「逃亡する」を含む例文一覧(195)

1 2 3 4 次へ>
  • 逃亡する.
    take (to) flight  - 研究社 新英和中辞典
  • 逃亡する
    someone who escapes  - 日本語WordNet
  • 船から逃亡する.
    desert a ship  - 研究社 新英和中辞典
  • 逃亡者を逮捕する
    to identify a runaway  - 斎藤和英大辞典
  • そむいて逃亡する
    to run away in disobedience  - EDR日英対訳辞書
  • 軍隊から脱走[逃亡]する.
    desert the army  - 研究社 新英和中辞典
  • 仮釈放のまま逃亡する.
    break (one's) parole  - 研究社 新英和中辞典
  • 従弟が店から逃亡する
    An apprentice runs away from his master's shop.  - 斎藤和英大辞典
  • 水夫が船から逃亡する
    A sailor deserts his ship.  - 斎藤和英大辞典
  • 逃亡者を追跡する
    to pursue a runaway―track a runaway―make tracks for a runaway  - 斎藤和英大辞典
  • 遠い所へ逃亡すること
    an escape to some distant country  - EDR日英対訳辞書
  • 三 被告人が逃亡し又は逃亡すると疑うに足りる相当な理由があるとき。
    (iii)The accused has fled or there is probable cause to suspect that he/she may flee.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 被告人が逃亡し又は逃亡すると疑うに足りる相当な理由があるとき。
    (ii) The accused has fled or there is probable cause to suspect that he/she may flee;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 715年(和銅8)五月、逃亡三ヶ月以上の浮浪人に、逃亡地で調庸を課する
    In May 715, choyo was levied on vagrants who had been running from their duties for more than three months at the place to which they had fled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 英国の少年は往々学校から逃亡する
    English boys often run away from school.  - 斎藤和英大辞典
  • ひそかに、避難する逃亡者または犯人のように)
    secretly shelter (as of fugitives or criminals)  - 日本語WordNet
  • 島流しにされた罪人が島から逃亡する
    of a banished criminal, to escape from an island where he was imprisoned  - EDR日英対訳辞書
  • 川継は逃亡するが大和国で捕らえられた。
    Kawatsugu ran away but he was arrested in Yamato Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし天正2年(1574年)に信楽に逃亡する
    However, in 1574, Yoshitaka escaped to Shiragaki  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これに政祐は一時淡路へと逃亡する
    Masahiro AKAMATSU fled to Awaji temporarily.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 家継は戦死するが、忠清は逃亡し潜伏を続ける。
    Ietsugu died at the battle, but Tadakiyo ran away and continued to hide out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ソフィーとラングドンは警察から逃亡する
    Sophie and Langdon flee from the police.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 一家は厳しいモンゴルの平原へ逃亡する
    They run into the harsh Mongolian plains.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 警察は犯人の逃亡を阻止するために道路を封鎖した.
    The police have blocked off the road to prevent the criminal from running away.  - 研究社 新和英中辞典
  • 報酬が供される逃亡者または犯罪者を追跡する
    someone who pursues fugitives or criminals for whom a reward is offered  - 日本語WordNet
  • その映画は追ってから逃亡者へと前後のジャンプする
    the film jumped back and forth from the pursuer to the pursued  - 日本語WordNet
  • 九 逃亡するおそれがあると疑うに足りる相当の理由があるとき。
    (ix) There are reasonable grounds to suspect that the alien is likely to flee.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • しかし、後亀山上皇と恒敦は、応永17年(1410年)吉野に逃亡する
    However, the Retired Emperor Gokameyama and Tsuneatsu escaped to Yoshino in 1410.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 他の三好三人衆に属した勢力の多くは阿波国へ逃亡する
    Most of the other people on the side of miyoshi sanninshu escaped to Awa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 吉政は伊吹山中で逃亡中の石田三成を捕縛する大功を挙げた。
    Yoshimasa achieved the capture of Mitsunari as he tried to escape in Mt.Ibuki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、惣領家の家臣の反撃に遭い、継満は伊那に逃亡する
    However retainers of the soryo family counterattacked Tsugumitsu (継満) and he fled to Ina County.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それ以来、寺坂逃亡説は口にする者が減ったとされる。
    It is said that since then, the Terasaka's runaway story came to be less mentioned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、佐久間盛政は逃亡するものの捕らえられて斬首された。
    Morimasa SAKUMA tried to run away but was captured and decapitated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、柵戸の生活は厳しく、逃亡するものも多かった。
    However, sakuto lived harsh lives, and many of them got away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ジョンは逃亡者として生きるのではなく,敵に立ち向かうことを決意する
    John decides to stand up to his enemies instead of living as a fugitive.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 逃亡するおそれがあると疑うに足りる相当の理由がないこと
    There is no probable cause to suspect that the applicant may flee from the country.  - 特許庁
  • 2 拘禁許可状により逃亡犯罪人を拘束するには、これを逃亡犯罪人に示さなければならない。
    (2) When a fugitive is held in custody upon a detention permit, the permit shall be shown to the fugitive.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 維幾は将門に玄明らの身柄引き渡しを要求するが「既に逃亡した」とこれを拒否する
    Korechika demanded Masakado to hand over Haruaki and others, but Masakado refused it, saying, 'they have already run away.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 移民判事が彼らを強制送還するよう命令した後、米国に留まる逃亡
    a fugitive remaining in the United States after an immigration judge has ordered them deported  - 日本語WordNet
  • 一 明らかに逃亡犯罪人を引き渡すことができない場合に該当すると認めるとき。
    (i) When it is deemed to be a case in which the fugitive clearly cannot be extradited.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 逃亡犯罪人を引き渡すことができない場合に該当するときは、その旨の決定
    (ii) When the case is one in which the fugitive cannot be extradited, a decision shall be rendered to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 逃亡犯罪人を引き渡すことができる場合に該当するときは、その旨の決定
    (iii) When the case is one in which the fugitive can be extradited, a decision shall be rendered to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 崇徳は如意山へと逃亡するが、気力を失い、ここまでしたがってきた為義たちとも別れる。
    Sutoku flees to Mt. Nyoisan, but he loses his energy there, parting from Tameyoshi and the others who had followed him until then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 若手時代付き人の男性と駆け落ち、温泉地に逃亡するといった事件も起こしている。
    When he was young, he caused an incident when he ran away with his male attendant and escaped to hot springs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 笠置山は同年9月に落城、後醍醐は逃亡するが捕えられ、隠岐国へ流罪になった。
    His forces surrendered at Mt. Kasagi in October of the same year and Emperor Godaigo escaped but was captured and exiled to Oki Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 火災に乗じて逃亡することを恐れた役人により、他の囚人とともに斬首となった。
    Officials who were frightened about the escape of those incarcerated due to the fire beheaded Furutaka together with other prisoners.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 寿永3年(1184年)2月、維盛は一ノ谷の戦い前後、密かに陣中から逃亡する
    In March 1184, sometime before or after the Battle of Ichinotani, Koremori secretly left camp and fled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 敗北後は頼長に随って逃亡、頼長の横死後出家するが赦されず捕虜となる。
    After being defeated, he escaped with Yorinaga, but was captured not permitting to go into priesthood after the unnatural death of Yorinaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 3人の暗殺者が襲ってきたが、以蔵が1人を切り捨て一喝すると残り2人は逃亡した。
    Three assassins attacked Kaishu, but when Izo cut one of them down and gave a roar, the remaining two assassins ran away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大量の餓死者は発生もちろんのこと、土地を捨てて逃亡する農民が多数発生。
    Not only did many people starve to death, but also a large number of farmers fled from their homes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について