「通常なら」を含む例文一覧(862)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>
  • 通常ファイルでなければならない:
    x11perf -display  - XFree86
  • これにより,強制通常再生期間は必ず通常再生する。
    Thus, the ordinary reproduction is performed during the forced ordinary reproduction period without fail. - 特許庁
  • 規格外農産物は通常は商品にならないとみなされる。
    Imperfect produce is usually considered unmarketable.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • すべての通常の記号は,説明を付さなければならない。
    All conventional signs shall be explained.  - 特許庁
  • 要約は,通常150語以下で記載しなければならない。
    The abstract may not contain more than one hundred and fifty words.  - 特許庁
  • 提供する(通常食物だが、必ずしもそうではない)
    provide (usually but not necessarily food)  - 日本語WordNet
  • ビルが立ち並ぶ往来(通常、歩道を含む)
    a thoroughfare (usually including sidewalks) that is lined with buildings  - 日本語WordNet
  • 柔道のような乱取り稽古は通常は行われない。
    Randori (free practice) training, as used in judo, is usually not done.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 通常、最年少の見習いがこれに当てられる。
    This position is usually assigned to the youngest trainee in a group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このようなランは,通常1月から2月にかけて開花する。
    Such orchids usually bloom from January to February.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • キロ: 通常バイト指定なら 2^10 = 1024、10 進バイト指定なら 10^3 = 1000
    kilo: 2^10 = 1024 for normal bytes, or 10^3 = 1000 for decimal bytes  - JM
  • 通常、すすり泣きか他の言葉にならない音を出しながら)涙を流す行為
    the process of shedding tears (usually accompanied by sobs or other inarticulate sounds)  - 日本語WordNet
  • 通常,端末入力行は,端末の行の長さより長くてはならない
    In general, terminal input lines should not be longer than the line length of the terminal  - コンピューター用語辞典
  • ビデオ講義が利用できるなら、学生は通常それらを使う。
    When video lectures are available, students typically use them. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 融資担当者は、通常は頻繁に出張しなければならない。
    Loan officers usually have to travel a lot. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ファイルが空で、通常のファイルかディレクトリならば真。
    File is empty and is either a regular file or a directory.  - JM
  • 上と同様に、通常、オフセットはワード境界になければならない。
    As above, the offset must typically be word-aligned.  - JM
  • なぜなら通常ファイルはいつでも読み込むことができるからである。
    This does not work on regular files as they are always ready to be read from. - XFree86
  • 味が薄めの割下なら通常の鍋と同程度の量を入れる。
    If the stock isn't as strong, use about the same quantity of warishita stock as would ordinarily be used for cooking in a pot.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 図面中の線は,通常,製図器具を使用して作成しなければならない。
    A line in a drawing must ordinarily be drawn with the aid of drafting instruments.  - 特許庁
  • 化学記号としては,通常の略号及び式を使用しなければならない。
    For chemical names, the usual abbreviations and formulas shall be used.  - 特許庁
  • 正常なら変速指令に対して1段階ずつの通常変速が行われる。
    If normal, a general shift is performed stage by stage to the shift command. - 特許庁
  • T<T1ならST6に進み、通常運転を行う(ST6)。
    In a case of T<T1, general operation is performed (ST6). - 特許庁
  • 人々が生きるか、働く構造物(通常、通りまたは道に沿って並んだ)
    a structure where people live or work (usually ordered along a street or road)  - 日本語WordNet
  • ヌルポインタは, 通常, ポインタの並びの最後をマークする
    A null pointer usually marks the last of a linear sequence of pointers  - コンピューター用語辞典
  • スプリットは通常二つの部分になり,両者は必ずしも同じではない
    the split is usually into two parts, not necessarily equal  - コンピューター用語辞典
  • DSP19は、仮判定した標準音声パターンが通常標準音声パターンの場合、距離L1が通常閾値Vth0以下ならば、通常標準音声パターンは操縦者の音声パターンと確定する。
    When a temporarily discriminated standard voice pattern is a normal standard voice pattern and distance L1 is a normal threshold value Vth 0 or less, the DSP 19 decide upon that the normal standard voice pattern is a voice pattern of an operator. - 特許庁
  • 通信装置は、入力される指令に応じて、自身の状態を、通常の処理を行う通常モード、通常モードよりも消費電力が少ないスリープモード、並びに通常モードおよびスリープモードとは異なる記録モード、を含む各モード間で遷移させる。
    A communication apparatus allows a self state to transit among respective modes, i.e., a normal mode for normal processing, a sleep mode with less power consumption compared with the normal mode, and a recording mode different from the normal mode and the sleep mode, in accordance with a command to be inputted. - 特許庁
  • 社団法人の理事は、少なくとも毎年一回、社員の通常総会を開かなければならない
    The director(s) of an incorporated association must convoke an ordinary general meeting of the members at least once a year  - 法令用語日英標準対訳辞書
  • 治療した風邪は、通常14日でなくなります;治療しないなら、それは2週間続きます
    a treated cold is usually gone in 14 days; if left untreated it lasts two weeks  - 日本語WordNet
  • 2 理事長は、業務報告書の内容を通常会員総会に報告しなければならない。
    (2) The president shall report the content of the business report to an ordinary general meeting of members.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • /linuxrcを用いて、通常時ルートデバイスを変更するためには、/procがマウントされていなければならない。
    For /linuxrc to change the normal root device, /proc must be mounted.  - JM
  • のファイルにあるペアにならなかった行を、通常の出力に追加して表示する。
    in addition to the normal output.  - JM
  • もしリストにあるのが通常文字でないならば、結果の RE は2番目の文字とマッチします。
    If the ordinary character is not on the list, then the resulting RE will match the second character. - Python
  • 対象物は,その通常の使用位置を少なくとも1件表示しなければならない。
    The object must be shown, at least once, in the position of its customary use.  - 特許庁
  • 証明書は通常,請求した日から30就業日以内に交付しなければならない。
    The certificate shall ordinarily be issued within thirty working days of the date of request - 特許庁
  • 当該通知は,通常は当該証拠の完成から3月以内にしなければならない。
    Such notice shall be ordinarily given within three months of completion of the evidence. - 特許庁
  • 通常その業務に関係する者がまだアクセスできない情報でなければならない。
    It must be information not yet accessible by persons who are normally connected therewith. - 特許庁
  • 通常なら、カバレッジ(段差被覆性)の保証されるスパッタパワーで時間をかけて成膜する。
    If it is usual, depositing is performed over many hours by sputtering power in which coverage (step-difference coverage) is guaranteed. - 特許庁
  • そして、その後、一定期間が経過したならば、GOPの圧縮率を通常の圧縮率に復帰する506。
    Then, after the lapse of a certain period, the GOP compression rate is restored to a usual compression rate 506. - 特許庁
  • また、通常の電子写真装置の搬送は維持しなければならないため、ベースの基材は必要である。
    However, a base material is necessary, in order to keep carrying property in a normal electrophotographic apparatus. - 特許庁
  • 2 理事長は、業務報告書の内容を通常会員総会に報告しなければならない。
    (2) The president shall report the content of the business report to an ordinary general meeting of members.  - 経済産業省
  • 簡単な動作で温泡の吐出口を開閉でき、通常入浴の妨げにならない蓋体を具備し、通常入浴と泡入浴の切り替えを簡便にし、通常入浴で邪魔にならず、見栄えの良い温泡吐出口を形成することができる。
    To form hot bubble discharge opening that simplifies switching between usual bathing and bubble bathing not to prevent usual bathing and with excellent appearance, and is equipped with a lid body that allows hot bubble discharge opening to open and shut with simple operation not to prevent usual bathing. - 特許庁
  • 不動産開発業者が建設し通常は共通管理される、よく似た住居が並ぶ住宅地域
    a residential area of similar dwellings built by property developers and usually under a single management  - 日本語WordNet
  • 通常はこの周辺社寺を含めたエリアを奈良公園と呼ぶことが多い。
    Generally speaking, the area including these nearby shrines and temples is often called Nara Park.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 送付する者は,通常郵便為替でこれらの省庁へ送付する場合には必ず書留郵便とする。
    The sender shall ensure that the ordinary postal orders are sent to the aforesaid Office by registered mail. - 特許庁
  • このため、通常I/Oがある場合には、通常I/Oの処理の阻害にならず、リビルド/コピーバックを実行でき、通常I/Oが無い静的な状態では、それよりも大きい処理サイズを指定して、リビルド/コピーバック処理を高速に実現できる。
    By this, if there is a normal I/O, the rebuild/copy back can be carried out without inhibiting processing of the normal I/O, and in a static state without a normal I/O, a larger processing size is specified, and speeding of the rebuild/copy back processing can be realized. - 特許庁
  • 6 通常利用権を設定すべき旨の裁定においては、通常利用権を設定すべき範囲並びに対価及びその支払の方法を定めなければならない。
    (6) An arbitration decision ordering a non-exclusive exploitation right to be granted shall set forth the scope of the non-exclusive exploitation right as well as the amount of consideration and the method of payment thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • そして、リターンコードRCが0(通常状態)ならばステップ240へ、RC=1(急制動状態)ならばステップ245へ処理を移す。
    The process proceeds to a step 240 when a return code RC is 0 (normal state), or to a step 245 when the RC is 1 (quick brake state). - 特許庁
  • そして、重ならないと判定した場合は(ステップS12:重ならない)、通常の表示データの作成を行う(ステップS14)。
    If no overlap is judged to be present (step S12: no overlap), normal display data is generated (step S14). - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>

例文データの著作権について