「雄弁だ」を含む例文一覧(37)

  • 彼は雄弁だ.
    He has a silver tongue.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は雄弁だった。
    He was eloquent. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • あの人の雄弁は珍しい雄弁だ
    He is gifted with rare eloquence.  - 斎藤和英大辞典
  • 訥弁の雄弁だ
    He is slow but effective of speech.  - 斎藤和英大辞典
  • あの人は雄弁だ
    He is eloquent―an eloquent speaker―an effective speaker.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は世に稀な雄弁家だ
    He is gifted with rare eloquence.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はキケロの様な雄弁家だ。
    He is a Cicero in eloquence. - Tatoeba例文
  • 行動はことばよりも雄弁だ
    Actions speak louder than words. - Eゲイト英和辞典
  • 彼はキケロの様な雄弁家だ。
    He is a Cicero in eloquence.  - Tanaka Corpus
  • 「生まれながらの雄弁家だった。
    "that was a born orator.  - James Joyce『恩寵』
  • その少年は次第に雄弁になった。
    The boy became more eloquent. - Tatoeba例文
  • その少年は次第に雄弁になった。
    The body became more eloquent.  - Tanaka Corpus
  • 僕も雄弁家はずいぶん見たがあんな雄弁家は生まれてから初めてだ
    I have heard many eloquent men in my time, but I never knew such eloquence in my life.  - 斎藤和英大辞典
  • 雄弁家は人を泣かせるも笑わせるも活殺自在だ
    An orator sways the minds of men―carries his audience with him―sweeps his audience along with him.  - 斎藤和英大辞典
  • 誓って見事なものだった、雄弁な話しぶり。
    Upon my word it was magnificent, the style of the oratory.  - James Joyce『恩寵』
  • その雄弁、懦夫をして起たしむる力あり
    His eloquence has power to rouse the timid into activity―to kindle the spark that slumbers in the hearts of men.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は政界で雄弁さにおいては誰にもひけをとらない。
    He is second to none in eloquence in the world of politics. - Tatoeba例文
  • 政治の話となると、彼は誰にも増して雄弁になる。
    When it comes to politics, he is as eloquent as anyone. - Tatoeba例文
  • オックスフォード大学の口調の雄弁
    an elocutionary Oxonian delivery  - 日本語WordNet
  • 彼は政界で雄弁さには誰にもひけをとらない。
    He is second to none in eloquence in the world of politics.  - Tanaka Corpus
  • 政治の話となると、彼は誰にも増して雄弁になる。
    When it comes to politics, he is as eloquent as anyone.  - Tanaka Corpus
  • 彼はとても雄弁だったので、誰もが感動して涙を流した。
    Such was his eloquence that everybody was moved to tears. - Tatoeba例文
  • 彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
    Such was his eloquence that everybody was moved to tears. - Tatoeba例文
  • 彼はとても雄弁だったので、誰もが感動して涙を流した。
    Such was his eloquence that everybody was moved to tears.  - Tanaka Corpus
  • 彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
    Such was his eloquence that everybody was moved to tears.  - Tanaka Corpus
  • 彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
    He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears. - Tatoeba例文
  • 彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
    He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.  - Tanaka Corpus
  • その素晴らしい瞳に溢れる涙は、幾千の言葉よりも雄弁に、感謝の気持ちを物語っていた。
    rather with tears than words. Her fine eyes interpreted her gratitude better than her lips.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 五日後,大祭司アナニアが,幾人かの長老たちとテルトゥルスという雄弁家と一緒に下って来た。彼らは総督にパウロを告発した。
    After five days, the high priest, Ananias, came down with certain elders and an orator, one Tertullus. They informed the governor against Paul.  - 電網聖書『使徒行伝 24:1』
  • 綱吉は柳沢家に、松平姓を与えて特に連枝の待遇としたが、これがその事情を雄弁に物語っているという指摘もある。
    It is pointed out that this neatly explains why Tsunayoshi conferred the Matsudaira name on the Yanagisawa family and treated them as siblings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • さて,アポロスという名のユダヤ人で,アレクサンドリア生まれの雄弁な人がエフェソスからやって来た。彼は聖書に強かった。
    Now a certain Jew named Apollos, an Alexandrian by race, an eloquent man, came to Ephesus. He was mighty in the Scriptures.  - 電網聖書『使徒行伝 18:24』
  • 多くの偉大な近代の物理学者が深い神秘的ないし宗教的感受性を持っており、その科学的研究で明らかにした素晴しく雄弁で複雑な設計の中に信仰の飛躍の励みを見てきたのは、おそらく偶然ではない。
    It's probably no accident that many great modern physicists have had profoundly mystical or religious sensibilities and have seen in the wonderfully eloquent and complex designs revealed by their scientific investigations encouragements for a leap of faith.  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』
  • 一人を除けば古代最大の雄弁家は、いつも自分の場合よりもとは言えないまでも、同じくらいの熱心さで、ライバルの事例を研究したと記録されています。
    The greatest orator, save one, of antiquity, has left it on record that he always studied his adversary's case with as great, if not with still greater, intensity than even his own.  - John Stuart Mill『自由について』
  • [DF]現代経済学で最も雄弁かつわかりやすい論者デビッド・フリードマンは、知的財産法の歴史と論理について見事な概論を書いている。
    [DF] David Friedman, one of the most lucid and accessible thinkers in contemporary economics, has written an excellent outline of the history and logic of intellectual-property law.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • ある日、政宗と佐竹義宣(右京大夫)を招いて摺上原の戦いについて色々質問したが、勝者であった政宗が雄弁であったのに対し、敗者の佐竹義宣は始終無言で、唇を噛みしめているだけであったという。
    One day, Iemitsu invited Masamune and Yoshinobu SATAKE (chief general of the Western Capital Offices) and asked various questions regarding the Suriagehara War; Masamune as the winner of the war was eloquent, while Yoshinobu SATAKE as the looser of the war remained silent with his lip bit throughout the meeting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 私の目的は、自然とその支配者の美しさと恩恵について雄弁に語りながら、キリスト教的理論体系のいわゆる不合理にたいする軽蔑しか抱いていない理神論者の友人に、彼らもまた私たちよりもましな状態にあるわけではなく、私たちの立場に見出される困難のそれぞれに応じて、彼らの立場にも同じくらい重大な困難があるということを、示すことでした。
    My object was to show my deistical friends, who set forth so eloquently the beauty and beneficence of Nature and the Ruler thereof, while they had nothing but scorn for the so-called absurdities of the Christian scheme, that they were in no better condition than we were, and that, for every difficulty found upon our side, quite as great a difficulty was to be found upon theirs.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • だったらこう考えてくれ。今僕たちが、脱走―そう呼びたくなければ好きなように呼んでくれ―をしようとしているところに、国法が、政府とともにやってきて、僕にこう聞くんだ。「答えよ、ソクラテス。そなたは何をするつもりだ? そなたがやろうとしているその行動は、我々を転覆させるものだ。国法と国全体とを、そなたに関係ある分に限ってだが、ひっくり返そうともくろむことになるのだ。それともなにかね、国家が転覆することなんてありえないとでも言うのか。法の決定が無力で、私人の手によって決定が覆《くつがえ》されるような国家が存続し続けられるとでも言うのか。」それに対して僕たちは、どんなふうな言葉で答えるんだろうね。というのは、特に雄弁家みたいな人は、一度下された判決は有効であるとする法律を守るために、力のかぎり言うべきことがあるはずだからね。
    Then consider the matter in this way:--Imagine that I am about to play truant (you may call the proceeding by any name which you like), and the laws and the government come and interrogate me: 'Tell us, Socrates,' they say; 'what are you about? are you not going by an act of yours to overturn us--the laws, and the whole state, as far as in you lies? Do you imagine that a state can subsist and not be overthrown, in which the decisions of law have no power, but are set aside and trampled upon by individuals?' What will be our answer, Crito, to these and the like words? Any one, and especially a rhetorician, will have a good deal to say on behalf of the law which requires a sentence to be carried out.  - Plato『クリトン』

例文データの著作権について

  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”Homesteading the Noosphere”

    邦題:『ノウアスフィアの開墾』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Eric S. Raymond 著
    山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
    詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  • 原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

    邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
    翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
    なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Crito”
    邦題:『クリトン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.