「間接税」を含む例文一覧(146)

1 2 3 次へ>
  • 間接税.
    indirect taxation [an indirect tax]  - 研究社 新英和中辞典
  • 間接税
    an indirect tax  - 斎藤和英大辞典
  • 直接[間接].
    direct [indirect] taxes  - 研究社 新英和中辞典
  • 直接国間接
    a direct national tax―an indirect national tax  - 斎藤和英大辞典
  • 一般消費という間接税
    an excise tax called a general excise tax  - EDR日英対訳辞書
  • 入場という間接消費
    an indirect consumption tax called an admission tax  - EDR日英対訳辞書
  • 新しい制による間接税
    a new indirect tax  - EDR日英対訳辞書
  • 間接税徴収システム及び間接税徴収方法
    SYSTEM AND METHOD FOR COLLECTING INDIRECT TAX - 特許庁
  • は直接間接税からなっている。
    Taxes consist of direct taxes and indirect ones. - Tatoeba例文
  • 収入中の直接間接税の比率
    of national tax revenue, the ratio of direct taxes to indirect taxes  - EDR日英対訳辞書
  • は直接間接税からなっている。
    Taxes consist of direct taxes and indirect ones.  - Tanaka Corpus
  • 物品間接消費の1つで、1989年に廃止された。
    Commodity tax was an indirect consumption tax and was abolished in 1989. - Weblio英語基本例文集
  • 消費、 酒などは間接税で、代金と一緒に支払われる。
    Consumption and Alcohol tax are indirect and can be payed for alongside the cost. - Tatoeba例文
  • 新たな間接税が強い酒類に対して課せられた。
    New indirect taxes were imposed on spirits. - Tatoeba例文
  • エードという,フランスにおける間接税
    an indirect tax that France uses called {"ade"}  - EDR日英対訳辞書
  • 新たな間接税が強い酒類に対して課せられた。
    New indirect taxes were imposed on spirits.  - Tanaka Corpus
  • 遊技機及び間接税徴収方法
    GAME MACHINE AND COLLECTING METHOD FOR INDIRECT TAX - 特許庁
  • 消費制度の信頼性を確保するための一層の課の適正化のほか、消費と個別間接税の関係等の論点について検討。
    Examine issues in the relationships between Consumption Tax and individual excise taxes in addition to promoting fairness of taxation to ensure the reliability of Consumption Tax - 厚生労働省
  • 政府は段階的にこの間接税を導入[撤廃]の予定である.
    The government intends to phase in [out] the indirect tax.  - 研究社 新和英中辞典
  • 間接税の的確な徴収が容易に行えるシステムを提供する。
    To provide a system capable of easily performing the exact collection of an indirect tax. - 特許庁
  • 累進性間接税及び相対通貨に関する制度システム。
    INSTITUTION AND SYSTEM FOR PROGRESSIVE INDIRECT TAX AND RELATIVE CURRENCY - 特許庁
  • 遊技の結果に応じて遊技媒体を付与する遊技機において、遊技媒体の付与量を設定された間接税分だけ少ない量とすることによって間接税を徴収する間接税徴収処理を実行可能な徴収手段(マイコン101)を設ける。
    The game machine imparting a game medium according to a game result is provided with a tax collecting means (microcomputer 101) capable of performing indirect-tax collecting processing for collecting the indirect taxes by taking the amount of the imparted game medium as the amount reduced by the amount equivalent to the set indirect taxes. - 特許庁
  • 政府は世論をだましだまし大型間接消費を導入しなくてはならなくなるだろう.
    The government will have to try any trick in the book to coax the public to accept the big‐scale indirect consumption tax.  - 研究社 新和英中辞典
  • 遊技場における遊技機等の間接税徴収端末10で生成される間接税の徴収データを管理装置40で集中管理する。
    The collection data of the indirect tax generated in the indirect tax collecting terminal unit 10 of a game machine or the like in the game hall is intensively administered by an administration device 40. - 特許庁
  • 技媒体の貸し出しに対して間接税が課され、貸し出す遊技媒体から課された分を差し引いた遊技媒体を払い出す場合であっても、遊技者及び遊技店員等が不正行為を行いにくい遊技機を提供する。
    To provide a game machine scarcely allowing a player and a game parlor clerk, etc. to do a fraudulent act even if an indirect tax is imposed on the lending of a game medium and a game medium from which a taxed part is deducted is put out. - 特許庁
  • 本条例は,関又は国内に関する法律に基づく没収物品を処分又は使用するための,政府又は政府から直接又は間接に権限を取得する者の権利に影響しない。
    Nothing in this Ordinance affects the right of the Government or any person deriving title directly or indirectly from the Government to dispose of or use articles forfeited under the law relating to customs or excise.  - 特許庁
  • 本法の如何なる規定も,政府又は政府から直接又は間接に権原を得る者の,関又は物品に関する法律に基づいて没収された物品を処分又は使用する権利に影響を及ぼすものではない。
    Nothing in this Act shall affect the right of the Government or any person deriving title, directly or indirectly, from the Government to dispose of or use articles forfeited under the laws relating to customs or excise. - 特許庁
  • しかし、財政目的の課は絶対に不可欠であり、ほとんどの国では、課のかなりの部分が間接税にならざるをえないこと、したがって国家はなんらかの消費物品の使用にたいして、それで使用禁止になる人がいようとも、科料を課すよりほかはないのだというとを、思い起すべきです。
    But it must be remembered that taxation for fiscal purposes is absolutely inevitable;that in most countries it is necessary that a considerable part of that taxation should be indirect;that the State, therefore, cannot help imposing penalties, which to some persons may be prohibitory, on the use of some articles of consumption.  - John Stuart Mill『自由について』
  • 本法の如何なる規定も,アイルランドの権利,又はアイルランドから直接若しくは間接に権原が派生する者の関法又は消費に関係する法規に基づいて没収された製品を販売若しくは使用する権利に影響を及ぼさないものとする。
    Nothing in this Act shall affect the right of the State, or of any person deriving title directly or indirectly from the State, to sell or use any products forfeited under the Customs Acts or any enactment relating to the excise.  - 特許庁
  • (2) 本法の如何なる規定も,国の権利又は国から直接若しくは間接に権原を与えられた者の権利であって関又は国内消費に関する法令に基づいて没収された物品を売却又は使用するものに影響を一切及ぼさないものとする。
    (2) Nothing in this Act shall affect the right of the Crown or of any person deriving title directly or indirectly from the Crown to sell or use articles forfeited under the laws relating to Customs or excise. - 特許庁
  • 本条のいかなる規定も、関又は物品に関連してその時点で効力を有している一切の法令に基づき没収された一切の物品を販売又は使用する権原を、政府から直接的又は間接的に得ている何人の権利にも影響するものではない。
    Nothing in this section shall affect the right of the Government or of any person deriving title directly or indirectly from the Government to sell or use any articles forfeited under any law for the time being in force relating to customs or excise.  - 特許庁
  • 本条の規定は,関法の下に没収された品目を販売し,賃貸し若しくは使用するアイルランド国の権利又はアイルランド国から直接若しくは間接にその権原を取得した者の権利に影響を与えるものでない。
    Nothing in this section shall affect the right of the State or of any person deriving title directly or indirectly from the State to sell, rent or use any articles forfeited under the Customs Acts. - 特許庁
  • 条例の如何なる規定も,政府又は政府から直接的又は間接的に権利を得た者が,関法による没収品を処分又は使用する権利に影響を与えることはない。
    Nothing in this Ordinance affects the right of the Government or any person deriving title directly or indirectly from the Government to dispose of or use articles forfeited under the law relating to customs or excise.  - 特許庁
  • 本条の如何なる規定も,政府の若しくは政府から直接又は間接に権原を得る者の,没収物品を関法に基づいて処分し又は使用する権利に影響を与えない。
    Nothing in this Ordinance affects the right of the Government or any person deriving title directly or indirectly from the Government to dispose of or use articles forfeited under the law relating to customs or excise.  - 特許庁
  • つまり、単純計算をするならば、ブラジルで処理を行う際には日本の8 倍の申告時間を要することになり、企業にとって、間接経費の増加、営業利益の圧迫につながっている。
    This clearly indicates that Brazil's taxation system is very complicated. This means, in short, that, if simply calculated, tax processing in Brazil requires eight times the amount of hours that it does in Japan, leading to an increase in overhead costs and a squeeze in operating income for enterprises. - 経済産業省
  • 他には、離職後の訴訟を防ぐために入社時の健康診断を厳格に行うことや、制が複雑なために間接部門で働く人間が日本の10 倍いると言われる。
    Other examples of Brazil costs are strict medical checks to hire employees to prevent lawsuit following dismissal and a large number of staffs in indirect departments, which is supposed to be 10 times larger than that of Japan due to complicated taxation system. - 経済産業省
  • 具体的には、外国子会社からの配当について、間接外国額控除制度に代えて、外国子会社配当益金不算入制度が恒久措置として導入された(第3-2-2-11 図)。
    Specifically, with respect to dividends received by a foreign subsidiary, the foreign dividend exemption system was introduced as a permanent measure, replacing the indirect foreign tax credit system (see Figure 3-2-2-11). - 経済産業省
  • 英国外の領域において納付される租を英国の租から控除することに関する英国の法令(その一般原則に影響を及ぼさないものに限る。)の規定に従い、(a)日本国内の源泉から生ずる所得、利得又は課譲渡収益につき、日本国の法令及びこの条約の規定に従い直接に又は源泉徴収によって納付される日本国の租(配当については、配当の支払の基因となった利得について納付される租を除く。)は、当該日本国の租の算定の基礎となった当該所得、利得又は課譲渡収益について算定される英国の租から控除する。(b)日本国の居住者である法人が、その議決権のある株式の十パーセント以上を直接又は間接に支配する英国の居住者である法人に支払う配当に関しては、英国の租からの控除を行うに当たり、(a)の規定に基づいて控除される日本国の租のほかに、当該日本国の居住者である法人が当該配当の支払の基因となった利得について納付する日本国の租を考慮に入れるものとする。
    Subject to the provisions of the laws of the United Kingdom regarding the allowance as a credit against United Kingdom tax of tax payable in a territory outside the United Kingdom (which shall not affect the general principle hereof): (a) Japanese tax payable under the laws of Japan and in accordance with this Convention, whether directly or by deduction, on income, profits or chargeable gains from sources within Japan(excluding in the case of a dividend, tax payable in respect of the profits out of which the dividend is paid) shall be allowed as a credit against any United Kingdom tax computed by reference to the same income, profits or chargeable gains by reference to which the Japanese tax is computed; (b) in the case of a dividend paid by a company which is a resident of Japan to a company which is a resident of the United Kingdom and which controls directly or indirectly at least 10 per cent of the voting power in the company paying the dividend, the credit shall take into account (in addition to any Japanese tax for which credit maybe allowed under the provisions of subparagraph (a) of this paragraph) the Japanese tax payable by the company in respect of the profits out of which such dividend is paid.  - 財務省
  • クウェートの企業であってその資本の全部又は一部が日本国の一又は二以上の居住者により直接又は間接に所有され、又は支配されているものは、クウェートにおいて、租又はこれに関連する要件であって、その資本の全部若しくは一部が両締約国以外の国の一若しくは二以上の居住者により直接若しくは間接に所有され、若しくは支配されている類似の他の企業に課されており、若しくは課されることがある租若しくはこれに関連する要件以外のもの又はこれらよりも重いものを課されることはない。
    enterprises of Kuwait, the capital of which is wholly or partly owned or controlled, directly or indirectly, by one or more residents of Japan, shall not be subjected in Kuwait to any taxation or any requirement connected therewith which is other or more burdensome than the taxation and connected requirements to which other similar enterprises the capital of which is wholly or partly owned or controlled, directly or indirectly, by one or more residents of any state other than the Contracting States are or may be subjected.  - 財務省
  • EPAは、関、数量割当、投資規制等の水際措置の撤廃にとどまらず、経済諸制度間のハーモナイゼーション、透明性・安定性の高いルールの策定、インフラの整備等、間接的な障壁の削減を含んでおり、国・地域間の経済障壁の除去が実現可能となる。
    EPAs not only include the elimination of border measures such as tariffs, quotas and investment regulations, but also include the lowering of indirect barriers such as harmonization among various economic systems; establishment of highly transparent and stable rules; and infrastructure development, making it possible to remove economic barriers among countries and regions. - 経済産業省
  • また、長期的に見れば、生産の機会が失われた二産業に雇用されていた人たちによる消費、これら産業による設備投資や支払われていた収を財源とする政府支出が減少するといった、目立たず、評価されにくい間接的な影響も生じる。
    To evaluate this from a “macro-perspective,” however, production inducement to one or two industries among three industries is lost, and matters such as a decline in employment and tax revenues are perceived. - 経済産業省
  • 2010 年2 月26 日の財務相による予算演説では、複数年にわたる段階的な赤字削減、景気対策として実施された間接税率の部分的引き戻し等を進め、景気に配慮しつつも財政再建を進めて行く方針が示された。
    At the announcement of a budget on February 26, 2010, the Indian Ministry of Finance introduced the policy to restore its public finance by implementing measures including a phased deficit reduction plan that is executed over some years and the partial increase of indirect taxes that were eased as a part of economic measures while paying attention to the course of economy. - 経済産業省
  • 一方の締約国の企業であってその資本の全部又は一部が他方の締約国の一又は二以上の居住者により直接又は間接に所有され、又は支配されているものは、当該一方の締約国において、当該一方の締約国の類似の他の企業に課されており若しくは課されることがある租若しくはこれに関連する要件以外の租若しくはこれに関連する要件又はこれらよりも重い租若しくはこれに関連する要件を課されることはない。
    Enterprises of a Contracting State, the capital of which is wholly or partly owned or controlled, directly or indirectly, by one or more residents of the other Contracting State, shall not be subjected in the first- mentioned Contracting State to any taxation or any requirement connected therewith which is other or more burdensome than the taxation and connected requirements to which other similar enterprises of the first-mentioned Contracting State are or may be subjected.  - 財務省
  • 四 適格外国仲介業者 外国間接口座管理機関又は外国再間接口座管理機関のうち、所得法第百六十二条に規定する条約(租の賦課及び徴収に関する情報を相互に提供することを定める規定を有するものに限る。)の我が国以外の締約国(次号において「条約相手国」という。)に本店又は主たる事務所を有する者として政令で定めるところにより、振替国債にあつては第一項第一号イに規定する務署長の承認、振替地方債にあつては同項第二号イに規定する務署長の承認を受けた者をいう。
    (iv) Qualified foreign intermediary: A foreign indirect account management institution or foreign further indirect account management institution, which has obtained, in the capacity of institution having its head office or principal office in the Contracting State other than Japan (referred to in the next item as the "other Contracting State") of a convention prescribed by Article 162 of the Income Tax Act (limited to a convention that provides that the Contracting States shall exchange information on the assessment and collection of taxes with each other), pursuant to the provision of a Cabinet Order, the approval of the district director prescribed in paragraph (1)(i)(a) for book-entry transfer national government bonds or the approval of the district director prescribed in paragraph (1)(ii)(a) for book-entry transfer local government bonds  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 金融と制というのは極めて大事ですし、同時に証券、あれは流通せねばなりませんから、同時にそういった金融商品に対する課、あるいは昔は有価証券取引という金がございましたけれども、できるだけ証券、大きく言えば貯蓄から投資へというのは、間接金融から直接金融へというような大きな流れがございますので、そんなことを含めながらいろいろ制改正を過去やってきた経緯があるということはご存じだと思いますが、なかなか制を扱っただけではその所期の目的は、確かに効果はあるんでしょうけれども、達し得ないような部分もございますから、そういったことを総合的に勘案しながら、これは8月の末までに各省の制要求というのは、最終的には出すということでございますから、そこら辺を踏まえて勘案しながら、また今の景気の状態、それから日本の置かれた、アメリカは非常に直接金融が多いのでございますが、日本は昔から伝統的に間接金融が多いというふうな長い間の歴史的経緯がございますから、そういったことを踏まえながら、なおかつ金融は円滑に機能するということが非常に大事でございまして、なおかつというものでございますから簡素公平ということも大事でございますから、そういったことを総合的に勘案しながら8月の末までにきちっと金融庁としては正式に制調査会の方に出させていただきたいというふうに考えております。
    When deliberating the circulation of securities and, at the same time, taxation on those financial instruments, we are planning to reflect on the past development involving, as you know, a wide variety of tax revisions, including the now-abolished securities transaction tax, that were formulated in the light of trends in a higher dimension, such as the shifts from saving to investment and from indirect finance to direct finance, and will also examine in a comprehensive fashion any potential impacts of tax revisions, which we will work on to reach a final conclusion in time for the tax system request deadline at the end of August. The FSA also intends to consider the current economic situation and the historical development in Japan, where indirect finance has traditionally been more prevalent than in the U.S., where direct finance is very dominant, while also attaching importance to smooth financial functions and simple and fair taxation, with the intention of officially submitting our request to the (Government) Tax Commission by the end of August following our comprehensive deliberations.  - 金融庁
  • 第四条の二 内国法人(普通法人又は協同組合等に限るものとし、次に掲げる法人を除く。)及び当該内国法人との間に当該内国法人による完全支配関係(発行済株式又は出資(自己が有する自己の株式又は出資を除く。)の全部を直接又は間接に保有する関係として政令で定める関係をいう。以下この条において同じ。)がある他の内国法人(普通法人に限るものとし、清算中の法人、資産の流動化に関する法律第二条第三項 (定義)に規定する特定目的会社その他政令で定める法人を除く。)のすべてが当該内国法人を納義務者として法人を納めることにつき国庁長官の承認を受けた場合には、これらの法人は、この法律の定めるところにより、当該内国法人を納義務者として法人を納めるものとする。
    Article 4-2 Where a domestic corporation (limited to an ordinary corporation or a cooperative, etc.; excluding the corporations listed below) and other domestic corporation(s) (limited to ordinary corporations; excluding a corporation under liquidation proceedings, specific purpose company prescribed in Article 2(3) of the Act on Securitization of Assets (Definitions), and any other corporation specified by a Cabinet Order) in which the former domestic corporation has a full controlling interest (meaning a relationship specified by a Cabinet Order as a relationship whereby one party directly or indirectly holds the whole of the issued shares of or capital contributions to the other party (excluding the shares or capital contributions held by the other party); hereinafter the same shall apply in this Article) have all obtained approval from the Commissioner of the National Tax Agency for paying corporation tax via such controlling domestic corporation as taxpayer, these corporations shall pay corporation tax via the controlling domestic corporation as taxpayer pursuant to this Act:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一方の締約国の企業であってその資本の全部又は一部が他方の締約国の一又は二以上の居住者により直接又は間接に所有され、又は支配されているものは、当該一方の締約国において、租又はこれに関連する要件であって、当該一方の締約国の類似の他の企業に課されており、若しくは課されることがある租若しくはこれに関連する要件以外のもの又はこれらよりも重いものを課されることはない。
    Enterprises of a Contracting State, the capital of which is wholly or partly owned or controlled, directly or indirectly, by one or more residents of the other Contracting State, shall not be subjected in the first- mentioned Contracting State to any taxation or any requirement connected therewith which is other or more burdensome than the taxation and connected requirements to which other similar enterprises of the first-mentioned Contracting State are or may be subjected.  - 財務省
  • 一方の締約国の企業であってその資本の全部又は一部が他方の締約国の一又は二以上の居住者により直接又は間接に所有され、又は支配されているものは、当該一方の締約国において、租若しくはこれに関連する要件であって、当該一方の締約国の類似の他の企業に課されており若しくは課されることがある租若しくはこれに関連する要件以外のもの又はこれらよりも重いものを課されることはない。
    Enterprises of a Contracting State, the capital of which is wholly or partly owned or controlled, directly or indirectly, by one or more residents of the other Contracting State, shall not be subjected in the first- mentioned Contracting State to any taxation or any requirement connected therewith which is other or more burdensome than the taxation and connected requirements to which other similar enterprises of the first-mentioned Contracting State are or may be subjected.  - 財務省
  • (規定する分配金に対しては、オーストラリアにおいても、オーストラリアの法令に従って租を課することができる。その租の額は、当該分配金の受益者が日本国の居住者である場合(その分配が行われる日に先立つ十二箇月の期間のいずれかの時点において当該不動産投資信託のすべての元本の十パーセント以上を直接又は間接に所有する分配金の受益者である場合を除く。)には、当該分配金の額の十五パーセントを超えないものとする。
    However, such distributions may also be taxed in Australia according to the law of Australia, but the tax so charged shall not exceed 15 per cent of the gross amount of the distributions if the beneficial owner of the distributions is a resident of Japan other than a beneficial owner of the distributions which holds, or has held at any time in the 12 month period preceding the date on which the distributions are made, directly or indirectly, capital that represents at least 10 percent of the value of all the capital in the REIT.  - 財務省
  • 一方の締約国の企業であってその資本の全部又は一部が他方の締約国の一又は二以上の居住者により直接又は間接に所有され、又は支配されているものは、当該一方の締約国において、租若しくはこれに関連する要件であって、類似の状況にある当該一方の締約国の類似の他の企業に課されており若しくは課されることがある租若しくはこれに関連する要件以外のもの又はこれらよりも重いものを課されることはない。
    Enterprises of a Contracting State, the capital of which is wholly or partly owned or controlled, directly or indirectly, by one or more residents of the other Contracting State, shall not be subjected in the first- mentioned Contracting State to any taxation or any requirement connected therewith which is other or more burdensome than the taxation and connected requirements to which other similar enterprises of the first-mentioned Contracting State in similar circumstances are or may be subjected.  - 財務省
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。