「陽気な」を含む例文一覧(224)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 陽気なダンス.
    a gay dance  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な歌.
    a lively song  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な声.
    a merry voice  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な娘.
    a vivacious girl  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な微笑
    a sunny smile  - 日本語WordNet
  • 陽気な人柄
    a bubbly personality  - 日本語WordNet
  • 陽気な追跡
    a merry chase  - 日本語WordNet
  • 陽気な両親
    beaming parents  - 日本語WordNet
  • 陽気な性質
    a jovial nature  - 日本語WordNet
  • 陽気な
    a cheerful disposition  - EDR日英対訳辞書
  • 陽気な
    a cheerful song - Eゲイト英和辞典
  • 陽気な笑い
    a jolly laugh - Eゲイト英和辞典
  • 陽気な高笑い.
    boisterous laughter  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な性質.
    a cheerful habit of mind  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な気分で.
    in a laughing mood  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な気分で.
    in a lightsome mood  - 研究社 新英和中辞典
  • 陽気な人だ
    He is a man of cheerful disposition.  - 斎藤和英大辞典
  • 陽気な一座だ
    They are a gay company.  - 斎藤和英大辞典
  • 陽気な方法
    in a gay manner  - 日本語WordNet
  • 陽気な楽天家
    a jaunty optimist  - 日本語WordNet
  • 陽気な態度で
    in a jovial manner  - 日本語WordNet
  • 陽気な明るさ
    a breezy liveliness  - 日本語WordNet
  • 陽気な楽しげな性質
    a merry blithesome nature  - 日本語WordNet
  • 陽気な神様 《Bacchus のこと》.
    the jolly god  - 研究社 新英和中辞典
  • 鐘の陽気な響き.
    a merry peal of bells  - 研究社 新英和中辞典
  • 一座は陽気になった.
    The party waxed merry.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は陽気な気質だ
    He is of a cheerful disposition.  - 斎藤和英大辞典
  • 好い陽気になりました
    This is a pleasant season.  - 斎藤和英大辞典
  • ここは陽気なところだ
    This is a bright place.  - 斎藤和英大辞典
  • 陽気な男だ
    He is a jovial man―a jolly fellow―a merry fellow.  - 斎藤和英大辞典
  • 陽気に騒ごうじゃないか
    Let us make merry!  - 斎藤和英大辞典
  • ピーターは陽気なやつだ。
    Peter is a merry fellow. - Tatoeba例文
  • 彼女の陽気な性質
    her cheerful nature  - 日本語WordNet
  • 彼女の陽気な性質
    her lighthearted nature  - 日本語WordNet
  • 非常に近くて陽気な
    very close and convivial  - 日本語WordNet
  • 陽気な祝いの催し事
    a gay festivity  - 日本語WordNet
  • 彼女の陽気な性質
    her breezy nature  - 日本語WordNet
  • 陽気で下品なコメディ
    hilarious broad comedy  - 日本語WordNet
  • 陽気な高齢の紳士
    a jovial old gentleman  - 日本語WordNet
  • 陽気な性格の女性
    a woman of convivial nature  - 日本語WordNet
  • 陽気なフォークダンス
    a vivacious folk dance  - 日本語WordNet
  • 楽しく陽気な態度
    a delightful breeziness of manner  - 日本語WordNet
  • 陽気で愉快な気持ち
    a festive merry feeling  - 日本語WordNet
  • 陽気で愉快な気分
    a cheerful and agreeable mood  - 日本語WordNet
  • 陽気な生活をする人
    someone who leads a merry existence  - 日本語WordNet
  • ピーターは陽気なやつだ。
    Peter is a merry fellow.  - Tanaka Corpus
  • 陽気でにぎやかなこと!
    What merriment!  - James Joyce『レースの後に』
  • 皆の陽気な笑い声が聞こえる
    I hear their merry laughter.  - 斎藤和英大辞典
  • 陽気で、刺激的なナイトライフ
    gay and exciting night life  - 日本語WordNet
  • ——陽気で何も恐れない若者たちだ。
    --very joyous, irreverent young men.  - H. G. Wells『タイムマシン』
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”After the Race”

    邦題:『レースの後に』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。