「風習」を含む例文一覧(460)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>
  • 野蛮な風習.
    savage customs  - 研究社 新英和中辞典
  • 世間の風習.
    use and wont  - 研究社 新英和中辞典
  • その土地の風習
    endemic folkways  - 日本語WordNet
  • わが国の風習
    a Japanese custom  - EDR日英対訳辞書
  • 健全な風習
    wholesome manners and customs  - EDR日英対訳辞書
  • 昔からの風習
    a traditional custom  - EDR日英対訳辞書
  • 東洋の風習
    Eastern manners - Eゲイト英和辞典
  • ビクトリア朝の風習.
    Victorian manners  - 研究社 新英和中辞典
  • 現代[当時]の風習.
    the customs of the period  - 研究社 新英和中辞典
  • 遠い昔の風習.
    a custom of remote antiquity  - 研究社 新英和中辞典
  • いまわしい風習
    It is an abominable custom.  - 斎藤和英大辞典
  • 古代の流儀や風習
    a custom of the distant past  - EDR日英対訳辞書
  • 珍しい風習
    a custom that is out of the ordinary  - EDR日英対訳辞書
  • その時代の風習
    contemporary manners and customs  - EDR日英対訳辞書
  • 人情の厚い風習
    a custom that deeply expresses human feelings  - EDR日英対訳辞書
  • 同じ風習や習慣
    the same customs and habits as another  - EDR日英対訳辞書
  • 野蛮人の風習
    a custom of people who are considered to be barbarians  - EDR日英対訳辞書
  • 好ましくない風習
    evil practices  - EDR日英対訳辞書
  • 日本独特の風習
    customs characteristic of Japan  - EDR日英対訳辞書
  • 世の中の風習
    the common customs and manners  - EDR日英対訳辞書
  • 古い風習に縛りつけられる
    be caught in old custom - Weblio Email例文集
  • 風変わりで古風な風習[家].
    a quaint old custom [house]  - 研究社 新英和中辞典
  • この風習は一地方に留まる
    The custom is limited to a part of the country.  - 斎藤和英大辞典
  • 男尊女卑は野蛮の風習
    Putting men above women is a barbarous custom.  - 斎藤和英大辞典
  • 時代が変われば風習も変わる。
    Other times, other manners. - Tatoeba例文
  • その風習はすたれつつある。
    That custom is on the decrease. - Tatoeba例文
  • 現在も残っている昔の風習
    an old custom which still survives  - EDR日英対訳辞書
  • 風習としての棄老
    the practice of disposing of old men and women by abandoning them somewhere  - EDR日英対訳辞書
  • 昔から続いている風習
    customs that have been handed down from ancient times  - EDR日英対訳辞書
  • その土地の風習や気風
    the customs and character of a land  - EDR日英対訳辞書
  • 昔から今に残されている風習
    culture from an earlier age  - EDR日英対訳辞書
  • 性格や風習が淫靡なこと
    of a person's character or custom, being sexually promiscuous  - EDR日英対訳辞書
  • 時代が変われば風習も変わる
    Other times, other manners. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 土葬の風習はなくなりつつある
    The custom of earth burial is dying. - Eゲイト英和辞典
  • 時代が変われば風習も変わる
    Other times, other manners. - Eゲイト英和辞典
  • 時代が変われば風習も変わる。
    Other times, other manners.  - Tanaka Corpus
  • その風習はすたれつつある。
    That custom is on the decrease.  - Tanaka Corpus
  • 三社参りの風習のある地域
    Regions where the sanshamairi custom exist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その風習は中国特有のものだ。
    The custom is unique to China.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • そして風習や風土、会議、国制よ
    And manners, climates, councils, governments";  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
  • あなたの国にも特別な風習がありますか?
    Are there any special customs in your country?  - Weblio Email例文集
  • 私は日本の古い風習も美しいと思った。
    I thought that even Japan's old customs were beautiful.  - Weblio Email例文集
  • 私達の国には他の国とは違う風習があります。
    Our country has customs that are different from other countries. - Weblio Email例文集
  • お年玉の風習についてどう思いますか?
    What do you think about the otoshidama custom? - 時事英語例文集
  • アジアの国にはお年玉に似た風習があるようです。
    Some Asian countries seem to have a custom similar to otoshidama. - 時事英語例文集
  • 節分にそばを食べる風習もあります。
    There is a custom to eat soba on Setsubun. - 時事英語例文集
  • 五月人形は武家の風習から来ています。
    The dolls for the Boys' Festival originated from a custom of the samurai. - 時事英語例文集
  • 大晦日にすき焼きを食べる風習もあります。
    There is also a tradition of eating sukiyaki on New Year’s Eve. - 時事英語例文集
  • 日本の風習のお年玉について調べました。
    I researched the Japanese custom, otoshidama. - 時事英語例文集
  • アメリカにもお年玉のような風習はありますか。
    Are there traditions in the U.S. similar to Japanese New Year's money? - 時事英語例文集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Darwinian Hypothesis”

    邦題:『ダーウィン仮説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。