「青物」を含む例文一覧(21)

  • 青物市場
    a vegetable market  - 斎藤和英大辞典
  • 青物
    a green-grocer  - 斎藤和英大辞典
  • 青物問屋
    a wholesale green-grocer  - 斎藤和英大辞典
  • 青物, 青野菜類.
    green vegetables  - 研究社 新英和中辞典
  • 葉菜類,青物
    green vegetables - Eゲイト英和辞典
  • 青物; 新鮮な野菜料理.
    green vegetables  - 研究社 新英和中辞典
  • 青物市という市場
    a vegetable market  - EDR日英対訳辞書
  • 青物屋という職業
    the occupation of selling vegetables  - EDR日英対訳辞書
  • 青物・穀物
    Aomono (vegetables, edible greens, any fish with a bluish back, such as the Japanese sardine) and grain  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第7章:青物(野菜):76種
    Chapter 7: Aomono (Vegetables): 76 kinds  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 青物屋という野菜と果物を売る店
    a store that sells vegetables and fruits, called greengrocery  - EDR日英対訳辞書
  • 家を出されてからは伏見で青物屋を開いて成功。
    After he was disowned, he opened a vegetable store, which became successful.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1861年、青物問屋23軒の組合を作り、取締役となる。
    In 1861, he organized an association formed by 23 vegetable warehouse merchants and became its director.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 自然の環境で見つけられる、石油蒸留の残余のような暗い瀝青物
    a dark bituminous substance found in natural beds and as residue from petroleum distillation  - 日本語WordNet
  • 現在、釜屋の跡地(品川区青物横丁駅)には新撰組の記念碑が建てられている。
    A memorial of Shinsen-gumi now stands at the site of Kamaya (currently, Aomono-yokocho Station, Shinagawa-ku).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 正徳6年(1716年)、京都・錦小路の青物問屋「枡源」の跡取り息子として生まれる。
    He was born in 1716 as the heir to the wholesale greengrocer Musugen in Nishiki-koji, Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ある種の粗い雑草のような植物で、長い主根は時に食卓の青物として、あるいは民間療法に使用される
    any of certain coarse weedy plants with long taproots, sometimes used as table greens or in folk medicine  - 日本語WordNet
  • その電磁波吸収材は、少なくとも、アスファルトのような歴青物質から成る結着剤と軟磁性金属粉の混合物である。
    This electromagnetic wave absorbing material is at least a mixture containing binding agent composed of a bituminous substance, such as asphalt, and soft magnetic metal powder. - 特許庁
  • アスファルトルーフィング5は改質アスファルトコンパウンドなどの瀝青物質層を含んで防水性を発揮し、また裏面側に仕切材層を備えている。
    The asphalt roofing 5 contains a bituminous substance layer such as a modified asphalt compound or the like to develop waterproof properties, and has a partition material layer provided on its back surface side. - 特許庁
  • 拙者親方と申すは、御立会の内に御存知の御方も御座りましょうが、御江戸を発って二十里上方、相州小田原市一色町を御過ぎなされて、青物町を上りへ御出でなさるれば、欄干橋虎屋藤右衛門、只今では剃髪致して圓斎と名乗りまする。
    My master is, I guess some of you already know, 78.54 km away from Edo in the direction of Kyoto, passing through Isshiki town, Odawara City, Sagami Province, then going further from Aomono town toward Kyoto, there he lives, Rankanbashi Toraya Toemon, now he is tonsured and calls himself Ensai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フッ素含量が67〜69重量%のパーオキサイド架橋可能なテトラフルオロエチレン/フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロペン3元共重合ゴム、(A)比表面積が5〜20m^2/gのカーボンブラック、(B)瀝青物フィラー、(C)酸化亜鉛またはハイドロタルサイトおよび(D)有機過酸化物を含有するフッ素ゴム組成物。
    The fluororubber composition contains a tetrafluoroethylene/vinylidene fluoride/hexafluoropropene terpolymer rubber having a 67-69 wt.% fluorine content and being peroxide-crosslinkable, (A) a carbon black having 5-20 m^2/g specific surface area, (B) a bitumen filler, (C) zinc oxide or hydrotalcite and (D) an organic peroxide. - 特許庁

例文データの著作権について