「長官」を含む例文一覧(3471)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 69 70 次へ>
  • 長官
    Kami (director)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 総務長官
    a commissioner-general  - 斎藤和英大辞典
  • 民政長官
    a civil governor  - 斎藤和英大辞典
  • 司令長官
    the commander-in-chief  - 斎藤和英大辞典
  • 司令長官
    an admiral in command  - 日本語WordNet
  • 司令長官
    the commander in chief - Eゲイト英和辞典
  • 国務長官
    the Secretary of State - Eゲイト英和辞典
  • 督(長官
    Kami ((captain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 長官」とは,特許庁長官をいう。
    “Commissioner” means the Commissioner of Patents;  - 特許庁
  • 北海道長官
    the governor of Hokkaido  - 斎藤和英大辞典
  • 長官の職務
    the office of chancellor  - 日本語WordNet
  • 国防長官
    the Secretary of Defense - Eゲイト英和辞典
  • 陰陽寮長官
    Director of Onmyoryo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • と地区長官
    said the Provincial Mayor.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • (米国の)海軍長官.
    the Secretary of the Navy  - 研究社 新英和中辞典
  • 長官の命により
    by order of my chief  - 斎藤和英大辞典
  • 中国で,県の長官
    a governor of a prefecture in China  - EDR日英対訳辞書
  • 内侍司の長官
    Chief of Naishi no tsukasa  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 宮内庁長官
    The Grand Steward of the Imperial Household Agency  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 宮内庁長官官房
    Grand Steward's Secretariat, Imperial Household Agency  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 法制局長官
    Director of Cabinet Legislation Bureau  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大教正・・・長官
    Daikyosei (the director general of Daikyoin)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 長官より発言】
    [Supplementary Remark by Commissioner Sato]  - 金融庁
  • 長官より発言
    Opening Remarks by FSA Commissioner Sato  - 金融庁
  • 長官報告の特権
    Privilege of reports of Controller. - 特許庁
  • 長官に対する証拠
    Evidence before the Controller. - 特許庁
  • 少なくとも1長官
    at least one President’s Division,  - 特許庁
  • 長官」とは,特許意匠商標長官をいう
    “the Controller” means the Controller of Patents, Designs and Trade Marks  - 特許庁
  • 長官」とは,特許意匠商標長官をいう。
    "Controller" means the Controller of Patents, Designs and Trade Marks; - 特許庁
  • 特許庁長官意見照会
    seeking the opinion of the Commissioner of the Japan Patent Office - Weblio英語基本例文集
  • (米国の)内務省[長官].
    the Department [Secretary] of the Interior  - 研究社 新英和中辞典
  • (米国の)労働省[長官].
    the Department [Secretary] of Labor  - 研究社 新英和中辞典
  • (英国の)王室会計局長官.
    the Treasurer of the Household  - 研究社 新英和中辞典
  • 長官は懲戒を加えることを得
    The chief is authorized to reprimand.  - 斎藤和英大辞典
  • 司令長官直卒の艦隊
    the squadron under the immediate command of the commander-in-chief  - 斎藤和英大辞典
  • 案山子のような長官
    He is a figurehead of a chief.  - 斎藤和英大辞典
  • 酷な親父だ
    He is an exacting father―(は本当の父、長官などなら)―a rigid disciplinarian.  - 斎藤和英大辞典
  • やかましい親父だ
    He is an exacting father―(長官などを評して言えば)―a rigid disciplinarian  - 斎藤和英大辞典
  • うちの長官はお飾りだ
    Our chief is a mere figurehead.  - 斎藤和英大辞典
  • 役人は長官の制裁を受ける
    An official is responsible to his chief.  - 斎藤和英大辞典
  • うちの長官は官紀振粛主義だ
    Our chief is a rigid disciplinarian.  - 斎藤和英大辞典
  • 長官は彼に全権を委任した。
    The governor invested him with full authority. - Tatoeba例文
  • 肝っ玉の据わった司令長官
    a scrappy admiral  - 日本語WordNet
  • 政府機関の長官の仕事
    the job of a head of a government department  - 日本語WordNet
  • 運輸省の長官の地位
    the position of the head of the Department of Transportation  - 日本語WordNet
  • 政府機関の長官の役割
    the role of the head of a government department  - 日本語WordNet
  • 役所の長官という地位
    the occupational position of head of a governmental office  - EDR日英対訳辞書
  • 諸国に派遣された国司の長官
    a local governor sent to a district  - EDR日英対訳辞書
  • 記録所の長官
    in the Heian and Kamakura periods of Japan, a chief of an administrative office  - EDR日英対訳辞書
  • 地方長官という役職
    a governmental position called a prefectural governor - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 69 70 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。