「鋭痛」を含む例文一覧(48)

  • 鋭痛
    a sharp pain  - 日本語WordNet
  • 論鋒快を極む
    His arguments are delightfully incisive.  - 斎藤和英大辞典
  • みがある
    I have a sharp pain. - Eゲイト英和辞典
  • 彼はみを覚えた.
    He was conscious of a sharp pain.  - 研究社 新英和中辞典
  • 胸にみがある.
    I feel a sharp pain in my chest.  - 研究社 新英和中辞典
  • 背中にまだみがあった.
    I still felt a stinging pain on my back.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼はみを意識していた。
    He was aware of a sharp pain. - Tatoeba例文
  • 彼はみを意識していた。
    He felt a sharp pain. - Tatoeba例文
  • ここにみがあります。
    I have a sharp pain here. - Tatoeba例文
  • 々しく感じられる
    keenly and painfully felt  - 日本語WordNet
  • く突然のみを起こす
    cause a sharp and sudden pain in  - 日本語WordNet
  • く、いほど感じられる品質
    the quality of being keenly and painfully felt  - 日本語WordNet
  • 再びみに襲われること
    a return of a sharp pain - Eゲイト英和辞典
  • みを感じるでしょう。
    You will feel a sharp prick. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 脇腹にみを感じた。
    I felt a sharp pain in my side. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 突然みました。
    Suddenly, I had this sharp pain. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼はみを意識していた。
    He was aware of a sharp pain.  - Tanaka Corpus
  • ここにみがあります。
    I have a sharp pain here.  - Tanaka Corpus
  • 私は突然胃にみを感じた。
    I felt a sharp pain in my stomach all of a sudden. - Tatoeba例文
  • 私は突然胃にみを感じた。
    All of a sudden, I felt a sharp pain in my stomach. - Tatoeba例文
  • 突然、彼女は横腹にみを感じた
    suddenly she felt a sharp pain in her side  - 日本語WordNet
  • みは、い点があなたの背中をつねるかのようである
    the pain is as if sharp points pinch your back  - 日本語WordNet
  • いまたは刺している感覚を起こす
    causing a sharply painful or stinging sensation  - 日本語WordNet
  • いか刺すようなみまたは不快感を引き起こす
    cause a sharp or stinging pain or discomfort  - 日本語WordNet
  • 突然のく局所的の苦を感じる
    feel a sudden sharp, local pain  - 日本語WordNet
  • みまたは恐怖のような、い悲鳴を口にする
    uttered in a shrill scream as of pain or terror  - 日本語WordNet
  • 光・音・みがく刺激される
    of something, to be sensitive and easily stimulated  - EDR日英対訳辞書
  • みが彼女の左腕に走った
    A sharp pain shot through her left arm. - Eゲイト英和辞典
  • 呼吸をするとみを感じます。
    I feel a sharp pain when I breathe. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私は腹部にみを感じた。
    I felt a sharp pain in my abdomen. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 今朝お腹にみを感じました。
    I felt a sharp pain in my stomach this morning. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 息を吸った時にみがあります。
    I have a sharp pain when I take my breath. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私は突然胃にみを感じた。
    I felt a sharp pain in my stomach all of a sudden.  - Tanaka Corpus
  • 走りはじめて間もなく, 突然みが右足を貫いた.
    I suddenly got a stabbing pain across my right leg shortly after I started running.  - 研究社 新和英中辞典
  • くかみつくけれど、その歯は薄情や忘恩ほどくはない。
    and though they bite sharply, their tooth is nothing like so keen as that of unkindness and ingratitude.  - Mary Lamb『お気に召すまま』
  • 前夜の告解の記憶が彼のみの原因だった。
    The recollection of his confession of the night before was a cause of acute pain to him;  - James Joyce『下宿屋』
  • 彼の頭はもう、一歩毎にみを覚えるようになった。
    It gave him a pain in his head to walk.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 歩くたびにい頭がし、知らず識らず顔を顰めていた。
    There was a pain in his head, as he walked, that made him twist his features unknowingly.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • イラクサまたはそのようなもので刺し、みまたはその感覚をもたらす
    sting with or as with nettles and cause a stinging pain or sensation  - 日本語WordNet
  • 僕は一撃をうけ、みを感じ、肩をマストに撃ちつけられていた。
    I felt a blow and then a sharp pang, and there I was pinned by the shoulder to the mast.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • それから彼がベッドの手すりを掴もうとした、その瞬間、突然、みが走った。
    Then he clutched hold of the bed, the pain was so keen.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • また、神経障害性のみや、一部の種類のがんあるいはがんの治療による神経損傷が原因の灼けつくみ、み、刺すようなみなども緩和できることがある。
    it may also relieve neuropathic pain, the burning, stabbing, or stinging pain that may arise from damage to nerves caused by some types of cancer or cancer treatment.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • われわれは苦と必要性という砥石のおかげで敏でいるのであり、その憎むべき砥石はここではついに壊されたのです!
    We are kept keen on the grindstone of pain and necessity, and, it seemed to me, that here was that hateful grindstone broken at last!  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 従卒が畏怖の表情で、みに足をぐらぐらさせているのを見ると、大尉の心臓に、喜びの疼きが、く差し込んだ。
    The Captain's heart gave a pang, as of pleasure, seeing the young fellow bewildered and uncertain on his feet, with pain.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 針の交換ではなく、簡単に針先を利に砥ぐことで、針交換の手間と河川への針の投棄を無くし、交換の手間と費用を低減し、かつ、鮎をめずに確保し、釣果を上げることができる。
    To eliminate labor and time for hook exchange and throwing away a hook, reduce labor and time, and cost for exchange, and acquire a sweetfish without damage to get good fishing result, by sharpening a hook point without exchanging a hook. - 特許庁
  • これによって、把持部を摘んでリブ22に指が当たった際に、角な角で指にさを感じることを防止し、計量スプーンの握り易さを大幅に向上させることが可能になる。
    Fingers are thereby prevented from feeling a pain by an acute angle of angled part, when grasping a grasping part to contact with the fingers, and this measuring spoon of the present invention is enhanced remarkably in grasping easiness to be grasped easily. - 特許庁
  • しかし今、数々の思い出を再び燃え立たせた後で、音楽的で不思議でかぐわしい彼女の体に触れた途端、彼の体を情欲のみが走った。
    But now, after the kindling again of so many memories, the first touch of her body, musical and strange and perfumed, sent through him a keen pang of lust.  - James Joyce『死者たち』
  • 幕府だけでなく、各藩にとっても大きく方針の揺れ動いた時代であるが、方針すら決めかねる程の難題に、頭をめるだけで逡巡している立場、先化した立場、個人に至るまで様々な情況に立たされていたが、藩自体の富国強兵策は各藩各層に共通した目標であった。
    Even though it was the period when policies were quite swingy in not only the Bakufu but also in each domain, and the difficulty of the problem, which prevented from determining even the guideline, put people in various situations in which some were troubled and just hesitating while others took radical positions, the measure to enrich and strengthen a country itself was a common goal for each class in each domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Dead”

    邦題:『死者たち』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”AS YOU LIKE IT”

    邦題:『お気に召すまま』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”The Boarding House”

    邦題:『下宿屋』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。