「頼みごと」を含む例文一覧(34)

  • 頼みごとをする
    to ask a favor  - Weblio Email例文集
  • 人に頼み事をする.
    make a request of a person  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は私に頼みごとをした。
    He asked a favor of me. - Tatoeba例文
  • 彼にひとつ頼みごとをしました。
    I asked a favor of him. - Tatoeba例文
  • 彼にひとつ頼みごとをしました。
    I asked him for a favor. - Tatoeba例文
  • 最後に頼みごとがあります。
    Finally, I have a favor to ask. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は私に頼みごとをした。
    He asked a favor of me.  - Tanaka Corpus
  • 彼にひとつ頼みごとをしました。
    I asked a favor of him.  - Tanaka Corpus
  • 私はあなたにこの仕事を頼みます。
    I request this job of you. - Weblio Email例文集
  • 老人は私に頼み事をした。
    The old man asked me a favor. - Tatoeba例文
  • 老人は私に頼み事をした。
    The old person asked me a favor. - Tatoeba例文
  • (頼み事を相手に)しつこくせがむ
    to pester someone to do something  - EDR日英対訳辞書
  • (頼み事を相手に)休みなくせがむ
    to badger someone ceaselessly to do something  - EDR日英対訳辞書
  • (頼み事を相手に)しきりにせがむ
    to harass someone ceaselessly to do something  - EDR日英対訳辞書
  • 物事を人に頼み続ける
    to continue asking someone to do something  - EDR日英対訳辞書
  • 頼み事の見返りに賄賂を受け取る
    receive payoff in return for favor - Eゲイト英和辞典
  • 老人は私に頼み事をした。
    The old man asked me a favor.  - Tanaka Corpus
  • 私はあなたに頼みごとがあるのを忘れていました。
    I had forgotten I have a favor for you.  - Weblio Email例文集
  • あの男に頼みごとをしても無駄だ。
    It is no use asking a favor of that man. - Tatoeba例文
  • 「お願いがあるのですが」「それは頼みごとによるよ」
    “Could I ask a favor of you?"“It depends." - Eゲイト英和辞典
  • 彼女に頼みごとをするなんてどうしてもいやだ
    I hate asking any favors of her. - Eゲイト英和辞典
  • 家族に代わってあなたに頼みごとがあります。
    I have a favor to ask of you on behalf of our family. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • あの男に頼みごとをしても無駄だ。
    It is no use asking a favor of that man.  - Tanaka Corpus
  • だれかに頼み事をするときは、タイミングが重要である。
    When you ask someone to do something, timing is the key. - Weblio Email例文集
  • 押しつけがましいが仕事をよろしく頼みます.
    I'm sorry to force the task on you.  - 研究社 新英和中辞典
  • 何事に限らず人頼みをするものでない
    You should not rely on others for doing anything.  - 斎藤和英大辞典
  • (頼み事を相手に)せがんで承知させる
    to force someone to comply with something  - EDR日英対訳辞書
  • 他人を頼みにして物事をほおっておくこと
    the action of leaving something unfinished and asking someone else to complete it  - EDR日英対訳辞書
  • 物事を支えるものとして頼みとする人
    a person who is considered trustworthy and reliable  - EDR日英対訳辞書
  • 私が彼に頼み事をしたとき、彼は何と言ったと思う?
    What do you think he said when I asked him for a favor? - Tatoeba例文
  • 私が彼に頼み事をしたとき、彼は何と言ったと思う?
    What do you think he said when I asked him for a favor.  - Tanaka Corpus
  • それに、どうして直接頼みごとをおっしゃってくれないのか、理解に苦しみます。
    "And I don't understand why you won't come out frankly and tell me what you want.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 3年後、その容赦ない仕事ぶりで当時はよく知られていたとあるロンドンの弁護士の戸口で、ひとりの紳士が私用の馬車から降りたち、重要な仕事があるので内々でお目にかかりたい、と頼みこんだ。
    'Three years had elapsed, when a gentleman alighted from a private carriage at the door of a London attorney, then well known as a man of no great nicety in his professional dealings, and requested a private interview on business of importance.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • 『吾妻鏡』によれば、景時が「一日だけでも」と義盛に頼み、所領へ帰る暇のついでに職を預けたが、景時の奸謀によってそのまま奪われてしまったという。
    In "Azuma Kagami", it says that Kagetoki begged to be Betto for only a day and Yoshimori allowed this because he was planning to visit his territory but Kagetoki took over the position with a conspiracy plan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.