができる。
    Gains from the alienation of any property other than that referred to in the preceding paragraphs of this Article shall be taxable only in the Contracting State of which the alienator is a resident.  - 財務省
  • 1から6までに規定する財産以外の財産譲渡から生ずる収益に対しては、譲渡者が居住者とされる締約国においてのみ租税を課することができる。
    Gains from the alienation of any property other than that referred to in the preceding paragraphs of this Article shall be taxable only in the Contracting State of which the alienator is a resident.  - 財務省
  • 6 1から5までに規定する財産以外の財産譲渡から生ずる収益に対しては、譲渡者が居住者とされる締約者においてのみ租税を課することができる。
    6. Gains from the alienation of any property other than that referred to in the preceding paragraphs of this Article shall be taxable only in the Contracting Party of which the alienator is a resident.  - 財務省
  • 6 1から5までに規定する財産以外の財産譲渡から生ずる収益に対しては、譲渡者が居住者とされる締約国においてのみ租税を課することができる。
    6. Gains from the alienation of any property other than that referred to in the preceding paragraphs of this Article shall be taxable only in the Contracting State of which the alienator is a resident.  - 財務省
  • 1から4までに規定する財産以外の財産譲渡から生ずる収益に対しては、譲渡者が居住者とされる締約国においてのみ租税を課することができる。
    Gains from the alienation of any property other than that referred to in the preceding paragraphs of this Article shall be taxable only in the Contracting State of which the alienator is a resident.  - 財務省
  • ベンダー(ライセンサ)が情報財に関する知的財産権を譲渡する場合、その具体的内容としては、①当該情報財のライセンサとしての地位を移転する場合と、②知的財産権のみを譲渡する場合とがある。
    Where the Vendor (licensor) assigns intellectual property rights of information property, the Vendor either (1) assigns the position as licensor of the information property; or (2) assigns only the intellectual property rights.  - 経済産業省
  • ②知的財産権のみを譲渡する場合この場合、情報財に関する知的財産権の譲受人は知的財産権侵害を主張することによって、ユーザー(ライセンシ)による当該情報財の使用を認めないことが考えられる。
    (2) Where only intellectual property rights are assigned In this case, the assignee of intellectual property rights to information property could stop the user (licensee) from employing the information property by asserting a violation of the intellectual property rights.  - 経済産業省
  • 一方の締約国の企業が他方の締約国内に有する恒久的施設の事業用資産を構成する財産(不動産を除く。)の譲渡又は一方の締約国の居住者が独立の人的役務を提供するため他方の締約国内においてその用に供している固定的施設に係る財産(不動産を除く。)の譲渡から生ずる収益(当該恒久的施設の譲渡、企業全体の譲渡の一部としての当該恒久的施設の譲渡又は当該固定的施設の譲渡から生ずる収益を含む。)に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。
    Gains from the alienation of any property, other than immovable property, forming part of the business property of a permanent establishment which an enterprise of a Contracting State has in the other Contracting State or of any property, other than immovable property, pertaining to a fixed base available to a resident of a Contracting State in the other Contracting State for the purpose of performing independent personal services, including such gains from the alienation of such a permanent establishment (alone or with the whole enterprise) or of such a fixed base, may be taxed in that other Contracting State.  - 財務省
  • 管財人に財産を法律的に譲渡す書面の証書で、住宅ローンや約束手形というような債務を保証するためにしばしば用いられる
    a written instrument legally conveying property to a trustee often used to secure an obligation such as a mortgage or promissory note  - 日本語WordNet
  • 第七章 保険契約の包括移転、事業の譲渡又は譲受け並びに業務及び財産の管理の委託
    Chapter VII: Comprehensive Transfer of Insurance Contracts, Transfer or Acquisition of Business, and Entrustment of Business and Property  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 相互会社の成立後に譲り受けることを約した財産及びその価額並びにその譲渡人の氏名又は名称
    (i) Property that is agreed to be assigned to the Mutual Company after the establishment thereof, the value thereof, and the name of the assignor;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 株式会社の成立後に譲り受けることを約した財産及びその価額並びにその譲渡人の氏名又は名称
    (ii) Property that is agreed to be assigned to the Stock Company after the formation thereof, the value thereof, and the name of the assignor;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • この6の適用上、譲渡担保財産として取得した不動産であって受戻権が消滅したものは、不動産の持分とはされない。
    For purposes of this paragraph, foreclosure property will not be considered an interest in real property.  - 財務省
  • 登録商標の譲渡は,国立産業財産機関(the National Board of Industrial Property)に登録したときは,第三者に対抗することができる。
    The transfer of a trademark shall be valid as regards third parties once it has been registered with the National Board of Industrial Property.  - 特許庁
  • 著作者は本法に記載する自己の財産権の全て又は一部を第三者に譲渡する権利を持つものとする。
    The author shall have the right to transfer to a third party all or some of his economic rights stated in this Law.  - 特許庁
  • 著作者による著作物の原本の処分は、その形式にかかわらずいかなるものも自己の財産権の譲渡と考えてはならない。
    Any disposal by the author of the sole original copy of his work, regardless of its form, shall not be considered as an assignment of his economic rights.  - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)