「走破」を含む例文一覧(82)

1 2 次へ>
  • 走破する
    to run the whole of a given course  - EDR日英対訳辞書
  • 荒地走破車両
    ROUGH GROUND RUNNING VEHICLE - 特許庁
  • 2日で3つの州を走破した。
    We covered three states in two days. - Tatoeba例文
  • 2日で3つの州を走破した。
    We covered three states in two days.  - Tanaka Corpus
  • 区間走破時間計測装置
    SECTION RUNNING TIME MEASURING DEVICE - 特許庁
  • 彼は無事にそのラリーの全行程を走破した.
    He completed the entire course of the rally without any trouble.  - 研究社 新和英中辞典
  • 私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。
    We covered 100 kilometers in the car before it got dark. - Tatoeba例文
  • 私たちは車で約百キロ走破した。
    We covered some 100 miles in the car. - Tatoeba例文
  • わたしたちは車で約100キロ走破した。
    We covered some 100 miles in the car. - Tatoeba例文
  • キャラバンは、毎日およそ100マイルを走破した
    The caravan covered almost 100 miles each day  - 日本語WordNet
  • 私たちはオートバイで13州を走破した。
    We traveled through 13 states by motorcycle. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。
    We covered 100 kilometers in the car before it got dark.  - Tanaka Corpus
  • 私たちは車で約百キロ走破した。
    We covered some 100 miles in the car.  - Tanaka Corpus
  • わたしたちは車で約100キロ走破した。
    We covered some 100 miles in the car.  - Tanaka Corpus
  • 参加者全員無事に八甲田山走破に成功した。
    All participants succeeded in marching through Hakkoda-san Mountain safe and sound.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • コース全体を走破するのに6時間ほどかかる。
    The whole course will take about six hours to complete.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 競争者の順位及び走破タイムを正確に記録する。
    To record accurately places and times of competitors. - 特許庁
  • 上に挙げた経路を列車は七日で走破する。
    Such was the road to be traveled in seven days.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • その間百二十マイルを六時間で走破した。
    The one hundred and twenty miles between these cities were accomplished in six hours.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • まる3日書けて、列車はサンフランシスコから1382マイル走破していた。
    Thirteen hundred and eighty-two miles had been passed over from San Francisco, in three days and three nights.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 爆発物を詰めた金属パイプで、地雷を爆破したり有刺鉄線のある小道を走破するのに用いる
    a metal pipe filled with explosive, used to detonate land mines or to clear a path through barbed wire  - 日本語WordNet
  • プレイヤのスキルを正確に評価してラップタイムや走破タイムに反映する。
    To accurately evaluate the skill of a player and to reflect it on lap time and completion time. - 特許庁
  • 悪路走破性能及び耐サイドカット性能に優れた空気入りタイヤを提供する。
    To provide a pneumatic tire with excellent bad road running performance and side cut-resistance performance. - 特許庁
  • 凹凸を有する路面等でも、走破性を良好とすることができる内燃機関を提供する。
    To establish a good run-through performance even on a road surface, etc., having surface unevenness. - 特許庁
  • 僅かな部品点数の増加で滑り易い路面における走破性を向上する。
    To improve traveling performance in a slippery road surface by slight increase in the number of components. - 特許庁
  • レースゲームの走破タイムを含む複数の成績データに基づいて、各成績データの走破タイムの分布状態を示す分布図が生成される。
    The distribution chart indicating the distribution of time periods to finish a race game is created based on a plurality of record data including the time periods to finish the race game. - 特許庁
  • 走破インジケータ150が、予め定められた教習時間に対する経過時間の割合としての経過時間割合tmRatioを示すバーグラフ151と、前記バーグラフ151の下部に配設されて、コースの全行程に対する現在の走破距離の割合としての走破距離割合lenRatioを示す上向き矢印152とを含む。
    The travel indicator 150 includes: a bar graph 151 showing an elapsed time ratio tmRatio as a ratio of an elapsed time to a preliminarily determined training time; and an up arrow 152 which is disposed under the bar graph 151 and shows a mileage ratio lenRatio as a ratio of a current mileage to all travels of the course. - 特許庁
  • 田茂木野において地元村民が案内役を買ってでるが、これを断り地図と方位磁針のみで厳寒期の八甲田山走破を行うことになった。
    A local villager offered a guide at Tamogino but they declined it, making the journey on midwinter Hakkoda-san Mountain only with a map and compass.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 車両用差動歯車装置の差動制限トルクを大きくして、路面状態が極度に悪い場合でも走破性を確保する。
    To assure running the whole distance nature even though road surface condition is extremely bad by enlarging differential limit torque of a differential gear device for a vehicle. - 特許庁
  • 凹状に成形されたベルト歯12の歯面が路面に対するグリップ力を向上し、登坂力及び走破性能を高める。
    As a result, the tooth surface of the belt tooth 12 formed into a recessed shape improves grip force against a road surface to enhance ascending power and traveling performance. - 特許庁
  • そして、ECU11は、悪路走破性能指標に基づいて自車両の走行可能悪路レベルを推定して決定する。
    The ECU 11 estimates and decides a travelable bad road level of the own vehicle based on the bad road travel performance index. - 特許庁
  • スリップ時の駆動トルクが不足することを抑制して、走破性能の向上した4輪駆動装置を提供することにある。
    To provide a four-wheel driving device enhancing running the whole distance performance by suppressing lack of driving torque at slipping. - 特許庁
  • また、モータクラッチ45を締結することにより、トルク分配比を50:50に固定することができ、車両の走破性を高めることができる。
    Further, by engaging the motor clutch 45, the torque distribution ratio can be fixed to 50:50, thereby the running performance of the vehicle is improved. - 特許庁
  • 悪路走行時の走破性を向上させつつ左右従駆動輪クラッチの過熱を防止し得るような左右輪駆動力配分制御装置を提案する。
    To provide a right and left wheel driving force distribution control device which prevents over-heat of a right and left driven wheel clutch while enhancing drivability on a bad road. - 特許庁
  • 悪路における走破性と平地における高速走行性能とを両立させたクローラ型走行装置を提供すること。
    To provide a crawler type traveling device having both running-through performance on an off-road and high speed traveling performance on a flat ground. - 特許庁
  • ナビゲーションECU11は、車両制御ECU21から自車両の悪路走破性能指標を取得する。
    A navigation ECU 11 acquires a bad road travel ability index of the own vehicle from a vehicle control ECU 21. - 特許庁
  • タイトコーナーブレーキング現象を防止しつつ低μ路での走破性、安定性を高め得る4輪駆動車を実現する。
    To provide a four-wheeled-drive vehicle that can prevent a tight corner braking phenomenon and enhance the traveling performance and safety of the vehicle on a low μ road. - 特許庁
  • 走破し難い伏び管内をスムーズに走行することが可能な伏び管内調査カメラ装置を提供する。
    To provide a camera device for investigation inside an underground drainpipe capable of traveling smoothly within the underground drainpipe which is difficult to cover. - 特許庁
  • 悪路走行を目的とした空気入りラジアルタイヤにおいて、悪路走破性を向上させると共に、耐久性・耐外傷性との両立を図る。
    To improve rough road running ability and enable the bad road running ability and durability/external damage resistance to coexist in a pneumatic radial tire aiming at rough road traveling. - 特許庁
  • 走行時の振動や騒音を抑えることができ、悪路でも走破性のよい全方向移動車輪および移動装置を提供する。
    To provide an omni-directional traveling wheel and a traveling device with good running property even on a bad road, capable of suppressing vibration and noise in traveling. - 特許庁
  • 悪路における走破性と平地における高速走行性能とを両立させたクローラ型走行装置を提供すること。
    To provide a crawler type traveling device having both of riding performance on a bad road and high-speed traveling performance on the flat. - 特許庁
  • 乗用作業車の走破性、乗り心地を向上させると共に、走行装置の組立性および耐久性を向上させることを課題とする。
    To improve running-through performance and comfortableness of a work vehicle for riding, and to improve assembling performance and durability of a traveling device. - 特許庁
  • 簡単な構成で、乗り心地及び悪路走破性の向上と、走行安定性の確保を両立させ得るサスペンション制御装置を提供する。
    To provide a suspension control device capable of improving ride quality and road ability, and securing travel stability with simple constitution. - 特許庁
  • 氷上制動性能、耐偏摩耗性能および轍路走破性能をバランス良く両立できる空気入りタイヤを提供すること。
    To provide a pneumatic tire capable of realizing an on-ice braking performance, an eccentric abrasion resistant performance, and a rutted road traveling performance at good balance. - 特許庁
  • 良好な走破性を確保しつつ、転輪の上下振動を有効に抑制することができる弾性クローラを提供する。
    To provide an elastic crawler capable of effectively suppressing vertical vibration of a rolling wheel while ensuring good traveling. - 特許庁
  • 新式の「早風(はやかぜ)」(後の国鉄6500形蒸気機関車)と名づけられた蒸気機関車を用いた急行は、同区間を昼行では下り5時間34分・上り5時間16分、夜行は下り6時間41分・上り6時間3分で走破した。
    The new style of express train using a steam engine, called 'Hayakaze' (later called the JNR Steam Locomotive Type 6500) ran in the same sector for 5 hours 34 minutes outbound and 5 hours 16 minutes inbound in the daytime; it ran 6 hours 41 minutes outbound and 6 hours 3 minutes inbound during the night.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この時、官鉄の下り急行列車は名古屋駅-大阪駅間において昼行が6時間4分、夜行が5時間20分で走破し、運賃も同額の1円21銭であったから、勝負はほぼ互角であった。
    It cost one yen and 21 sen to take the Government Railway Express outbound train from Nagoya Station to Osaka Station; the trip took 6 hours 4 minutes in the daytime and 5 hours 20 minutes in the nighttime, roughly the same as the Kansai Railway Company.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ほぼ全ての列車が全線を走破するが、その利用は京都府北部の中核都市である舞鶴市の代表駅である東舞鶴駅と西舞鶴駅が中心で、そのため西舞鶴駅をのぞく中間駅は利用が低調である。
    Almost all trains run the entire line, but most passengers use Higashi-Maizuru Station and Nishi-Maizuru Station, both of which serve Maizuru, a major city in northern Kyoto Prefecture, with the other stations, except Nishi-Maizuru Station, being used by fewer people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • メインマイコンに余分な負担をかけずに、メインマイコンの故障によるコントローラ、電動パーキングブレーキのケーブルを作動、解除を行なうアクチュエータの暴走、破損を確実に防ぐこと。
    To securely prevent overrun and damage to a controller and an actuator for operating/releasing a cable of an electric parking brake caused by failure of a main microcomputer without placing an extra burden on the main microcomputer. - 特許庁
  • これにより、アクチュエータ2の暴走、破損を確実に防ぐことができ、また、運転者にメインマイコン50が故障したときもシステムに異常があることを認識させることができる。
    This can securely prevent the overrun and damages of the actuator 2 and also can make a driver recognize the abnormality in a system even when the main microcomputer 50 is failed. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について