「送達する」を含む例文一覧(2281)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 45 46 次へ>
  • …に令状を送達する.
    serve a process on…  - 研究社 新英和中辞典
  • …に令状を送達する.
    serve a writ on…  - 研究社 新英和中辞典
  • 令状を送達する
    to serve a writ on one―serve one with a writ  - 斎藤和英大辞典
  • 令状を送達する
    to serve a writ on one  - 斎藤和英大辞典
  • 送達に関する指示
    Directions for service - 特許庁
  • 人に呼び出し状を送達する.
    serve a person a summons  - 研究社 新英和中辞典
  • 書留郵便等に付する送達
    Service by Registered Mail, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 検察官に対する送達
    Service on a Public Prosecutor  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 物質送達装置に関する改善
    IMPROVEMENT OF SUBSTANCE DELIVERY DEVICE - 特許庁
  • 送達システムは、活性物質の持続的な送達を達成することができる。
    The delivery system realizes continuous delivery of an active substance. - 特許庁
  • 2 郵便による送達にあっては、郵便の業務に従事する者を送達する者とする
    (2) In the case of a service by mail, a person engaging in postal services shall be treated as a person who is to make the service.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 所望の分子を細胞または核に効率よく送達するための送達系を提供すること。
    To provide a delivery system which is a fusion protein for efficiently delivering a desired molecule into cells or nuclei. - 特許庁
  • 皮膚を介する経皮薬剤送達のための薬剤送達機器及び方法を提供する
    To provide drug delivery devices and methods for transdermal drug delivery through a skin. - 特許庁
  • 血管壁内に薬物を確実に送達することができる薬物送達具を提供する
    To provide a medicine delivery implement which can surely deliver a medicine into a wall of a blood vessel. - 特許庁
  • クルクミンを患者に送達する方法を提供する
    To provide a method for delivering curcumin to a patient. - 特許庁
  • 第百一条 送達は、特別の定めがある場合を除き、送達を受けるべき者に送達すべき書類を交付してする
    Article 101 A service, except as otherwise provided, shall be made by delivering, to the person who is to receive the service, a document to be served upon him/her.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 送達システムを挿入したら、送達システムをテザーで血管組織に向かって引張って送達システムを血管組織に固定することができる。
    When the delivery system is inserted thereinto, a tether pulls the delivery system toward the vascular tissue, so that the delivery system is fastened to the vascular tissue. - 特許庁
  • 患者に医薬および流体を送達するための医薬送達システムの提供。
    To provide a medical delivery system for delivering a medicament or fluid to a patient. - 特許庁
  • 人に呼び出し状を送達する.
    serve a person with a summons=serve a summons on a person  - 研究社 新英和中辞典
  • 信書や小包みなどを送達する通信事業
    a communication business that is engaged in sending correspondence and parcels  - EDR日英対訳辞書
  • 2 送達に関する事務は、裁判所書記官が取り扱う。
    (2) Affairs concerning service shall be administered by a court clerk.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 訴訟無能力者等に対する送達
    Service upon Person without Capacity to Sue or Be Sued, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 書留郵便に付する送達の通知・法第百七条
    Notice of Service by Registered Mail; Article 107 of the Code  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 包括的禁止命令に関する公告及び送達
    Public Notice and Service, etc. Concerning Comprehensive Prohibition Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 監督命令に関する公告及び送達
    Public Notice and Service Concerning Supervision Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 管理命令に関する公告及び送達
    Public Notice and Service Concerning Administration Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 保全管理命令に関する公告及び送達
    Public Notice and Service Concerning Provisional Administration Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 管理命令に関する公告及び送達
    Public Notice and Service, etc. Concerning Administration Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 保全管理命令に関する公告及び送達
    Public Notice and Service, etc. Concerning Provisional Administration Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第六十五条 召喚状は、これを送達する
    Article 65 (1) A summons shall be served.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 公判前整理手続に付する旨の決定の送達
    Service of an Order for a Pretrial Conference Procedure  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 前項の決定は、これを送達することを要しない。
    (2) The order set forth in the preceding paragraph need not be served.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 書類の送達に関する裁判所規則,及び
    any rules of court relating to the service of documents; and  - 特許庁
  • 規則 5.10 答弁証拠の写しを送達するための期間
    5.10 Period for service of a copy of the evidence in answer - 特許庁
  • (h) 規則 5.15に基づき、更なる証拠の写しを送達すること
    (h) serving a copy of further evidence under regulation 5.15; - 特許庁
  • 送達側孔を有するバルーンカテーテル
    BALLOON CATHETER HAVING DELIVERY SIDE HOLE - 特許庁
  • 有益な効果を奏するアルギニンの送達
    DELIVERY OF ARGININE TO CAUSE BENEFICIAL EFFECT - 特許庁
  • 三塩化ガリウムを製造するための大容量送達方法
    HIGH VOLUME DELIVERY SYSTEM FOR GALLIUM TRICHLORIDE - 特許庁
  • 経皮ホルモン送達システム(THDS)を開示する
    A transdermal hormone delivery system (THDS) is disclosed. - 特許庁
  • 空間効率のよりピストンを有する浸透圧送達システム
    OSMOTIC DELIVERY SYSTEM HAVING SPACE EFFICIENT PISTON - 特許庁
  • 破裂した場合医薬を送達するために用いられるパウチ
    POUCH USED TO DELIVER MEDICATION WHEN RUPTURED - 特許庁
  • 液体滅菌剤を滅菌器に送達する方法
    METHOD FOR DELIVERING LIQUID STERILANT TO STERILIZER - 特許庁
  • 送達結果通知機能を有する電子メール通信装置
    EMAIL COMMUNICATION DEVICE HAVING DELIVERY RESULT NOTIFICATION FUNCTION - 特許庁
  • 容積式ポンプの送達量を調節する調節バルブ
    ADJUSTMENT VALVE FOR ADJUSTING SUPPLY VOLUME OF POSITIVE DISPLACEMENT PUMP - 特許庁
  • 化合物及び活性剤を送達するための組成物
    COMPOSITION FOR DELIVERING COMPOUND AND ACTIVATOR - 特許庁
  • 迅速に作用する薬物送達組成物
    RAPID ACTING DRUG DELIVERY COMPOSITION - 特許庁
  • 関節鏡的に組織足場を送達する装置
    ARTHROSCOPIC TISSUE SCAFFOLD DELIVERY DEVICE - 特許庁
  • 送達デバイスを駆動するためのシステムおよび方法
    SYSTEM AND METHOD FOR DRIVING LIGHT DELIVERY DEVICE - 特許庁
  • 表面へ溶液を送達するための溶解性パッド
    DISSOLVABLE PAD FOR SOLUTION DELIVERY TO SURFACE - 特許庁
  • 併用薬剤を送達するための組成物
    COMPOSITION FOR DELIVERY OF DRUG COMBINATION - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 45 46 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。