「非常に悪い」を含む例文一覧(85)

1 2 次へ>
  • 非常に悪い
    exceedingly bad  - 日本語WordNet
  • 外観が非常に悪い
    very poor appearance  - Weblio Email例文集
  • 非常に仲が悪い
    They are at daggers drawn  - 斎藤和英大辞典
  • 非常に仲が悪い
    There is no love lost between them.  - 斎藤和英大辞典
  • 非常に仲が悪いこと
    the act of being unfriendly  - EDR日英対訳辞書
  • 非常に悪い状態
    the condition of being very bad  - EDR日英対訳辞書
  • サービスは非常に悪い
    Service is very bad. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 非常に気分が悪い
    I feel very sick.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 非常に効率が悪い
    It's very inefficient.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 5つの段階は非常に良いから非常に悪いまで及ぶ。
    The five categories range from very good to very bad.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 残忍で非常に悪いこと
    a state of being evil and brutal  - EDR日英対訳辞書
  • 残忍で非常に悪いさま
    forcefully cruel or violent; uncontrollable; fierce; ferocious  - EDR日英対訳辞書
  • 非常に悪いか、または不快である
    exceptionally bad or displeasing  - 日本語WordNet
  • やり方が非常にたちが悪いこと
    the state of being shamelessly unfair  - EDR日英対訳辞書
  • 非常に恐ろしく,気味悪いさま
    the state of being extremely horrible and dreadful  - EDR日英対訳辞書
  • サービスが非常に悪いと思います。
    I found your service very poor. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • それは彼に非常に悪い影響をもたらします。
    That will bring about an extremely bad influence on him.  - Weblio Email例文集
  • 政府に非常に都合が悪い時期の補欠選挙
    a by-election at a time highly unpropitious for the Government  - 日本語WordNet
  • 程度または範囲において非常に悪い
    very bad in degree or extent  - 日本語WordNet
  • 彼らは、警察に非常に悪いイメージを与えている。
    They give police a very bad image. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • カリフォルニアの天候は非常に悪いようである
    It appears that the weather in California is very bad  - 日本語WordNet
  • あなたは3年前非常に悪い学生でした。
    You were a terrible student 3 years ago.  - Weblio Email例文集
  • この会社の対応が非常に悪い
    The service at this company is extremely bad. - Weblio Email例文集
  • 当方が受け取りました製品は非常に悪い状態です。
    The item we received is in really bad condition. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
  • この商品はよく出ている[非常に出が悪い].
    These articles are moving well [very slowly].  - 研究社 新英和中辞典
  • うそをつくのは、非常に悪い習慣だ。
    Telling lies is a very bad habit. - Tatoeba例文
  • 農作物の出来が非常に悪いこと
    the condition of having a poor yield of crops  - EDR日英対訳辞書
  • やり方が非常にたちが悪い程度
    the degree to which something is shamelessly unfair  - EDR日英対訳辞書
  • うそをつくのは、非常に悪い習慣だ。
    Telling lies is a very bad habit.  - Tanaka Corpus
  • 度合いまたは質において、極度にまたは非常に悪いまたは不快な
    intensely or extremely bad or unpleasant in degree or quality  - 日本語WordNet
  • 彼はシステムで非常に悪い状態のものすべてを具体的に表現する
    He embodies all that is evil wrong with the system  - 日本語WordNet
  • 左前を生前に行なうことは非常に縁起が悪いことであるとされる。
    Dressing a person in Hidarimae order is hated as a quite ominous thing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また後世の説話の世界でもその評判は非常に悪い
    His reputation in narratives told in later generations was quite bad as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "PEAR で有名になりたい"とか、"既存クラスのAPIを理解していないから" というのは、非常に悪い答えです。
    Really bad answers are "To see my name in PEAR" or "I didn't understand the API of the existing class".  - PEAR
  • 彼女は両親の下で暮らしているが, 両親との折り合いが非常に悪い.
    The girl lives with her parents, but they do not get on at all well [but relations between them are very strained].  - 研究社 新和英中辞典
  • バッファの許すかぎりのデータをまとめて読み書きしないと、非常に効率が悪い
    It is extremely inefficient not to read/write as much data as you can buffer each time.  - JM
  • すると、非常に効率の悪いアルゴリズムが使用されているので、再設計が必要であることがわかります。
    You will discover it uses a very inefficient algorithm that should be redesigned. - NetBeans
  • これにより磁場中心から見て軸対称性が非常に悪い磁気回路においても磁場均一度を向上させることが可能になる。
    Thus, even in a magnetic circuit where axisymmetricality is very poor in view from the center of a magnetic field, uniformity of the magnetic field can be improved. - 特許庁
  • 本発明の眼科用組成物は、処置を受ける対象に対して、著しいまたは都合の悪い刺激がなく、非常に耐容性である。
    The ophthalmic composition has no particular or inconvenient stimulation to objects to be treated and is much tolerant. - 特許庁
  • 「道化役が非常に気分が悪いときには、女役だけが唯一道化役のことを心から笑わせるか、少なくとも微笑ませることができました。
    "When Pulcinella was in very bad spirits, she was the only one who could force a hearty burst of laughter, or even a smile from him:  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • 「ああいうやからは犯罪から犯罪へと走り、ついには非常に悪いことをしでかして、絞首台の上で終わるんだ。
    "That fellow will rise from crime to crime until he does something very bad, and ends on a gallows.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 不慣れな人間が作ると衣がもったりとなり、油が切れず、非常に食感が悪い物が出来上がる事となる。
    An unskilled person may be able to cook tempura with a heavy oily coating, resulting in very bad quality.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • なぜなら、これらのファイルのうちnpc以外へのアクセスでは SPU コンテキストの保存が必須であり、SPU コンテキストの保存は非常に効率が悪いからである。
    see below) require that the SPU context be scheduled out, so frequent access to these files is not recommended for normal program operation.  - JM
  • 編集中の画面または画像に対し、別フォルダに入っている画像を合成するたびに、合成させたい画像のアドレスまたは部品の名称を入力または選択する動作は非常に効率が悪いといった問題を解決する。
    To solve the problem of an extremely inefficient operation of inputting or selecting an address of an image or a name of a part to be synthesized whenever an image in another folder is synthesized with a screen or an image being edited. - 特許庁
  • 従来の生体腔内留置クリップでは、生体組織を挟み付けて生体腔内に留置する場合に、操作ワイヤを何段階にも引かなければならず、操作性が非常に悪い
    To only continuously push a clip without pulling an operating wire to several steps when the clip pinches tissues of a living body and is indwelt in a cavity in the living body. - 特許庁
  • つまり、例えば原油価格については、ドル安が即、原油高騰につながっているという非常に悪い循環に入ってしまったような感じがございます。
    For crude oil, for example, my impression is that there is a vicious circle wherein the weakness of the dollar leads directly to surges in the crude oil price.  - 金融庁
  • 景気が悪いときは、(私も)何回も選挙しましたけれども、特に戦前は、政治のその時、その時の状況によって、中央銀行に圧力をかけたり等々、そういうことが非常にあったわけです。
    When the economic condition was bad, particularly in the prewar period, there were cases in which central banks came under pressure depending on the political circumstances of the time.  - 金融庁
  • 本発明は、チャンネル内の無線干渉又は他の全てのノイズ現象のような非常に悪い伝送条件にさらされるシステムに対しては特に有利である。
    A device and a method are advantageous particularly to a system exposed to very poor transmission conditions such as radio interference in the channel or as all other noise phenomena. - 特許庁
  • 一色単位でアンパックするパックビッツ処理を、複数色のデータをまとめた1ブロック単位でパックビッツを処理するシステムに採用すると、一色ごとに割り込みが発生し、非常に効率が悪いシステムになる。
    To solve the problem that when a pack-bits processing for unpacking by each one color is applied in a system that processes pack-bits by each one block having data of a plurality of colors, an interruption is generated by each one color so that the efficiency of the system is lowered. - 特許庁
  • トンネルなどの受信状態が非常に悪い場所での受信と、比較的良好に受信できる場所での受信とが、それぞれ良好に行えるようにする。
    To receive a signal satisfactorily, respectively at a place such as a tunnel where the reception state is very poor and at a place where the reception state is comparatively satisfactory. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)