「鉤」を含む例文一覧(1065)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 21 22 次へ>

  • hookworms  - 日本語WordNet

  • Kaginawa (hooked rope)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

  • CROCHET HOOK - 特許庁
  • 自在
    an extension pot-hook  - 斎藤和英大辞典
  • 鍋を掛ける
    a pot-hook  - 斎藤和英大辞典
  • クマの
    claw of a bear  - 日本語WordNet
  • のようなとげ
    hooklike thorns  - 日本語WordNet
  • 爪をもつ、あるいは爪に似た
    having or resembling a claw or claws  - 日本語WordNet
  • 折りたたみ式畳敷込みの手
    A FOLDING HOOK FOR LAYING TATAMI MATS - 特許庁
  • 経皮穿刺式筋及び筋器具
    PERCUTANEOUS PUNCTURE-TYPE MUSCLE RETRACTOR AND INSTRUMENT THEREOF - 特許庁
  • 擬餌用素材及び擬餌
    MATERIAL FOR LURE HOOK AND THE LURE HOOK - 特許庁
  • 爪を取り除く
    remove the claws from  - 日本語WordNet
  • 針編みステッチ
    a crochet stitch  - 日本語WordNet
  • 畳用運搬
    CARRYING HOOK FOR TATAMI MAT - 特許庁
  • 畳敷込み
    HOOK FOR LAYING TATAMI MAT - 特許庁
  • 刃と段ボール
    HOOK BLADE AND CORRUGATED CARDBOARD - 特許庁
  • 調節用ホック
    ADJUSTMENT CLASP HOOK - 特許庁
  • 調節用ホック
    ADJUSTMENT HOOK - 特許庁
  • 調整用ホック
    ADJUSTING HOOK - 特許庁
  • 調節用ホック
    ADJUSTABLE HOOK - 特許庁
  • つきひもしおり
    STRING BOOKMARK WITH HOOK - 特許庁
  • 型羽根丁番
    HOOK TYPE VANED HINGE - 特許庁
  • ホック補助具
    HOOK AUXILIARY IMPLEMENT - 特許庁
  • 調整用部材
    HOOK MEMBER FOR ADJUSTMENT - 特許庁
  • 連結杆32には外枠41とガラス扉42が設けられている。
    The hook connecting rod 32 is provided with an outer frame hook 41 and a glass door hook 42. - 特許庁
  • 魚をでひっかける
    to gaff a fish  - 斎藤和英大辞典
  • で魚を引掛ける
    to gaff a fish  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は上着をにかけた。
    He hung his coat on a hook. - Tatoeba例文
  • 片側にのついた針
    a needle with a hook on the end  - 日本語WordNet
  • 取っ手のついた鉄の
    an iron hook with a handle  - 日本語WordNet
  • 打ちという漁具
    a fishing tool called a fishhook  - EDR日英対訳辞書
  • 状に曲がった形
    the curved shape of a hook  - EDR日英対訳辞書
  • 状に曲がっている鼻
    a hook shaped nose  - EDR日英対訳辞書
  • の端のとがった部分
    a hook tip that is pointed  - EDR日英対訳辞書
  • という地形
    a geographical feature called {a hooked sandbank}  - EDR日英対訳辞書
  • という,書の筆法
    a way of writing called {'gin-ko'}  - EDR日英対訳辞書
  • 蝿頭という擬餌
    an artificial bait called the {head of a fly}  - EDR日英対訳辞書
  • ランプを吊るすための
    a hook used for hanging a lamp  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は上着をにかけた。
    He hung his coat on a hook.  - Tanaka Corpus
  • 用素材加工具
    FLY MATERIAL-PROCESSING TOOL - 特許庁
  • のついたやつがな」
    "a man wi' a hook."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • (捕食動物について)爪か爪状のものを持っている
    (of predatory animals) armed with claws or talons  - 日本語WordNet
  • 打ちという,鉄に長い柄を付けた武器
    a type of Japanese grappling iron on the end of a pole, formerly used to grapple ships, called 'uchikagi'  - EDR日英対訳辞書
  • (ほうこう)経典には「倶尸鉄」とある。
    Hoko, described as 'Gushitetsukagi' (a kind of iron rod with a hook at the end) in the sutras.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 筆画の「」(縦画あるいは横画からの「はね」)
    ' (kagi, hook) of hikkaku ('hane' from jukaku [vertical stroke] or okaku [horizontal stroke])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 素26は、主素24から分岐している。
    The branched leader 26 is branched from the main leader 24. - 特許庁
  • 素26は、主素24の長さ方向を軸として、この主素24に対して回転可能である。
    The branched leader 26 can be rotated around the longitudinal axis of the main leader 24. - 特許庁
  • 疑似餌として擬似を投げること
    casting an artificial fly as a lure  - 日本語WordNet
  • 特に猛禽の鋭い状の爪
    a sharp hooked claw especially on a bird of prey  - 日本語WordNet
  • のない切れ味の悪い矢
    a blunt arrow without a barb  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 21 22 次へ>

例文データの著作権について