「陸上選手」を含む例文一覧(49)

  • 陸上選手になりたいです。
    I want to become a track and field player.  - Weblio Email例文集
  • 松岡佑起(陸上競技選手)
    Yuuki MATSUOKA (Track and Field Athlete)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 陸上選手が小学校を訪問
    Track and Field Athletes Visit Elementary School  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 私は将来陸上選手になりたいです。
    I want to be a track and field athlete in the future. - Weblio Email例文集
  • 世界陸上競技選手権大会というスポーツ大会
    a sports meeting called {World Amateur Athletic Championship}  - EDR日英対訳辞書
  • 世界陸上競技選手権という競技大会
    an athletic meet called {World Amateur Athletic Championship}  - EDR日英対訳辞書
  • その陸上選手はレースに備えて調整した
    The athlete conditioned himself for the race. - Eゲイト英和辞典
  • クリスはすばらしい陸上選手になるだろう
    Kris will make a fine athlete. - Eゲイト英和辞典
  • 彼はもともと陸上選手ではなかった。
    He was not originally an athlete.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 土(と)佐(さ)選手が世界陸上で銅メダルを獲得
    Tosa Wins Bronze at World Athletics Championships  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 中学校では,石川選手陸上部員だった。
    In junior high school, Ishikawa was a member of the track and field club.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 選手たちはさまざまな陸上種目を披露した。
    The athletes performed in various track and field events.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 子ども向けの陸上競技教室が,大阪の長(なが)居(い)陸上競技場での日本陸上競技選手権の最終日に開催された。
    A track and field training program for children was held on the last day of the national track and field championships at Nagai Stadium in Osaka.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 数名の選手が各自一定の距離を分担して走る陸上競技
    a running race in which members of a team run only a portion of the distance  - EDR日英対訳辞書
  • 野口みずき選手は,2003年の世界陸上で銀メダルを獲得した。
    Noguchi Mizuki won the silver medal at the World Championships in Athletics in 2003.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 世界陸上競技選手権が先日,韓国・テグで開催された。
    The World Championships in Athletics were held recently in Daegu, South Korea.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 木(き)﨑(ざき)選手が世界陸上のマラソン日本代表枠を獲得
    Kizaki Secures Spot on Japan's Marathon Team for World Championships - 浜島書店 Catch a Wave
  • 2003年,日本陸上選手権で200メートルのアジア新記録を樹立し,また,世界陸上200メートルで銅メダルを獲得。
    In 2003, he set a new Asian record for the 200 meters at the athletics national championships, and he also won the bronze medal in the 200 meters at the World Championships in Athletics.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 第11回世界陸上競技選手権が8月25日から9月2日まで,大阪市にある長(なが)居(い)陸上競技場で開催される。
    The 11th World Championships in Athletics will be held at Nagai Stadium in Osaka City from Aug. 25 to Sept. 2.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 木﨑選手のタイムは日本陸上競技連盟によって定められた世界選手権の出場資格タイムより速かったため,彼女は自動的に今夏のロシア・モスクワでの世界陸上競技選手権の出場資格を手にした。
    Kizaki's time was under the world championships qualifying time set by the Japan Association of Athletics Federations and thus she automatically qualified for this summer's World Championships in Athletics in Moscow, Russia. - 浜島書店 Catch a Wave
  • カール・ルイスはやっとアメリカ合衆国のオリンピック陸上競技選手に選ばれた.
    Carl Lewis finally gained a place on [a berth in] the U.S. Olympic track team.  - 研究社 新和英中辞典
  • 三島弥彦(みしまやひこ、1886年(明治19年)2月23日-1954年(昭和29年)2月1日)は明治期の陸上選手
    Yahiko MISHIMA (February 23, 1886 - February 1, 1954) was an athlete of track and field in the Meiji period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 野口みずき選手が所属するシスメックス陸上競技部はこの競技場の近くにある。
    Sysmex Women's Track and Field Team to which Mizuki NOGUCHI belongs is near the stadium.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この大会は今夏の大阪での世界陸上選手権の選考レースだった。
    The event was a qualifying race for the World Championships in Athletics in Osaka this summer.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ボルト選手陸上競技を始めたころから200メートルを専門としている。
    Bolt has specialized in the 200 meters from the start of his running career.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 陸上の日本選手権が先日,埼玉県の熊(くま)谷(がや)スポーツ文化公園で開催された。
    The national championships of athletics were recently held in Kumagaya Sports Culture Park in Saitama Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 第32回全日本マスターズ陸上競技選手権が8月下旬に和歌山市で開催された。
    The 32nd All-Japan Masters Athletics Championships were held in Wakayama City in late August.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 別府大分マラソンは,今夏にモスクワで開催される世界陸上競技選手権の予選だった。
    The Beppu-Oita Marathon was a qualifier for this summer's World Championships in Athletics to be held in Moscow.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 別府での成績により,川内選手は世界陸上の出場枠を手にする可能性が高い。
    With his performance in Beppu, Kawauchi is likely to earn a spot at the world championships.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 陸上の世界ジュニア選手権が7月22日から27日に米国オレゴン州ユージンで開催された。
    The IAAF World Junior Championships were held from July 22 to 27 in Eugene, Oregon, the United States. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 7月2日,神戸市での陸上の日本選手権の男子走り高跳びで,醍(だい)醐(ご)直(なお)幸(ゆき)選手が2メートル33の日本新記録を樹立した。
    Daigo Naoyuki set a new national record of 2.33 meters in the men's high jump at the national championships of athletics in Kobe on July 2.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 大阪での世界陸上選手権最終日の9月2日,土(と)佐(さ)礼(れい)子(こ)選手(31)が女子マラソンで銅メダルを獲得した。
    Tosa Reiko, 31, won the bronze medal in the women’s marathon on Sept. 2, the last day of the World Athletics Championships in Osaka.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アマチュアのマラソンランナーである川(かわ)内(うち)優(ゆう)輝(き)選手が日本陸上競技連盟の強化指定選手になる。
    Kawauchi Yuki, an amateur marathon runner, will become a certified athlete for the Japan Association of Athletics Federations (JAAF).  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 8月6日から14日までフィンランドのヘルシンキで行われた第10回世界陸上選手権で,世界中から集まった陸上選手が全力で競い合った。
    Athletes from all over the world competed with all their might at the 10th World Championships in Athletics in Helsinki, Finland, from Aug. 6 to 14.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 右側はフリーボードで陸上競技の各種記録やサッカー・ラグビーでは出場選手の表示などに利用されている。
    The right side of the board is the free board which is used for scores of athletic sports or for indicating competitors in soccer or rugby.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • パリで行われた第9回世界陸上競技選手権大会で,日本は銀メダル1つ,銅メダル3つに終わった。
    At the ninth World Championships in Athletics held in Paris, Japan finished with one silver medal, and three bronze medals.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 英国のポーラ・ラドクリフ選手は,現在,女子陸上競技において世界最高の長距離走者だとみなされている。
    Britain's Paula Radcliffe is currently considered the world's best long-distance runner in women's track and field.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • コニカミノルタ陸上競技部のエリック・ワイナイナ選手は,母国ケニアを代表してマラソンを走る。
    Eric Wainaina of the Konica Minolta track team will run the marathon for his home country Kenya.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 末續慎吾選手が2003年の世界陸上に出場した時,彼は新しい型のランニング用スパイクシューズを履(は)いていた。
    When Suetsugu Shingo took part in the World Championships in Athletics in 2003, he wore a new type of running spikes.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • それは,来月フィンランドのヘルシンキで開催される世界陸上選手権の最終選考会だった。
    It was the final qualifying meet for the World Championships in Athletics to be held in Helsinki, Finland, next month.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 国際陸上競技連盟は,ピストリウス選手の義足が他のランナーに勝(まさ)る不正な利益を彼に与えているかどうかを調査している。
    The International Association of Athletics Federations is examining whether Pistorius's artificial legs give him an unfair advantage over other runners.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 2月15日,陸上選手たちが京都市の小学校を訪問し,「キッズアスリート・プロジェクト」と呼ばれるイベントを行った。
    On Feb. 15, track and field athletes visited an elementary school in Kyoto to hold an event called the "Kids Athlete Project."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 福島選手はふくらはぎの筋肉にけいれんを起こし,4月の陸上競技会を棄権しなければならなかった。
    Fukushima got a cramp in a calf muscle and had to withdraw from a track meet in April.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 日本陸上競技連盟で男子マラソンを担当する宗(そう)猛(たけし)さんは,この27歳の選手に大きな期待を抱いている。
    So Takeshi, a Japan Association of Athletics Federations official in charge of the men's marathon, has high expectations for the 27-year-old runner. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 日本人選手陸上競技の世界記録を樹立したのは,高橋尚(なお)子(こ)選手が2001年に女子マラソンで記録を樹立して以来初めてだ。
    It was the first time a Japanese athlete has set a track and field world record since Takahashi Naoko set a record in the women's marathon in 2001. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 昨夏の世界陸上大阪大会のマラソンで銅メダルを獲得した土(と)佐(さ)礼(れい)子(こ)選手はすでに今夏の北京五輪の出場権を手にしている。
    Tosa Reiko, a bronze medalist in the marathon in last summer’s world athletics championships in Osaka, has already qualified for this summer’s Beijing Olympics.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ドイツ・ベルリンでの第12回世界陸上選手権の男子100メートル決勝と200メートル決勝で世界記録が樹立されたのを見て,スタジアムの観衆は興奮した。
    Spectators at the stadium were excited to see world records set in the men’s 100 and 200-meter finals at the 12th IAAF World Championships in Athletics in Berlin, Germany.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 彼女は「陸上以外の世界を知らないまま指導者になったら,自分のような選手を育ててしまうだろう。人生に対していろいろな考え方ができるように,さまざまな経験をしたい。」と語った。
    She said, "If I become a coach without knowing the world outside of athletics, I would probably produce someone like me. I want to have various experiences to gain different perspectives on life."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 短距離走等の陸上競技において、選手がクラウチングスタートする際につく手の位置の変化からフライング(不正スタート)を確実且つ良好に検出すること。
    To surely and properly detect a premature start (unfair start) on the basis of the change of a position of player's hands at a crouching start in an athletic sports such as a short-distance race. - 特許庁

例文データの著作権について