「限りのある」を含む例文一覧(2995)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 59 60 次へ>
  • 命のある限り.
    as long as I have breath=while there's breath in me  - 研究社 新英和中辞典
  • 沙汰の限りある
    It is absurd―preposterous―monstrous―outrageous―atrocious.  - 斎藤和英大辞典
  • その場限りあること
    the state of temporariness - EDR日英対訳辞書
  • 銭のある限り
    the condition of being as long as a person has money  - EDR日英対訳辞書
  • ある限り希望あり。
    While there's life, there's hope. - Tatoeba例文
  • 限りのある内の全部であるさま
    as much as there is  - EDR日英対訳辞書
  • 希望がある限り、可能性はある
    As long as you have hope, a chance remains. - Tatoeba例文
  • 希望がある限り、可能性はある
    As long as you have hope, a chance remains.  - Tanaka Corpus
  • 我々の能力には限りある.
    Our abilities are limited.  - 研究社 新和英中辞典
  • 人間の寿命には限りある
    There is a limit on human lifespan.  - Weblio Email例文集
  • 人間の寿命には限りある
    There is a limit on human longevity.  - Weblio Email例文集
  • ある限りの力[勇気]を奮い起こす.
    muster (up) all one's strength [courage]  - 研究社 新英和中辞典
  • 人の力には限りある
    There are limits to man's power.  - 斎藤和英大辞典
  • 人間の精根には限りある
    There are limits to a man's energy.  - 斎藤和英大辞典
  • ある限りの金銭を使う
    to spend all one's property or money  - EDR日英対訳辞書
  • ある限りの金銭を使わせる
    to make a person spend all his/her money  - EDR日英対訳辞書
  • ある限り希望あり。
    While there is life, there is hope. - Tatoeba例文
  • ある限り希望あり。
    As long as there is life, there is hope. - Tatoeba例文
  • ある限り希望あり。
    As long as there's life, there's hope. - Tatoeba例文
  • 生きている限り望みがある
    While there is life, there is hope. - Eゲイト英和辞典
  • ある限り希望あり。
    While there is life there is hope.  - Tanaka Corpus
  • ある限り戦ってみせよう」
    and I will fight them as long as I am alive."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 可能な限り毎日歩いています。
    I walk everyday when possible.  - Weblio Email例文集
  • 「ケースバイケース」での他の技術との比較に限りある
    Comparison with other technologies on a case-by-case basis is limited. - 英語論文検索例文集
  • 我々の能力には限りある.
    There is a limit to our abilities [to what we can do].  - 研究社 新和英中辞典
  • 命がある限りあなたのご恩は忘れません。
    I shall never forget your kindness. - Tatoeba例文
  • 私の知っている限りでは彼女は親切な少女である
    As far as I know, she is a kind girl. - Tatoeba例文
  • 命がある限りあなたのご恩は忘れません。
    I shall never forget your kindness.  - Tanaka Corpus
  • 私の知っている限りでは彼女は親切な少女である
    As far as I know, she is a kind girl.  - Tanaka Corpus
  • セッションキー《ある通信セッション限りの鍵》
    a session key  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 特別の事情あるときに限りこれを許す
    It is permitted only under special circumstances.  - 斎藤和英大辞典
  • 死によって人間の限りある人生は終わる。
    Death ends man's finite existence. - Tatoeba例文
  • いつまでも限りなくその状態にあること
    a condition of remaining the same eternally  - EDR日英対訳辞書
  • 死によって人間の限りある存在は終わる。
    Death ends man's finite existence.  - Tanaka Corpus
  • CMP 比較演算子の結果が true である限り繰り返す。
    as long as the CMP conditional comparision holds true.  - JM
  • (ただし、増発便がある場合はその限りではない。)
    (This may not be the case for additional buses.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 北条泰時の顕彰記事は数限りなくある
    There are innumerable articles praising Yasutoki HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その意味で教育は限りなく重要である
    In that sense, education is absolutely critical. - 経済産業省
  • あなたが諦めない限り可能性は無限にある
    As long as you don't quit, the possibilities are endless.  - Weblio Email例文集
  • そこに山がある限り、私たちは登り続ける。
    As long as there are mountains there, we will keep climbing.  - Weblio Email例文集
  • コマンドは一意である限り短縮可能です。
    14.11.2 Enabling sshd  - FreeBSD
  • 可能な限り廉価な接触子とすることにある
    To make a contact unit inexpensive as much as possible. - 特許庁
  • 確認された限りでは、馬の肺は人間のものと同程度である
    insofar as it can be ascertained, the horse lung is comparable to that of man  - 日本語WordNet
  • 「ケースバイケース」ベースでの他の技術との比較には限りある
    Comparison with other technologies on a case-by-case basis is limited. - 英語論文検索例文集
  • 「ケースバイケース」ベースでの他の技術との比較には限りある
    Comparison with other technologies on a case-by-case basis is limited. - 英語論文検索例文集
  • ただし、定款に別段の定めがあるときは、この限りでない
    provided, however, that, this shall not apply in the case where it is otherwise provided in the articles of incorporation  - 法令用語日英標準対訳辞書
  • 私の知っている限りでは彼のいったことは本当である
    So far as I know what he has said is true. - Tatoeba例文
  • 私の知っている限りでは彼のいったことは本当である
    As far as I know, what he has said is true. - Tatoeba例文
  • 私たちの知る限りでは、地球は海を持っている唯一の惑星である
    As far as we know, the earth is the only planet to have oceans. - Tatoeba例文
  • この状況、これに関する限りあるいは、この点または詳細において
    in this circumstance or respect or on this point or detail  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 59 60 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 英語論文検索例文集
    ©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 法令用語日英標準対訳辞書
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。