「遠位の」を含む例文一覧(3597)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 71 72 次へ>
  • または、センサ1は口21、口23の前の部、又は口25の後ろの部に配置することができる。
    The sensor 1 may otherwise be arranged in a distal port 21, a distal part before a distal port 23 or a distal part behind a distal port 25. - 特許庁
  • 遠位の反対は近である。
    the opposite is proximal.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • の反対はである。
    the opposite is distal.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • セグメントがカテーテル本体の端部の側に設けられている。
    A distal segment is provided in the distal side of of the distal end of the catheter body. - 特許庁
  • 第2の細長い部材は、第2の近端部分、および、第2の部分を有し、第2の部分が、第1の部分に取り付けられており、取り付けられた第1のおよび第2部分が、ループ部を画定している。
    The second elongate member has a second proximal end portion and a second distal portion, wherein the second distal portion is attached to the first distal portion, and wherein the attached first and second distal portions define a distal loop. - 特許庁
  • 源佐:大夫尉とあるので五、文徳源氏、源資(資道)とも
    MINAMOTO no Saon (佐遠): Daibu, inspector, therefore, fifth rank, and also known as Montoku-Genji (Minamoto clan), MINAMOTO no Suketo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アダプターは、近端、開口した端、および、当該端内にあり、開口した端の内部へ向けて突出している縁部を有する。
    The adapter has a proximal end, an open distal end and a lip within the distal end projecting towards an interior of the open distal end. - 特許庁
  • は従五下、内蔵助、江国守。
    He served as Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), Kura no suke (Deputy chief of Kuraryo, Bureau of Palace Storehouses) and Totomi kokushu (daimyo of Totomi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 置決めユニットは、隔端末の置を判定する。
    A positioning unit determines a location of a remote terminal. - 特許庁
  • このシャフトは、近端と端とを備える。
    The shaft has proximal and distal ends. - 特許庁
  • 人工関節のステム置決め用チップ
    DISTAL CHIP FOR POSITIONING STEM OF ARTIFICIAL JOINT - 特許庁
  • 第2の細長い部材は、第2の近端部分、および、第2の部分を有し、第2の部分が、第1の部分に取り付けられており、取り付けられた第1の部分、および、第2の部分が、がループ状の医療用スネアを画定し、この医療用スネアは、患者に挿入可能である。
    The second elongate member has a second proximal end portion and a second distal portion, wherein the second distal portion is attached to the first distal portion, and wherein the attached first and second distal portions define a distal-loop medical snare which is insertable within a patient. - 特許庁
  • 部分は、近部分から取外し可能である。
    The distal part can be detached from the proximal part. - 特許庁
  • カニューレ端部および刺入針端部は、カニューレハウジング本体の端部を介して刺入されるように構成されている。
    The distal cannula end and the distal insertion needle end are adapted to be inserted through the distal end of the cannula housing body. - 特許庁
  • ある実施形態では、シースがその端においてカテーテルボディの端に固定されている。
    In a certain practice mode, the sheath is fixed to the distal end of the catheter body at its distal end. - 特許庁
  • ハイポチューブの端は、スパイラルカット部分によって、可撓性の段階的移行を与える。
    The distal end of the hypo tube imparts stepped transfer of flexibility by a distal spiral cut part. - 特許庁
  • 距離対象物の変測定方法と距離対象物の変測定装置
    DISPLACEMENT MEASUREMENT METHOD OF LONG-DISTANCE TARGET, AND DISPLACEMENT MEASURING APPARATUS OF THE LONG-DISTANCE TARGET - 特許庁
  • 液体注射針は、ガイド器具18の端から前進し、この端へ引き込まれる。
    A liquid injection needle goes ahead from the distal end of the guide instrument 18 and is drawn into this distal end. - 特許庁
  • プランジャーを前進させることにより、IOLがノズル部の先端から排出される。
    The plunger is advanced to discharge the IOL from the distal tip of the distal nozzle section. - 特許庁
  • 該ブレースは、該ブレースの端部分132にヒンジ結合されたパッド136を含む。
    The brace includes a distal end pad 136 joined to a distal end part 132 of the brace by a hinge. - 特許庁
  • 端は、挿入管の末端に配設され、身体組織と接触されるように構成される。
    A distal tip is disposed at the distal end of the insertion tube and is configured to be brought into contact with a body tissue. - 特許庁
  • 電波望鏡受信機の変測定方法、電波望鏡受信機の置測定方法及び電波望鏡の受信機駆動機構
    DISPLACEMENT MEASURING METHOD FOR RADIO TELESCOPE RECEIVER, POSITION MEASUREMENT METHOD FOR RADIO TELESCOPE RECEIVER AND RECEIVER DRIVE MECHANISM FOR RADIO TELESCOPE - 特許庁
  • その中の最もいところに置する、または見出されるさま
    situated or occurring farthest within  - 日本語WordNet
  • 山科家の一門で従三山科教の子か。
    It is supposed that he was a son of Jusanmi (Junior Third Rank) Norito YAMASHINA of the Yamashina family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 運動自在の端を備えた内視鏡のシャフト
    ENDOSCOPIC SHAFT PROVIDED WITH MOVABLE DISTAL END - 特許庁
  • 蓋の置は炎からいほど良い煤が採れる。
    The farther the position of the lid from the fire is, the better soot can be obtained.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 三柱門からい[近い]野手(の守備置).
    (the) long [short] leg  - 研究社 新英和中辞典
  • ivc期では、体内のく離れた部にがんが転移している。
    in stage ivc, cancer has spread to distant parts of the body.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 人工膝関節置換術用の大腿骨端処理具
    FEMORAL DISTAL END TREATMENT TOOL FOR ARTIFICIAL KNEE JOINT REPLACEMENT - 特許庁
  • 色素沈着部隔診療システム
    REMOTE DIAGNOSTIC SYSTEM FOR PIGMENTATION REGION - 特許庁
  • 金型心力鋳造台車の置決めストッパー
    STOPPER FOR POSITIONING TRUCK FOR CENTRIFUGAL MOLD CASTING - 特許庁
  • スクリーン等の上下隔設定装置
    VERTICAL POSITION REMOTE SETTING DEVICE OF SCREEN, ETC. - 特許庁
  • 置決め装置のゲイン調節方法及び装置
    GAIN ADJUSTING METHOD AND DEVICE FOR REMOTE POSITIONING DEVICE - 特許庁
  • 心圧縮機の軸置自動調整装置
    AUTOMATIC SHAFT POSITION ADJUSTING DEVICE FOR CENTRIFUGAL COMPRESSOR - 特許庁
  • 各壁面は、端縁と、1対の側端縁とを含む。
    Each wall has a remote edge and a pair of side edges. - 特許庁
  • 電磁波レーダを用いた置の隔計測方法
    POSITION TELEMETERING METHOD USING ELECTROMAGNETIC-WAVE RADAR - 特許庁
  • 隔時計の相誤差軽減方法及び装置
    METHOD AND APPARATUS FOR REDUCING PHASE ERROR IN REMOTE CLOCK - 特許庁
  • ピン(40)が円筒形の端部(42)を有する。
    The pin 40 includes a cylindrical far end part 42. - 特許庁
  • 髄内釘に対する止めねじのターゲッティング
    DISTAL TARGETING OF LOCKING SCREW IN INTRAMEDULLARY NAIL - 特許庁
  • 凍結切除カテーテルの改良型
    IMPROVED DISTAL END FOR CRYOABLATION CATHETER - 特許庁
  • その剛性ストリップはシャフトの端部と近端部との間に延びる。
    The stripes extend between the distal and proximal ends of the shaft. - 特許庁
  • 内側チューブには、バルーンカテーテル10の端側の剛性を低くするために内側部33が設けられており、当該内側部33はバルーン13よりも側に延出している。
    The inner tube is provided with an inside distal portion 33 for reducing the rigidity of the distal end side of the balloon catheter 10, and the inside distal portion 33 distally extends from the balloon 13. - 特許庁
  • 心載荷実験装置の回転体置決め装置及びその置決め方法
    METHOD AND APPARATUS FOR POSITIONING ROTATOR OF CENTRIFUGAL LOADING TESTER - 特許庁
  • 天長6年(829年)従五江国介
    829: Jugoi (Junior Fifth Rank), Totomi no kuni no suke (Assistant Governor of Totomi Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • カテーテル本体の端はヘッドに重なり合うが、超音波エネルギーが超音波伝達部材を通して印加される場合、ヘッドはカテーテル本体の端に直接的には固着されない。
    Although the distal end of the catheter body overlaps the distal head, the distal head is not directly fixed to the distal end of the catheter body when ultrasound energy is applied through the ultrasound transmission member. - 特許庁
  • 隔検知式無線報知機能型全方感震器
    REMOTE DETECTION TYPE RADIO INFORMATION FUNCTION TYPE OMNIDIRECTIONAL SEISMOSCOPE - 特許庁
  • 隔制御が可能な置指示システム
    POSITION INDICATION SYSTEM CAPABLE OF REMOTE CONTROL - 特許庁
  • く離れた置においても自動車を始動可能とする。
    To start an automobile even from a remote position. - 特許庁
  • 拡張可能フランジを含むアクセスデバイス
    ACCESS DEVICE INCLUDING EXPANDABLE DISTAL FLANGE - 特許庁
  • 少なくとも一つの実施形態において、アンビルは、近部分と、部分と、その近部分および部分の間にある中間部分とを含む。
    In at least one embodiment, the anvil includes a proximal portion, a distal portion, and a middle portion intermediate the proximal portion and the distal portion. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 71 72 次へ>

例文データの著作権について