「軌道に乗せる」を含む例文一覧(36)

  • 衛星を軌道に乗せる.
    put a satellite into orbit  - 研究社 新英和中辞典
  • 人工衛星を軌道に乗せる.
    put a satellite into position  - 研究社 新英和中辞典
  • 人工衛星を軌道に乗せる.
    place a satellite into orbit  - 研究社 新英和中辞典
  • 人工衛星を軌道に乗せる
    Put a satellite into orbit.  - Tanaka Corpus
  • 彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
    They succeeded in putting an artificial satellite in orbit. - Tatoeba例文
  • 彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
    They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.  - Tanaka Corpus
  • 人工衛星を(地球をめぐる)軌道に乗せる.
    put a satellite in [into] orbit (round the earth)  - 研究社 新英和中辞典
  • 低地球軌道に人工衛星を乗せる方法および装置
    METHOD AND DEVICE FOR PLACING ARTIFICIAL SATELLITE INTO LOW EARTH ORBIT - 特許庁
  • もう一度軌道制御することで衛星を地球の新しい楕円軌道に乗せる
    The satellite is put on a new oval orbit of the earth by performing orbit control one more time. - 特許庁
  • ロケットは軌道に乗せるために必要な秒速 7,600 メートルに加速された.
    The rocket was accelerated to its orbital velocity of 7,600 meters per second.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼が牧場の経営を軌道に乗せるのに約10年かかった。
    It took him about 10 years to learn to run his ranch smoothly.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • イプシロンは8月か9月に,最初の衛星を軌道に乗せる予定である。
    The Epsilon is scheduled to carry its first satellite into orbit in August or September. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 今では衛星を月の軌道に乗せることぐらい何でもない
    It is nothing nowadays to put a satellite in orbit around the moon. - Eゲイト英和辞典
  • ロケットによる飛行プログラムで、1961年から1963年にかけて米国によって行われ、人類を地球の周回軌道に乗せることを目的とした
    a program of rocket-powered flights undertaken by US between 1961 and 1963 with the goal of putting a man in orbit around the earth  - 日本語WordNet
  • これにより、周回軌道に乗せる以前に質量範囲を限定しなくとも、質量数を求めることができる。
    Thereby, the mass number can be obtained even if the mass range is not limited before putting the ions on the orbit. - 特許庁
  • 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,ロケットが情報収集衛星を軌道に乗せることに成功したと発表した。
    Mitsubishi Heavy Industries and the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) announced that the rocket successfully placed an information-gathering satellite into orbit. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 第一の課題は、二十一世紀の新たな発展基盤を構築しつつ、景気を自律的回復軌道に乗せることであります。
    The first challenge is to build a new foundation for development in the 21st century and put the economy on a self-sustained recovery path. - 財務省
  • 財政政策については、2001年度予算の円滑かつ着実な執行により、景気を自律的回復軌道に確実に乗せるように全力を尽くしています。
    Regarding fiscal policy, we are doing our best to put the economy on a self-sustained recovery track through smooth and steady implementation of the FY2001 budget.  - 財務省
  • 彼らは、デフレ・スパイラルに陥るリスクを回避しつつ、経済困難を克服するためには、景気刺激的な措置を採り経済を再び持続可能な成長への回復軌道に乗せることが緊急課題であることについて合意した。
    To overcome the current economic difficulties, while avoiding the risk of falling into deflationary spiral, they agreed that it is imperative for the Asian countries to take stimulative measures to put their economy on the path of recovery and sustainable growth.  - 財務省
  • 航空宇宙船の分野に関し、さらに詳しく言えば、再利用可能人工衛星を低地球軌道に乗せるためのロケット酸化剤を供給するように空気液化を用いる新規な手段を提供する。
    To provide a new means using air liquefaction to supply a rocket oxidizer for placing a recyclable artificial satellite into a low earth orbit in relation to a field of aerospace crafts. - 特許庁
  • 障子10Aの上縁の左右に離れた箇所に支持機構30を介して吊車39を設け、この吊車39を軌道1yに乗せることにより障子10Aを吊った状態で支持する。
    Sash hangers 39 are arranged in right and left separated locations on an upper edge of the sash 10A via a support mechanism 30, respectively, and the sash 10A is supported in a hung state by placing the sash hangers 39 on a track 1y. - 特許庁
  • 上昇時には、プロペラ推進装置、ジェットエンジン及びロケットエンジンの順で駆動して容易に大気圏外の宇宙空間の衛星軌道に乗せる
    The propeller device, the jet engine and the rocket engine are successively driven in this order when climbing to allow the space craft to easily enter into satellite orbit of the outer space. - 特許庁
  • このように、ルール志向型の公正性判断基準を用いて調査・検討を行うことの一つの意義は、通商摩擦をめぐる議論を生産的な軌道に乗せる手段を提供することにある。
    One of the purposes of this report, which seeks to examine trade policies and practices in terms of rule-based criteria of fairness, is to provide a means under which something productive can evolve when trade friction occurs. - 経済産業省
  • ナビゲーション衛星を軌道に乗せることから信号観察を集めることに対して、観察者プラットホームを含む人工衛星ナビゲーションシステム。
    This artificial satellite navigation system includes an observer platform for a process from placement of a navigation satellite into orbit to collection of a signal observation. - 特許庁
  • 経済環境が良好であれば、自ら事業を営み軌道に乗せることができる可能性と、成功の程度の大きさに期待を強く持ちやすいためではないかと思われる。
    This appears to be due to strong expectations regarding the possibility of successfully starting up in business and the scale of success when the economic environment is better. - 経済産業省
  • 周回軌道に乗せるイオンの質量範囲を限定することなく、途中で追いつきや追い抜きが生じたイオンの質量数を高い精度で決定する。
    To determine a mass number of ions for which catching-up and overtaking have occurred along the way without limiting a mass range of the ions to be put on an orbit. - 特許庁
  • このような状況の下、我が国経済社会が、新しく迎えた二十一世紀において安定的に発展するためには、まず我が国経済を自律的回復軌道に乗せることが重要でありますが、同時に、我が国経済社会の抱える構造的諸課題に対処していくことが求められております。
    Under such circumstances, in order for the Japanese socio-economy to achieve stable growth in the 21st century, it is important first of all to put the Japanese economy on a self-sustained recovery path. At the same time, we are also called upon to deal with various structural problems of the Japanese socio-economy. - 財務省
  • 明確で具体的な財政健全化計画は,財政を信頼に足る持続可能な軌道に乗せるために必要不可欠であり,また,経常収支赤字の削減(国内貯蓄の増加)の鍵となり、多くの大規模な国における世界的なリバランスを更に促進する。
    Specific and concrete fiscal consolidation plans are essential to put public finances on a credible and sustainable track, and are key to reducing current account deficits (raising national savings), which will further promote global rebalancing in a number of large countries.  - 財務省
  • 「被災地域の復興なくして、日本経済の再生はない」また、「日本経済の再生なくして、被災地域の真の復興はない」との認識の下、間断なく迅速に復旧から復興への取組を進めるなどにより、我が国経済を自立的な回復軌道に乗せるよう全力を挙げてまいります。
    Under such recognition, we will make all-out efforts to continuously and promptly promote recovery and reconstruction measures and put the Japanese economy on an autonomous recovery path.  - 財務省
  • イオン発生源1で発生させたイオンをイオントラップ2に導入し、イオントラップ2内でイオン選別及びイオン開裂を行った後に各種フラグメントイオンをイオントラップ2から引き出し、主飛行空間3でゲート電極31を介して周回軌道Aに乗せる
    Ions generated by an ion generation source 1 are introduced into an ion trap 2; the ions are selected and cleaved in the ion trap 2 and thereafter the various kinds of fragment ions are extracted from the ion trap 2 and put on an orbit A through an gate electrode 31 in a main flight space 3. - 特許庁
  • 走行時間型電子管で、電子銃部に磁性金属材料を使用するものであって、電極の磁化の影響による着磁現象を防止し、電子ビームを所定の軌道に乗せることにより安定したマイクロ波増幅を可能とする電子管を提供する。
    To provide an electron tube which is a transit time type electron tube, uses magnetic metal material for an electron gun part, prevents a magnetization phenomenon by an effect of magnetization of an electrode, and achieves stabilized microwave amplification by putting electron beams on a predetermined orbit. - 特許庁
  • 中国経済の目下の課題は、経済成長を巡航速度に徐々に減速させながら安定した成長軌道に乗せることであり、政府・人民銀行が、過熱経済からの「出口戦略」をいかに実施していくのかが注目される。
    The current task of the China’s economy is to be in tune with the stable growth railroad track while gradually decelerating economic growth to cruising speed. Attention is drawn that how the government and People’s Bank of China implement the “Operation to Exit” from the heating economy. - 経済産業省
  • このような金融システム改革に加え、税制改革、規制改革、歳出改革という四本柱の改革をより早く、大きく実現し、構造改革を加速しつつ、経済を持続的な成長軌道に乗せるため、関係閣僚と協力しつつ経済運営に万全を期すこととしたい。
    We intend to execute four major reforms as soon as possible on a grand scale, namely, tax system reform, regulatory reform, expenditure reform, and the aforementioned financial system reform. While accelerating structural reform, we will take all possible measures for economic management in cooperation with relevant ministers, in order to put the economy on the path of sustainable growth.  - 金融庁
  • ただ、景気の現状は依然極めて厳しく、また、世界経済の現状の中で日本経済を回復させ成長軌道に乗せることが重要であることは十分認識しており、新内閣発足後打ち出してきた様々な施策など、今後とも適切な措置をとって参る所存であります。
    Our government will continue to make appropriate policy responses, including the implementation of a range of new measures put forth by the new administration.  - 財務省
  • しかし、依然として金融機関が多額の不良債権を抱えており、金融セクターの健全性回復が遅れていること、また、企業債務のリストラの進展がはかばかしくないことが、経済を回復軌道に乗せるための大きな障害となっていると指摘されています。
    However, the following two issues are often cited as major impediments to attaining sustained growth: (a) financial institutions still carry massive non-performing loans, thus causing a delay in the restoration of soundness in the financial sector; and (b)corporate debt restructuring has only made slow progress.  - 財務省
  • 同社の土井尚人社長は、株式会社ヒューマン・キャピタル・マネジメント(札幌市)という起業支援の会社を経営しており、北海道大学の高田賢蔵教授を中心とする医学の技術に土井社長の経営戦略やマーケティングのノウハウが加わったことで、事業を軌道に乗せることに成功した。
    President of Evec Hisato Doi also runs the startup support company, Human Capital Management Inc.(Sapporo). By combining the management strategies and marketing knowledge of Mr. Doi with the medical technology focused on Hokkaido University’s Professor Kenzo Takada they succeeded in getting the ball rolling for the business. - 経済産業省

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.