「露呈する」を含む例文一覧(612)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • 露呈孔40の露呈開口40aは液晶板39をデータ写し込みモジュール38の外部へ露呈する
    The liquid crystal panel 39 is exposed to the outside of the data imprinting module 38 through the exposure opening 40a of the exposure hole 40. - 特許庁
  • 防水ケース4の前面には、撮影レンズ及びファインダを露呈する露呈部が設けられている。
    The front surface of the case 4 is provided with exposing parts for exposing a photographing lens and a finder. - 特許庁
  • ノックアームがあからさまに露呈されることを防止する
    To prevent a knocking arm from plainly getting exposed. - 特許庁
  • 放射線感受層の露呈画像を非同次の不均等な露呈後熱処理によって変更するためのシステム及び方法を説明する
    To provide a system and method for modifying an exposure image in a radiation sensitive layer by treating the exposure image with a heterogeneous and non-uniform post-exposure thermal treatment. - 特許庁
  • 放射線感受層の露呈画像を不均一の不均等な露呈後熱処理によって変更するためのシステム及び方法を説明する
    To provide a system and method for modifying an exposure image in a radiation sensitive layer with a heterogeneous and non-uniform post exposure thermal treatment. - 特許庁
  • その相違が、平家滅亡後に露呈する事になったのである。
    The difference was exposed after the fall of the Taira clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また全く印刷されていない場合(はんだ無し)、ランドが完全に露呈する
    Also, when anything is not printed (any solder is present), a land is completely exposed. - 特許庁
  • ユニット本体12に、撮影レンズを露呈するレンズ用開口を設ける。
    A lens aperture for exposing a photographing lens is provided on a unit main body 12. - 特許庁
  • その後、ゲート電極表面が露呈するまで平坦化を行う。
    After that, it is flattened until the surface of the gate electrode exposes itself. - 特許庁
  • 第二絶縁層がパッド部を露呈させる第四開口部16aを有する
    The second insulating layer includes a fourth opening 16a for exposing the pad portion. - 特許庁
  • レンズカバー16のスライドにより撮影レンズ12が露呈する
    By sliding the lens cover 16, a photographic lens 12 is exposed. - 特許庁
  • 視認孔49は、筒体を露呈する位置に設けられている。
    This visual recognizing hole 49 is provided at a position where the cylindrical body is exposed. - 特許庁
  • そうすると、平面的に露呈するだけではなく立体的にも露呈する非平坦領域が形成され、放射面の表面積が、平面的に露呈する領域だけと比べて増大したものとなる。
    Thus, the non-flat region α exposed not only planarly but also sterically is formed, and the surface area of the radiant face is increased compared with only a region exposed planarly. - 特許庁
  • シャッタ部材25は、光透過窓53を遮蔽する遮蔽位置、及び光透過窓53を露呈させる露呈位置の間で変位自在となっている。
    The shutter member 25 is freely displaced between a shielding position for shielding the light-transmitting window 53 and an exposure position for exposing the light-transmitting window 53. - 特許庁
  • 露呈孔40の開口40bを露呈開口40aよりも開口面積を大きく形成する
    The opening 40b of the exposure hole 40 is formed so that the opening area of the opening 40b is larger than that of the exposure opening 40a. - 特許庁
  • こうした開口部15によって露呈した露呈面12aで、導電回路12はコネクタ21に備えられた接点22と接する
    On the exposed surface 12a exposed by the opening 15, the conductive circuit 12 comes into contact with a contact 22 that a connector 21 has. - 特許庁
  • 表示プレート33を露呈突起31hに当接する露呈位置まで回動すると、遮蔽されていた主制御基板24の右側部が露呈する
    When the display plate 33 is turned to an exposure position where the plate abuts on the exposed protrusion 31h, the shielded right side part of the main control substrate 24 is exposed. - 特許庁
  • 1つの作業は、CMOS段の基準電圧に対する露呈を選択的にブロックすることである。
    One task is to selectively block an exposure of the CMOS stage to a reference voltage. - 特許庁
  • 次に、半導体ウエハ21の裏面を少なくとも第1の溝24が露呈するまで研削する
    Next, the backside of the semiconductor wafer 21 is ground until at least the first groove 24 is exposed. - 特許庁
  • 露呈した表示面に画像全体を表示することができるデジタルカメラを提供する
    To provide a digital camera which can display a whole picture on an exposed display face. - 特許庁
  • 次いで、基板のレジストパターンから露呈する表面に金属層を形成する
    Next, a metal layer is formed on a surface exposing from the resist pattern of the substrate. - 特許庁
  • 次いで、めっきにより、レジストパターン22から露呈するメッシュ5にめっき層23を形成する
    Then, by plating, a plating layer 23 is formed on the mesh 5 from which the resist pattern 22 is exposed. - 特許庁
  • 露呈開口40aと開口40bとが連続する部分にテーパ面40cを形成する
    A tapered surface 40c is formed at a part for connecting the exposure opening 40a and the opening 40b. - 特許庁
  • ケース蓋12の開口12bには、プリント済みの記録紙を排出する排紙口が露呈する
    A paper discharge hole for discharging a printed recording paper is exposed on an opening 12b of a case cover 12. - 特許庁
  • 起動時のレジュームによるユーザの嗜好の意図せざる露呈を防止する「車載AVシステム」提供する
    To provide an in-vehicle AV system that prevents unintended exposure during resume at start-up. - 特許庁
  • アンダーカット部が外観上露呈することのない成形用金型を提供する
    To provide a mold whose undercut is not exposed in terms of appearance. - 特許庁
  • 切手1をハガキ3に貼着すると、窓部2から図柄4が露呈する
    When the stamp 1 is stuck to the post card 3, the pattern 4 is exposed through the window portion 2. - 特許庁
  • メダルセンサで用いる検知光を通過させる導光孔を遮蔽する遮蔽位置と、外導光孔を露呈する露呈位置との間で移動するシャッタと、このシャッタを遮蔽位置と、露呈位置との間で移動させるソレノイドを設ける。
    The fraudulence preventive device comprises a shutter which is moved between a shutting position where a light guide hole for letting the detection light used in a token sensor pass and an exposure position where an outside light guide hole is exposed, and a solenoid which moves the shutter between the shutting position and the exposure position. - 特許庁
  • この処理は、露呈特徴部の様々な部分、例えば様々な露呈特徴部又はクリチカル寸法に、様々な熱束を提供するように形成された露呈後ベークオーブン又はホットプレート等の熱変更システムからの様々な熱束を提供する
    The treatment provides different portions of the exposure feature, such as different exposure features or critical dimensions, with different thermal fluxes from a thermal modification system, such as a post-exposure bake oven or hot plate configured to provide different thermal fluxes. - 特許庁
  • 下級と見なされる者に対して上位者ぶってふるまい、横柄さを露呈する習性
    the trait of displaying arrogance by patronizing those considered inferior  - 日本語WordNet
  • しかし、そのような方法では、特定のモデル化シナリオで計算の非効率性が露呈する可能性があります。
    However, such methods can pose computational inefficiencies for specific modeling scenarios. - NetBeans
  • おとなしく実直な性格だが、滑稽なまでに古風で堅苦しく、世間知らずの面を露呈する
    Although she was quiet and honest, her way of thinking was hilariously old-fashioned and formal, so she exposed her naiveness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第一磁石22と第二磁石25は、互いに異なった磁極を表面に露呈する
    The first magnet 22 and the second magnet 25 expose each different magnetic poles on their surfaces. - 特許庁
  • デジタルカメラ3の冷却蓋23を開放すると、冷却部20が外部に露呈される。
    If a cooling lid 23 of the digital camera 3 is opened, the cooling unit 20 is exposed to the outside. - 特許庁
  • 写真フイルム上において読取開口から露呈する領域から画像が読み取られる。
    Image is read from a region on the photo film exposed from the read aperture. - 特許庁
  • 地板33には、表示窓8に露呈する透明なレンズ部33aを持っている。
    The main plate 33 has a transparent lens part 33a exposed to an indication window 8. - 特許庁
  • アンテナが筐体外部に必要以上に露呈せずに意匠性の高い電子カメラを提供する
    To provide an electronic camera with high design property wherein an antenna is not exposed more than required to the outside of a housing. - 特許庁
  • 本体部31aに、ピン取付孔31f、遮蔽突起31g、露呈突起31hを形成する
    At a main body part 31a, a pin fitting hole 31f, a shielded protrusion 31g and an exposed protrusion 31h are formed. - 特許庁
  • 第二工程では、第一工程の実施により露呈された除去対象層m’を浚渫する
    In the second step, the layer m' to be removed, which is exposed by the first step, is dredged. - 特許庁
  • その際舗装面における砕石の表面が露呈するように敷きならす。
    In that case, crushed stones 2 are so spread that the surfaces the crushed stones can be exposed to the paved surface. - 特許庁
  • 各基板10〜19は、各々の底面に溝2が露呈する厚さとなっている。
    Each substrate 10-19 includes a thickness exposing the groove 2 in each bottom face. - 特許庁
  • この開閉式パネル13を開くとCDやMDの着脱口17が露呈する
    Opening the panel opening/closing type panel 13 exposes a slot 17 for a CD or MD. - 特許庁
  • 安価に製作でき、確実に接合できると共に外観に露呈しない構造とする
    To provide a joining structure which can be manufactured inexpensively, which provides sure joining, and which is not exposed to the outside. - 特許庁
  • スライド板58を被覆する保護カバー65から突出片58fを露呈させる。
    A protruded piece 58f is exposed from a protective cover 65 covering a slide plate 58. - 特許庁
  • 使用時には、収納カバー12が取り外され、映写機ユニット10が露呈する
    In use, the housing cover 12 is removed and the projector unit 10 is exposed. - 特許庁
  • ケース取付部35の開口窓35aには、プリズム34の光出射面34aが露呈する
    The light emitting surface 34a of a prism 34 is exposed to the aperture window 35a of the mount part 35. - 特許庁
  • 延伸部82は、電子機器の外面において露呈する発光面を有している。
    The extending section 82 includes a light emitting surface which is exposed from the outer surface of the electronic apparatus. - 特許庁
  • 保護金属161を陽極ケーシングの露呈された周縁168にめっきする
    Protecting metal 161 is plated on a periphery edge 168 with the anode casing exposed. - 特許庁
  • また、小窓36には、プリズム34の光出射面34bが露呈する
    Then, the light emitting surface 34b of the prism 34 is exposed to the small window 36. - 特許庁
  • 各貴金属球5の大半部は外部へ露呈して装飾機能を発揮する
    The greater part of each noble metal sphere 5 is exposed to the outside so as to exhibit a decorative function. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について