「阻血」を含む例文一覧(1115)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 22 23 次へ>
  • 剤および液凝固害剤
    HEMOSTATIC AND BLOOD COAGULATION INHIBITOR - 特許庁
  • 新規管新生害剤
    NEW NEOVASCULARIZATION INHIBITOR - 特許庁
  • 管新生害剤
    NEOVASCULARIZATION INHIBITOR - 特許庁
  • 管新生害剤
    ANGIOGENESIS INHIBITOR - 特許庁
  • 管新生害物質
    VASCULARIZATION INHIBITORY SUBSTANCE - 特許庁
  • 管新生害剤
    ARTERIALIZATION INHIBITOR - 特許庁
  • 管新生害剤
    INHIBITOR OF NEO VASCULARIZATION - 特許庁
  • 管新生害剤およびその利用
    NEOVASCULARIZATION INHIBITOR AND ITS UTILIZATION - 特許庁
  • 管新生害剤及びその利用
    ANGIOGENESIS INHIBITOR AND USE THEREOF - 特許庁
  • 腫瘍管新生害剤
    TUMOR ANGIOGENESIS INHIBITOR - 特許庁
  • 管内皮細胞増殖害剤
    VASCULAR ENDOTHELIAL CELL GROWTH INHIBITOR - 特許庁
  • 害因子含有組成物
    HEMATOGENESIS INHIBITION FACTOR-CONTAINING COMPOSITION - 特許庁
  • 病細胞増殖害剤
    LEUKEMIC CELL PROLIFERATION INHIBITOR - 特許庁
  • 管新生害用組成物
    COMPOSITION FOR INHIBITING NEOVASCULARIZATION - 特許庁
  • 小板凝集害物質
    PLATELET AGGREGATION INHIBITING SUBSTANCE - 特許庁
  • 管内皮増殖因子害剤
    VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR INHIBITOR - 特許庁
  • 管内皮細胞増殖害剤及び/又は管新生害剤
    VASCULAR ENDOTHELIAL CELL PROLIFERATION INHIBITOR AND/OR VASCULARIZATION INHIBITOR - 特許庁
  • 管形成及び心管新生の促進又は
    PROMOTION OR INHIBITION OF ANGIOPLASTY AND CARDIOVASCULAR NEOGENESIS - 特許庁
  • 栓形成止手段を備えたシ—ルレス液ポンプ
    SEALLESS BLOOD PUMP WITH THROMBOGENESIS INHIBITION MEANS - 特許庁
  • 管新生害剤及び管退縮剤
    NEOVASCULARIZATION INHIBITOR AND VASCULAR RETRACTION AGENT - 特許庁
  • 管新生害物質を含む管内塞栓剤
    INTRAVASCULAR EMBOLIC AGENT COMPRISING VASCULARIZATION INHIBITOR - 特許庁
  • 栓形成止手段を備えたシールレス液ポンプ
    SEALLESS BLOOD PUMP WITH THROMBOSIS PREVENTION MEANS - 特許庁
  • 液凝固止剤及びそれを収納した採容器
    BLOOD-COAGULATION INHIBITOR AND BLOOD DRAWING CONTAINER HOUSING THE SAME - 特許庁
  • 管幹細胞の管壁内侵入害剤
    INHIBITOR OF PENETRATION INTO VASCULAR WALL OF VASCULAR STEM CELL - 特許庁
  • 管介入後の管閉塞の
    INHIBITION OF OCCLUSION OF BLOOD VESSEL AFTER INTERVENING BLOOD VESSEL - 特許庁
  • 管形成及び心臓管新生の促進又は
    PROMOTION OR INHIBITION OF ANGIOGENESIS AND CARDIOVASCULARIZATION - 特許庁
  • 阻血用カフ帯1と圧計本体2とを一体化した圧計である。
    This sphygmomanometer has integrated the ischemic cuff belt 1 and the sphygmomanometer body 2. - 特許庁
  • 管内皮成長因子(vegf)受容体害薬の一種であり、管新生害薬の一種でもある。
    it belongs to the families of drugs called vascular endothelial growth factor (vegf) receptor inhibitors and angiogenesis inhibitors.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 管内皮成長因子受容体2害薬の一種であり、管新生害薬の一種でもある。
    it is a type of vascular endothelial growth factor receptor 2 inhibitor and a type of antiangiogenesis agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 管内皮成長因子受容体2(vegfr-2)害薬の一種であり、管新生害薬の一種でもある。
    it is a type of vascular endothelial growth factor receptor-2 (vegfr-2) inhibitor and a type of antiangiogenesis agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • vegf受容体害薬の一種であり、管新生害薬の一種でもある。
    it belongs to the families of drugs called vegf receptor and angiogenesis inhibitors.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • キナーゼ害薬の一種であり、管新生害薬の一種でもある。
    it is a type of kinase inhibitor and a type of antiangiogenesis agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • rafキナーゼ害薬および管新生害薬の一種である。
    it is a type of raf kinase inhibitor and angiogenesis inhibitor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • solirisは、液中に含まれ赤球を破壊する蛋白の働きを害する。
    soliris blocks a protein in the blood that causes the breakdown of red blood cells.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 管新生害剤、管新生を伴う疾患の治療剤または予防剤
    VASCULARIZATION INHIBITOR, THERAPEUTIC AGENT AND PROPHYLACTIC AGAINST DISEASE FOLLOWED BY VASCULARIZATION - 特許庁
  • 新規な管新生害剤及び管退縮剤を提供する。
    To provide a new neovascularization inhibitor and a new vascular retraction agent. - 特許庁
  • 管新生促進剤、管新生害剤又はそのスクリ−ニング方法
    VASCULARIZATION STIMULATOR, VASCULARIZATION INHIBITOR AND METHOD FOR SCREENING THEM - 特許庁
  • 部分加圧による抹消への流を止しない間接圧計
    INDIRECT BLOOD PRESSURE GAUGE NOT PREVENTING BLOOD FLOW TO PERIPHERY BY PARTIAL PRESSING - 特許庁
  • 管への阻血圧や阻血時間を、圧測定により制御するとともに、阻血前後の生体インピーダンス値の変化量及び変化率から管内皮機能を評価し表示や印字や記録を行なう。
    This vascular endothelium function measuring instrument controls ischemic blood pressure and an ischemic time to a blood vessel by a blood pressure measurement, and evaluates the vascular endothelium function from variations and a rate of change in bioimpedance values before and after the ischemia so as to display, print and record them. - 特許庁
  • 球沈澱速度という,液に凝固止剤を加えたとき,赤球が沈む速度
    in blood to which an anti-coagulant has been added, the rate at which red blood corpuscles sediment, called erythrocyte sedimentation rate - EDR日英対訳辞書
  • 脳の阻血は脳卒中の原因となる。
    Ischaemia in the brain can cause a stroke.  - Weblio英語基本例文集
  • ヘパリンという液凝固止作用をもつ薬剤
    an anticoagulant, called heparin  - EDR日英対訳辞書
  • 管新生害薬の一種である。
    it is a type of antiangiogenesis agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • ace害薬は抗高圧薬の一種である。
    an ace inhibitor is a type of antihypertensive agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 管新生害薬に属する抗がん剤。
    an anticancer drug that belongs to the family of drugs called angiogenesis inhibitors.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 管新生害薬という薬物群に属する抗がん剤。
    an anticancer drug that is a type of angiogenesis inhibitor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • cc-1088は管新生害薬という種類の薬物である。
    cc-1088 belongs to the family of drugs called angiogenesis inhibitors.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • エンドスタチンは管新生害薬の一種である。
    endostatin is a type of antiangiogenesis agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 液細胞の産生を害する治療法。
    treatment that inhibits blood cell production.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • cc-5013は管新生害薬という種類の薬物である。
    cc-5013 belongs to the family of drugs called angiogenesis inhibitors.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 22 23 次へ>

例文データの著作権について