「選択科目」を含む例文一覧(59)

1 2 次へ>
  • 選択科目.
    an elective subject  - 研究社 新英和中辞典
  • 選択科目.
    an optional subject  - 研究社 新英和中辞典
  • 選択科目
    an optional subject  - 斎藤和英大辞典
  • 選択科目制度.
    an elective system  - 研究社 新英和中辞典
  • …を選択科目として選ぶ.
    take an elective in…  - 研究社 新英和中辞典
  • 必修[選択]科目.
    a required [an elective] subject  - 研究社 新英和中辞典
  • 研究の選択科目
    an elective course of study  - 日本語WordNet
  • 随意に選択履修できる科目
    in a school, an elective subject  - EDR日英対訳辞書
  • 礼記左伝各為大経(選択科目
    Raiki Saden Kakui Daikyo (selective subjects)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 履修科目選択支援システム
    COURSE SELECTION SUPPORT SYSTEM - 特許庁
  • 五 次の科目のうち受験者のあらかじめ選択する一科目
    (v) One of the following subjects that has been selected by the examinee beforehand:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五 各年次における科目の履修に関する計画、単位数及び必修科目又は選択科目の別
    (v) Plans for taking subjects in each year, the number of credits, and whether they are compulsory subjects or optional subjects;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一年次は選択履修科目は少なめです。
    Freshmen cannot take many electives. - 時事英語例文集
  • 私たちの高校では、フランス語が選択科目です。
    At our high school, French is an elective. - Tatoeba例文
  • 各人が自由に選択して履修できる科目
    a subject that can be chosen freely, called elective subject  - EDR日英対訳辞書
  • 海洋生物学は選択科目としてとることができる。
    Marine biology is available as an elective course. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私たちの高校では、フランス語が選択科目です。
    At our high school, French is an elective.  - Tanaka Corpus
  • 選択科目クラス編成支援システム
    ELECTIVE COURSE CLASS COMPOSITION SUPPORT SYSTEM - 特許庁
  • 第二十条 教育課程は、各授業科目を必修科目選択科目及び自由科目に分け、これを各年次に配当して編成するものとする。
    Article 20 Curricula shall be organized by dividing all class subjects into categories of compulsory subjects, elective subjects, and free elective subjects, and appropriating these to each school year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • いい成績を取りたいので履修科目選択は重要だ。
    Choosing what subjects to take is important because I want to get good grades. - 時事英語例文集
  • 履修科目選択支援装置および方法ならびにプログラム
    STUDY SUBJECT SELECTION SUPPORTING DEVICE, METHOD, AND PROGRAM - 特許庁
  • 総合学科においては、ある程度のまとまりのある学習や、生徒自身の進路の方向に沿った科目履修ができるよう、相互に関連する選択科目によって構成される科目群(系列・総合選択科目群)を開設している。
    Integrated courses have introduced clusters of interconnected optional subjects (field-specific and comprehensive clusters of optional subjects) so as to enable students to engage in coherent learning and study subjects related to their future career course. - 経済産業省
  • 二 経済産業省令で定める技術又は法律に関する科目のうち受験者のあらかじめ選択する一科目
    (ii) One of the subjects on technologies or Acts as prescribed by Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry which is selected by the examinee in advance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 本発明は、職業職種に対する学生の適性を配慮して履修科目の選定を行う履修科目選択支援システムの提供を目的とする。
    To provide a course selection support system for selecting courses while taking students' aptitudes for different kinds of jobs into consideration. - 特許庁
  • 次に、検索した貸方科目および摘要の結果を表示し(ステップS602)、入力すべき貸方科目選択し、入力する(ステップS603)。
    Then the result of the retrieved credit and abstract is displayed (step S602), and a credit to be entered is selected and then entered (step S603). - 特許庁
  • 高等学校では芸術科に音楽・美術などと並び、書道が選択科目として配置されている。
    For high school, Shodo is placed in together with music, arts, and others in the art department as an elective.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 選択された摘要項目に対応する科目はWebブラウザが自動的に設定する。
    The subjects corresponding to the selected remark items are automatically set by the Web browser. - 特許庁
  • 1)入出金科目選択して、収入金額又は支払金額をデータファイルに入力する。
    (1) A money reception/payment item is selected, and an income amount or a payment amount is inputted to a data file. - 特許庁
  • その中から適切な摘要名を選択すると、選択された摘要名及び相手科目名、課税区分名等を摘要欄67−4、相手科目欄67−5、課区欄67−7に自動入力/表示する(図8(c))。
    When selecting a proper remarks name from among them, the selected remarks name, a mate account name, a tax class name or the like are automatically inputted/displayed in the remarks column 67-4, a mate account column 67-5, and a tax class column 67-7 (figure 8 (c)). - 特許庁
  • 複式簿記を導入する際に、多種多様な各取引の借方科目、貸方科目がどの科目分類に属する取引であるのか、入力に迷うことなく科目分類が選択され、且つ、複式簿記を学習することができる複式簿記支援プログラムを得る。
    To provide a double-entry bookkeeping support program for selecting an item category without hesitating over the input of which item category a debit item and credit item of each of various transactions is belonging to, and for enabling a user to learn double-entry bookkeeping when introducing double-entry bookkeeping. - 特許庁
  • 利用者データ、事業者データ、サービス内容とサービスコードおよび単位数との関係データがそれぞれ格納された各テーブル1、2、3を設ける一方、サービス内容を特定するための選択科目選択する選択手段5を設け、該選択科目選択することでサービスコードおよび単位数が自動的に求められるように構成した。
    Respective tables 1, 2 and 3 which contain user data, trader data, and relation data among service contents, service codes, and unit numbers are provided and a selecting means 5 which selects a selection item specifying service contents is arranged; and a selection item is selected and then the service code and unit number are automatically obtained. - 特許庁
  • 制御部1は、曜日割当モードでの割当処理又は日付割当モードでの割当処理のいずれかを選択し、選択されたモードに対応する画面(曜日割当モード画面又は日付割当モード画面)を介して選択されたコマに対して、選択された科目を割り当てる。
    The control part 1 selects one of allocation processing in a day allocation mode and allocation processing in a date allocation mode, and allocates the selected subject to the class selected through the screen (a day of the week allocation mode screen or the date allocation mode screen) corresponding to the selected mode. - 特許庁
  • 寄宿学校は生徒たちの個性を伸ばそうとしているので,生徒たちが多くの科目から選択することを認めています。
        Boarding schools try to develop the individuality of their students and they allow their students to choose from many subjects.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • また、取引科目選択入力や「確認」「訂正」などの処理入力も各指に対応させて登録しておく。
    Selection inputs for transaction items and process inputs such as "confirmation" and "correction" are also registered in association with the respective fingers. - 特許庁
  • 履修科目選択支援方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
    METHOD FOR SUPPORTING STUDYING SUBJECT SELECTION AND DEVICE FOR THE SAME AND RECORDING MEDIUM WITH ITS PROCESSING PROGRAM RECORDED - 特許庁
  • 作業者が伝票に基づいて大分類勘定科目5から一を選択すると、この一の大分類勘定科目5に対応するとともに商取引の事実を説明する狭い意味を有する複数の中分類勘定科目8を情報処理装置1に表示する。
    When a worker selects one of large classified account items 5 on the basis of a voucher, plural middle classified account items 8 corresponding to this large classified account subject 5 and having narrow messing for explaining the fact of the commercial transaction are displayed on the information processor 1. - 特許庁
  • 作業者が伝票に基づいて特定の固有名詞を選択すると、前記一の中分類勘定科目8を借方欄に前記一の大分類勘定科目5を示す科目名を貸方欄に記入した仕訳け帖を情報処理装置1に表示する。
    When the worker selects a specified proper noun on the basis of the voucher, a journal where one middle classified account item 8 is entered on the debit and entering a item name showing one large classified account item 5 on the credit ride is displayed on the information processor 1. - 特許庁
  • ユーザによって選択された症状に応じた診療科目を検索・記憶し、さらにユーザによって選択された地域を示す地域情報と記憶された診療科目とに対応付けられた医療機関名を読み出し、読み出した医療機関名をユーザに通知する。
    The medical institution retrieval server retrieves and stores the medical specialty corresponding to the symptoms selected by a user, reads out the medical institution name associated with the area information indicating the area selected by the user and the stored the medical specialty, and informs the read medical institution name to the user. - 特許庁
  • ただし一部の科目はA・C群、B・D群など複数の群に属し、学生が履修登録時にどちらの群の科目として履修するかを選択する。
    Note that some subjects belong to plural groups at the same time, such as Group A and C, or Group B and D, so students should choose in which group they learn those subjects when they register.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 携帯端末等の端末からでも、科目に関する全体情報を把握しながら、履修科目選択・登録するための操作が行えるようにする。
    To enable a person to perform an operation for selecting and registering a course while grasping the whole information related to courses even from a terminal such as portable terminal. - 特許庁
  • 受験者がホスト装置に接続されたクライアント装置を用いて、複数の試験科目の中から任意の科目選択して試験を行うことができると共に、受験者が過去に同一の試験科目を受験している場合には、過去の問題と異なる問題を選択してクライアント装置に出力するようにした。
    The examination system is arranged so that an examinee uses a client device connected to a host device and is allowed to take an examination on an arbitrary subject selected from among plural examination subjects, and when an examinee has ever taken an examination on the same examination subject in the past, questions different from the past ones are selected and outputted to the client device. - 特許庁
  • 情報取得部107は、物品選択部106にて選択された設備に対応する種類識別子と科目識別子とを設備情報データベースから読み出し、それぞれの識別子に対応付けられたデータを取得する。
    An information acquisition part 107 reads the type identifier and the subject identifier in association with the facility selected by the article selection part 106 from a facility information database, and obtains the data in association with each identifier. - 特許庁
  • この画面61上でユーザは、各伝票仕訳明細について、勘定科目をエントリし、取引通貨を選択し、その選択した取引通貨での借方又は貸方の金額をエントリすることができる。
    On the screen 61, a user enters an account title for the respective slip journal details, selects the transaction currency and enters the money amount of the debit side and the credit side by the selected transaction currency. - 特許庁
  • 顧客が上記画面上で振込先を選択し、振込先科目、振込先口座番号等を入力すると、振込手段1eは選択された振込先に振込をする。
    When the customer selects a transfer destination on the image and inputs a transfer destination item, a transfer destination account number or the like, a transferring means 1e transfers a designated amount to the selected transfer destination. - 特許庁
  • 時間割作成装置10の制御部1は、曜日割当モード画面を介して、曜日、時限及び教室情報によって規定されるコマのいずれかの選択と、該コマに割り当てる科目選択とを受け付ける。
    A control part 1 of this schedule creation device 10 receives selection of one of classes prescribed by a day of the week, a class period, and classroom information, and selection of the subject allocated to the class, through a day allocation mode screen. - 特許庁
  • また、制御部1は、日付割当モード画面を介して、日付、時限及び教室情報によって規定されるコマのいずれかの選択と、該コマに割り当てる科目選択とを受け付ける。
    The control part 1 receives one of classes prescribed by a date, the class period, and the classroom information, and selection of the subject allocated to the class, through a date allocation mode screen. - 特許庁
  • 利用者データ、事業者データ、サービス内容とサービスコードおよび単位数との関係データがそれぞれ格納された各テーブル1、2、3を設ける一方、サービス内容を特定するための選択科目選択する選択手段5を設け、該選択手段5を選択することでサービスコードおよび単位数が自動的に求められるように構成した。
    Respective tables 1, 2 and 3 for respectively storing the relations data among user data, provider data, service contents, a service code and the number of units are provided; meanwhile, a selection means 5 for selecting an optional course for specifying service contents is provided, and a service code and the number of units are automatically calculated by selecting the selection means 5. - 特許庁
  • 六 前条第二項第二号の受験者が選択する科目について筆記試験に合格した者と同等以上の学識を有する者として経済産業省令で定める者 当該科目について行う論文式による試験
    (vi) A person who is prescribed by Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry as a person having knowledge equivalent to or higher than that of a person who has passed the written examination on the subject elected by an examinee mentioned in paragraph (2) (ii) of the preceding Article: The essay examination which is conducted on the subject.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 自動取引装置は、ホストコンピュータから取得したカード情報を保持する記憶部(14)と、該記憶部のカード情報に基づいて、利用可能な選択項目を表示部に表示させ、及び選択項目に対応する実行可能な取引科目を表示させる表示制御部(16)とを備える。
    The automatic transaction device includes a storage part (14) for storing the card information acquired from the host computer, and a display control part (16) by which available selection items are displayed based on the card information in the storage part, and an executable transaction item corresponding to the selection item is displayed. - 特許庁
  • 時間割表画面において選択授業に対し予習キーを押下すると、選択授業について予習データを登録する為の予習モード画面を表示し、当該画面において予習データを授業や科目で部類して予習データテーブルに登録するようにした。
    The information display controller is constituted so that a preparation mode picture for registering preparation data about the selected lesson is displayed, the preparation data is classified by lesson and subject in the picture and registered in a preparation data table when a preparation key is depressed for the selected lesson in a timetable picture. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について