「馬乗り」を含む例文一覧(34)

  • 馬乗り
    a jockey  - 斎藤和英大辞典
  • 馬乗りズボン
    riding-trousers  - 斎藤和英大辞典
  • 馬乗り
    a horse-block  - 斎藤和英大辞典
  • 馬乗りに行く
    to go for a ride  - 斎藤和英大辞典
  • 誰が馬乗りしたい?
    Who wants to play buckbuck? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • ほうきの柄に馬乗りに乗る.
    ride cockhorse on a broomstick  - 研究社 新英和中辞典
  • 子供を背に馬乗りにさせる.
    ride a child on one's back  - 研究社 新英和中辞典
  • 人の背中に馬乗りになる
    to bestride―sit astride of―straddle―sit astraddle of―a man's back  - 斎藤和英大辞典
  • 馬乗り羽織という衣服
    an article of clothing called a riding jacket  - EDR日英対訳辞書
  • 馬乗り袴という衣服
    an article of clothing called Japanese riding trousers  - EDR日英対訳辞書
  • 馬乗り台と言って馬に乗る時の踏み台がある
    There is a horse-block from which you mount a horse―get on a horse.  - 斎藤和英大辞典
  • 馬乗り初めという,新年の儀式
    a horse riding ceremony at the beginning of a year  - EDR日英対訳辞書
  • 馬乗り初めという,少年が初めて馬に乗る儀式
    an ancient Japanese ceremony in which a boy rides a horse for the first time  - EDR日英対訳辞書
  • 脇の両裾に馬乗り(うまのり/スリット)がある。
    It has umanori (slits) at the bottom of both sides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 馬乗りクッションと逆流防止弁の仕組み
    DEVICE OF RIDING CUSHION AND CHECK VALVE - 特許庁
  • -ひまわり、Sけん(エスの字けんけん)、はないちもんめ、馬乗り
    Himawari, S-ken (one-legged jumping following a S-shaped line), Hanaichi monme (Japanese ancient game for children), and horseback riding  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 主に十二単で着用する袴で、馬乗り袴の一種である。
    It is a hakama mainly putting on with juni-hitoe (12-layered ceremonial kimono) and is a kind of umanori hakama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ジョーは、馬乗りのような恰好で、膝を突き出して立っていた。
    Joe stood with his knees stuck out, in real horsy fashion.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • それ以下の「侍」は平侍(ひらざむらい)、平士、馬乗りなどと呼ばれる。
    The 'samurai' under those were called hirazamurai (lower-ranked samurai), heishi (lower-ranked samurai), umanori (horseback riding) and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 収集区間に沿って印刷全紙を馬乗り状にまたがって収集しかつ搬送するための装置
    DEVICE FOR COLLECTING AND CARRYING PRINTING SHEET STRADDLING ALONG COLLECTING SECTION - 特許庁
  • 折畳まれた印刷全紙を馬乗り状に丁合い区間に装填するための方法および装置
    METHOD AND APPARATUS FOR LOADING ALL FOLDED PRINTED PAPER SHEETS ASTRIDE IN GATHERING SECTION - 特許庁
  • 但しタックをとって仕立てる馬乗り袴と違い、ねじまち袴はギャザーを寄せて仕立てるという違いがある。
    Unlike umanori hakama that is tailored by tucking, nejimachi hakama is tailored by gathering.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在では袴馬乗り袴・袴行灯袴ともに可とされているが、本来は馬乗袴を穿くものとされる。
    Today, it is allowed for men to wear both umanori-bakama (a kind of hakama skirt of horse-riding style) and andon-bakama (a kind of hakama skirt of tubular type), but men in nature are supposed to wear umanori-bakama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 本番もできるだけカメラと同じ位置で見ようと、梯子の上に座布団を乗せて馬乗り状態の溝口の写真が残っている。
    One picture shows that Mizoguchi, who liked to see from the position as close to the camera as possible, sat on the zabuton (Japanese floor cushion) placed on top of a ladder as if on horseback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 所定の順序で馬乗り状態に重ね合わせて印刷物を成すように集積された印刷紙を形成する装置
    DEVICE FOR FORMING PRINTED PAPER STACKED ASTRIDE ON EACH OTHER IN SPECIFIED ORDER - 特許庁
  • アメリカ合衆国第26代大統領、荒馬乗りで・・・ 国立公園の創設者、他にも偉業いろいろ・・・
    Twentysixth president of the united states, rough rider, founder of the national parks, and a whole bunch of other stuff. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
  • 馬上資格がない馬廻は、江戸幕府の小十人とほぼ同義であって、藩主への謁見資格があるが、馬乗りにはなれない中堅家臣である。
    Umamawari personnel who were not allowed to ride horses were equivalent to escorts (called "kojunin") of the Tokugawa shogunate - they were middle-ranking retainers that were allowed to have an audience with their lords but not allowed to ride horses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 馬乗り目地状に施工してなる外壁施工構造において,雨水等の浸入を確実に防止できる留め付けシール金具,及び外壁施工構造を提供すること。
    To provide a fastening metal seal fitting and an outer wall construction structure which can surely prevent penetration of rainwater or the like, in regard to the outer wall construction structure constructed in a state of a staggered joint. - 特許庁
  • 馬乗り状に載置された印刷物を丁合および搬送する装置において、より機能が安定していてかつ構造的に高コストでない装置を提供する。
    To provide a device of less-expensive structure stabilized in a function, in regard to a device for gathering and conveying print products deposited straddling thereon. - 特許庁
  • 移転領域(8,8′)内に連続して作用するガイド手段が配置されており、馬乗り状に載置された印刷物がその上で搬送方向(22)に誘導される。
    A guide means to be continuously operated is arranged inside the transfer areas 8 and 8' to guide the print product deposited straddling thereon in the conveying direction 22. - 特許庁
  • 印刷用紙(1)は、移送装置(2)のサドル状支え(6)上を馬乗りに成って循環押しコンベア(8)により輸送され、移送装置(2)のブレ─ド(13)により取り除かれて、除去装置(30)に引き渡される。
    A printing sheet 1 is transported by a circulating pushing conveyor 8 by straddling on a saddle type support 6 of a transfer device 2, removed by a blade 13 of the transfer device 2 and delivered to a removing device 30. - 特許庁
  • 馬乗り目地状に施工してなる外壁施工構造において,雨水等の浸入を確実に防止できる留め付けシール金具,及び外壁施工構造を提供すること。
    To provide a fastening sealing metal fitting capable of surely preventing infiltration of rainwater and the like and provide an external wall construction structure for construction of a saddle joint. - 特許庁
  • 足も松葉杖もないのに猿みたいにすばしっこく、次の瞬間にはトムに馬乗りになり、抵抗しない体にナイフを根元まで2度も突きさした。
    Silver, agile as a monkey even without leg or crutch, was on the top of him next moment and had twice buried his knife up to the hilt in that defenceless body.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 「木曽殿の御乳母に、中三権頭が娘巴といふ女なり。強弓の手練れ、荒馬乗りの上手。乳母子ながら妾(おもひもの)にして、内には童を仕ふ様にもてなし、軍には一方の大将軍して、更に不覚の名を取らず。今井・樋口と兄弟にて、怖ろしき者にて候」と答えている。
    He replied, 'She is a daughter between the wet nurse of Kiso-dono and Chuza gon no kami and called Tomoe. She is good at using a strong bow and taming a wild horse. Although she is a daughter of the wet nurse, she became a concubine, and she entertains him like entertaining a boy at home and, in the army, she is a commander in chief and she has never been defeated. She is a sister of IMAI and HIGUCHI and she is a terrible person.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
    JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。