「重大視」を含む例文一覧(64)

1 2 次へ>
  • 重大視する
    to attach importance to―take a serious view of―a matter  - 斎藤和英大辞典
  • 私は事態を重大視している.
    I regard the situation as serious.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼らはその光景を重大視した。
    They made much of what they saw. - Tatoeba例文
  • 彼は出来事を重大視した。
    He attached great importance to the event. - Tatoeba例文
  • 彼はその出来事を重大視した。
    He attached great importance to the event. - Tatoeba例文
  • 彼らはその光景を重大視した。
    They made much of what they saw.  - Tanaka Corpus
  • 彼は出来事を重大視した。
    He attached great importance to the event.  - Tanaka Corpus
  • 彼はその出来事を重大視した。
    He attached great importance to the event.  - Tanaka Corpus
  • 市議会はその汚染の重大さをほとんど無した。
    The municipal council all but ignored the gravity of the pollution. - Tatoeba例文
  • 我々はこの出来事を重大視しすぎてはいけない。
    We mustn't make too much of this incident. - Tatoeba例文
  • 市議会はその汚染の重大さをほとんど無した。
    The municipal council all but ignored the gravity of the pollution.  - Tanaka Corpus
  • 我々はこの出来事を重大視しすぎてはいけない。
    We mustn't make too much of this incident.  - Tanaka Corpus
  • 戦前に即位・非即位が重大視された理由である。
    This is the reason why enthronement/non-enthronement was regarded important before the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、リスク管理部門を軽することが企業収益に重大な影響を与えることを十分認識し、リスク管理部門を重しているか。
    Whether they adequately recognize that paying little attention to risk management divisions may have a material effect on corporate earnings and place importance on risk management divisions.  - 金融庁
  • 重大ネットワーク障害を監するネットワークシステム監方法、及びそのネットワークシステムを提供する。
    To provide a network system monitoring method for monitoring a serious network failure, and to provide a network system thereof. - 特許庁
  • 設備の破壊を単なる故障と混同、誤認することなく、迅速かつ確実に知ることができ、従って、監設備の破壊を伴う重大な不法行為の監と、発生時の対処が、確実にできる遠隔監システム。
    To provide a remote monitoring system capable of quickly and surely knowing destruction of monitoring equipment without confusing and misrecognizing the destruction as a simple fault and capable of surely monitoring significant illegal action causing the destruction of the monitoring equipment and surely coping with the occurrence of the illegal action. - 特許庁
  • しかし、その土地で生活をする領民にとっては、永年の慣行をも無される重大事件であった。
    But for the people making their living on that plot of land, kaechi was a major event that often rode roughshod over their time-honored traditions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ③ 監査役は、取締役会に出席し、法令等遵守や内部管理等の重大な事案に関する監機能を果たしているか。
    management shall lead the development of such systems and structures with focusing on compliance of laws and regulations.  - 金融庁
  • 入浴中の重大事故を未然に防ぐため、浴槽内での動きを動的に捉えるセンサを内蔵した入浴監装置を提供する.
    To provide a bathing monitor device in which a sensor for dynamically grasping movement in a bath is incorporated for the purpose of preliminarily preventing any significant accident during bathing. - 特許庁
  • アプリケーションサーバ監用の階層的ツリー制御の中に状態重大度指標をバブルアップするための方法を提供する。
    To provide a method for bubbling up condition severity indicators in a hierarchical tree control for application server monitoring. - 特許庁
  • 実のところ、レストレイドがたいそう重要しているあの証拠には、本当に重大な欠点があるんだ」
    The fact is that there is one really serious flaw in this evidence to which our friend attaches so much importance.''  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
  • 前記監対象機器21の重大異常状態を監する特定異常監手段24と、この特定異常監手段24からの情報を基に、監機能を前記複数の監制御装置13に動的に分担させる動的機能分担手段26とを備えている。
    Further, a specific abnormality monitor means 24 monitors serious abnormal states of the monitored devices 21 and a dynamic function allotting means 26 dynamically puts the monitor and control devices 13 in partial charge of a monitoring function according to the information from the specific abnormality monitor means 24. - 特許庁
  • 対象に重大な異常が発生したとき、適切に監情報に関係する情報を出力可能とするプラント監制御装置を提供すること。
    To obtain the plant monitor and control equipment which can properly output information relating to monitor information if serious abnormality occurs to a monitored object. - 特許庁
  • ロ.代表取締役は、リスク管理部門を軽することが企業収益に重大な影響を与えることを十分認識し、リスク管理部門を重しているか。
    Whether the representative director fully recognizes that disregard of the risk management division may have a serious impact on corporate earnings and attaches importance to the said division.  - 金融庁
  • ニ.取締役会は、リスク管理部門を軽することが企業収益に重大な影響を与えることを十分認識し、リスク管理部門を重しているか。
    Whether the board of directors fully recognizes that disregarding the risk management division may have a serious impact on corporate earnings, and attaches importance to the said division.  - 金融庁
  • 取締役は、統合的リスク管理を軽することが戦略目標の達成に重大な影響を与えることを十分に認識し、統合的リスク管理を重しているか。
    Do directors attach importance to comprehensive risk management, fully recognizing that a lack of such an approach could seriously hinder attainment of strategic objectives?  - 金融庁
  • 取締役は、自己資本管理を軽することが戦略目標の達成に重大な影響を与えることを十分に認識し、自己資本管理を重しているか。
    Do directors attach importance to capital management, fully recognizing that the lack of such an approach could seriously hinder attainment of strategic objectives?  - 金融庁
  • 取締役は、信用リスク管理を軽することが戦略目標の達成に重大な影響を与えることを十分に認識し、信用リスク管理を重しているか。
    Do directors attach importance to credit risk management, fully recognizing that the lack of such an approach could seriously hinder attainment of strategic objectives?  - 金融庁
  • 取締役は、市場リスク管理を軽することが戦略目標の達成に重大な影響を与えることを十分に認識し、市場リスク管理を重しているか。
    Do directors attach importance to market risk management, fully recognizing that the lack of such an approach could seriously hinder attainment of strategic objectives?  - 金融庁
  • 取締役は、オペレーショナル・リスクの総合的な管理を軽することが戦略目標の達成に重大な影響を与えることを十分に認識し、オペレーショナル・リスクの総合的な管理を重しているか。
    Do directors attach importance to comprehensive operational risk management, fully recognizing that the lack of such an approach could seriously hinder attainment of strategic objectives?  - 金融庁
  • 取締役は、事務リスク管理を軽することが戦略目標の達成に重大な影響を与えることを十分に認識し、事務リスク管理を重しているか。
    Do directors attach importance to administrative risk management, fully recognizing that the lack of such an approach could seriously hinder attainment of strategic objectives?  - 金融庁
  • 取締役は、システムリスク管理を軽することが戦略目標の達成に重大な影響を与えることを十分に認識し、システムリスク管理を重しているか。
    Do directors attach importance to information technology risk management, fully recognizing that the lack of such an approach could seriously hinder the attainment of strategic objectives?  - 金融庁
  • 留学や海外軍事察の経験から国際関係に精通していた威仁親王は、即座にこの事件を自分のレベルでは解決できない重大な外交問題と判断。
    Imperial Prince Takehito, who was well-versed in foreign affairs because of his experiences of studying abroad and military inspections, judged that this incident was such a serious diplomatic issue that he could not handle by himself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 我々は、合意された改革を実施する我々のコミットメントを侵害せずに、必要に応じて、金融規制改革から生じる新興市場・途上国への重大な意図せざる影響を監していくというFSBの意向を歓迎する。
    We welcome the FSB's intention to monitor material unintended consequences of financial regulatory reforms for EMDEs as appropriate without prejudice to our commitment to implement the agreed reforms. - 財務省
  • FATFは、北部キプロスにおける重大な進展を歓迎し、北部キプロスがFATFの特定した資金洗浄・テロ資金供与上の欠陥に対し十分に取り組みことを注する。
    The FATF welcomes the significant progress made in the northern part of Cyprus and notes that the northern part of Cyprus has substantially addressed the AML/CFT deficiencies that the FATF had identified.  - 財務省
  • 大臣達は、汚職を防ぎ、財政支出に対しより効果的な監と質的管理を提供する枠組みを構築するに際し、HIPCの実施において良い統治が果たす重大な役割を強調した。
    Ministers stressed the crucial role good governance plays in HIPC implementation in establishing a framework that discourages corruption and provides more effective monitoring and quality control over fiscal expenditures.  - 財務省
  • オペレータに危険距離に近いことを報知して回避させると共に、最悪の事態(接触事故)が発生した場合でも重大事故に拡大することを防止する事故防止監制御システムを提供する。
    To provide an accident prevention monitoring control system for avoiding an accident while notifying an operator that it is close to a dangerous distance, and for, even when the worst case (vehicle body contact) occurs, preventing it from expanding to a significant accident. - 特許庁
  • 計測器を内蔵しそのデータを外部に逐次無線転送して記録させ、監することにより重大なシステム損傷を未然に回避することを目的とする。
    To evade serious system damages by incorporating a measuring instrument, successively transmitting the data to the outside wirelessly to be recorded and monitoring them. - 特許庁
  • 表示する文字・図形等のイメージの認性を向上させ、一般色覚者及び色覚異常者双方に対し色による事象の重大性を認識させての情報提供を行う。
    To provide information with: improved visibility of an image of a character or a graphic form to be displayed; and colors allowing both a person having normal color vision and a person having defective color to recognize severity of a situation. - 特許庁
  • 日常の巡時に設備から発生する音を効率的に周波数分析して設備の異常の兆候を精度良く検知して重大事故の発生を未然に防止すること。
    To efficiently analyze frequencies of sound generated from these facilities in daily patrol, and precisely detect signs of any abnormal condition in the facilities to prevent the occurrence of serious accidents. - 特許庁
  • 間隔の変化を直接に正確に監できるようにしたので、ケーシング11と羽根部16との接触により重大な損傷を回避できる。
    As it is possible to directly and accurately monitor the changes in the interval, it is possible to avoid serious damage due to contacts between the casing 11 and the blade part 16. - 特許庁
  • 機器が配備された施設の環境や行事予定に基づいて機器の不正使用の可能性を重大度として複数に分けて判断して通知する不正使用監装置等を提供する。
    To provide an illegal use monitoring device and the like for determining and notifying the possibility of the illegal use of equipment by dividing it into a plurality of sections as severity based on the environment or event schedule of a facility arranged in equipment. - 特許庁
  • 彼は(自分の用向きを重大なものに見せるためにかすかに眉をしかめながら)すばやく左右を一瞥したが、覚が少しはっきりした時に見ると、振り返って彼を眺めているものは一人もいなかった。
    He glanced quickly to right and left (frowning slightly to make his errand appear serious), but when his sight cleared a little he saw that nobody had turned to look at him:  - James Joyce『小さな雲』
  • 中央監室などに専門の管理者が居ないときでも、警報画面の内容などを専門の管理者に見せて、適切な対処を指示させ、監制御対象となっているビルなどで、重大事故などが発生しないようにさせる。
    To prevent a serious accident, etc., from occurring in a building being a supervision and control target by showing contents, etc., of a warning screen to a special manager and making the special manager instruct appropriate handling even when a special manager is not in a central observation room, etc. - 特許庁
  • 皇位継承問題に干渉した興福寺と園城寺に総攻撃をかけたことは当時は評判が悪かったものの、強大な武力をもつ宗教勢力が皇位継承のような重大な政治問題に関わることを止めた意義は無できない。
    Although he received a bad reputation for his full-force attack of Kofuku-ji and Onjo-ji Temples that interfered with the Imperial succession issue, it should also be noted that he stopped the involvement of temples and shrines with extremely strong armed forces with religious powers in important political issues such as the Imperial succession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ①経営管理会社の取締役は、グループ内取引はグループ内の金融機関の業務の健全かつ適切な運営の確保に重大な影響を及ぼす可能性があることを認識した上で、そのリスクを特定し、適切に測定、監、管理するための態勢を整備しているか。
    ① Whether the directors of a management company recognize that intra-group transactions may have a material effect on the sound and appropriate operations of group financial institutions and establish a system for identifying such risks and appropriately measure, monitor and manage them.  - 金融庁
  • これは、適切な統制が全社的に機能しているかどうかについて、まず心証を得た上で、それに基づき、財務報告に係る重大な虚偽記載につながるリスクに着眼して業務プロセスに係る内部統制を評価していくという、トップダウン型のリスク重のアプローチを採用するものである。
    In this approach, management begins by assessing company-level controls and obtaining certain conclusions on whether the effective controls operate on a company level and, based on this conclusion, assess the process-level controls focusing on the risks that could lead to material misstatements in the financial reporting.  - 金融庁
  • コンピュータプログラム貸与の排他的権利は主たる貸与企業のみに適用するものとし、当該複製の流通が本件の排他的権利保有者に対する重大な侵害を引き起こさない程度の聴覚著作物の貸与には、適用してはならない。
    The exclusive right for computer program rentals shall only apply to the main rental enterprise; it shall not apply to renting audiovisual works inasmuch as the circulation of such copies does not cause material prejudice to the owner of the exclusive right in question.  - 特許庁
  • 外国企業がアジアで新たな投資を決定する際に、投資先を決定する要因としてはコスト削減を重するとの回答が約半数(47%)に及んでいることから、我が国におけるコストの高さは対内直接投資の重大な阻害要因となっていると考えられる(第2-2-3-19図)。
    Approximately half (47%) of the foreign-owned companies answered that, when making decisions about new investments in Asia, they place importance on cost cutting as a determinant of investment target. Thus, the high-cost nature of investment in Japan may be considered as a material obstacle for inward direct investment (Figure 2-2-3-19)the U.S. and Asia chose Japan, in addition to China, as the most attractive country in Asia (Figure 2-2-3-20). - 経済産業省
  • - 中枢神経系抑制の徴候および特殊感覚器(例:覚、聴覚および嗅覚)に及ぼす影響を含む本質的に一時的なものにとどまらない呼吸器系、中枢または末梢神経系、他の器官、あるいはその他の器官系における重大な機能変化
    - Significant functional changes in the central or peripheral nervous systems or other organ systems which are not transient in nature, including signs of central nervous system depression and effects on special senses (e.g., sight, hearing, and sense of smell); - 経済産業省
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Little Cloud”

    邦題:『小さな雲』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

    邦題:『ノーウッドの建築家』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.