「驚嘆」を含む例文一覧(77)

1 2 次へ>
  • かれは驚嘆した——
    It amazed him——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 驚いて, 驚嘆して.
    in wonder  - 研究社 新英和中辞典
  • 驚嘆すべき発見
    a marvelous discovery - Eゲイト英和辞典
  • 彼女の利口なのによく驚嘆する。
    Her cleverness often amazes me. - Tatoeba例文
  • 私は彼の勇気に驚嘆した。
    I marveled at his courage. - Tatoeba例文
  • みんな彼女の勇気に驚嘆した。
    Everyone marvelled at her courage. - Tatoeba例文
  • その絵を見て彼女は驚嘆した。
    The picture set her wondering. - Tatoeba例文
  • この変更は驚嘆に値しない。
    The change is not to be wondered at. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼女は利口なのによく驚嘆する。
    Her cleverness often amazes me.  - Tanaka Corpus
  • 彼女の利口なのによく驚嘆する。
    Her cleverness often amazes me.  - Tanaka Corpus
  • 私は彼の勇気に驚嘆した。
    I marveled at his courage.  - Tanaka Corpus
  • みんな彼女の勇気に驚嘆した。
    Everyone marvelled at her courage.  - Tanaka Corpus
  • その絵を見て彼女は驚嘆した。
    The picture set her wondering.  - Tanaka Corpus
  • 彼は少年の絵のうまさに驚嘆した.
    He was amazed at the excellence of the boy's drawings.  - 研究社 新英和中辞典
  • ただあなたの技術には驚嘆するばかりです.
    I can only marvel at your skill.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はその難問を解いて人びとを驚嘆させた.
    He solved the difficult problem to the wonder and admiration of all.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼のギリシャ哲学の造詣の深さに驚嘆した.
    His knowledge of Greek philosophy struck us with admiration.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は成功は驚嘆せざるを得ぬ
    I can not but admire―wonder at―marvel at―his success.  - 斎藤和英大辞典
  • 日本人の勇敢は世界の驚嘆するところとなった
    Japanese valour was the admiration of the world.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の進歩は実に驚嘆すべきものだ
    His progress is a wonder―a marvel.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の進歩ぶりに驚嘆せざるをえない。
    I cannot help wondering at his progress. - Tatoeba例文
  • 驚嘆を持って愚か者を困惑させることまたは悩ますさま
    bewildering or striking dumb with wonder  - 日本語WordNet
  • 我々は、子供の言語能力に驚嘆した
    We marvelled at the child's linguistic abilities  - 日本語WordNet
  • 恐ろしい驚嘆、あるいは畏敬の念に心を揺さぶられる
    inspired by a feeling of fearful wonderment or reverence  - 日本語WordNet
  • 不意に、または突然、驚嘆、あるいは驚きを感じるさま
    taken unawares or suddenly and feeling wonder or astonishment  - 日本語WordNet
  • 思いもかけないこと、驚きまたは驚嘆を引き起こすさま
    causing surprise or wonder or amazement  - 日本語WordNet
  • 私は彼の目的の純粋さに驚嘆した
    I marveled at the trueness of his aim  - 日本語WordNet
  • 彼は彼女の髪の美しさに驚嘆した
    he marvelled at the fineness of her hair  - 日本語WordNet
  • 驚嘆と喜びに満たされた歓喜の気持ち
    a feeling of delight at being filled with wonder and enchantment  - 日本語WordNet
  • 子供は驚嘆してその動物に見入った
    The child gazed on the animal in wonder. - Eゲイト英和辞典
  • この辺の美しい景色に驚嘆の念を覚えた
    The beautiful scenery around here gave me a sense of wonder. - Eゲイト英和辞典
  • 仲間の学生と僕は、驚嘆して拍手を送った。
    My fellow students and I applauded in wonder. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼の進歩ぶりに驚嘆せざるをえない。
    I cannot help wondering at his progress.  - Tanaka Corpus
  • 驚嘆のあまり呆然としたような面持ちである。
    with flushed cheeks and the face of a man who is dazed with astonishment.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • これを聞いて彼らは驚嘆し,彼を残して去って行った。
    When they heard it, they marveled, and left him, and went away.  - 電網聖書『マタイによる福音書 22:22』
  • 彼がそのような不利な条件のもとで成功したとは驚嘆のほかはない.
    I marvel that he succeeded against such odds.  - 研究社 新英和中辞典
  • その構想のスケールの大きさには驚嘆するばかりだった.
    The huge scale of the project simply filled us with admiration.  - 研究社 新和英中辞典
  • 私たちはその少年のデッサンのすばらしさに驚嘆した。
    We were amazed at the excellence of the boy's drawings. - Tatoeba例文
  • 結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
    When all is said and done, the most precious element in life is wonder. - Tatoeba例文
  • 私たちはその少年のデッサンのすばらしさに驚嘆した。
    We were amazed at the excellence of the boy's drawings.  - Tanaka Corpus
  • 結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
    When all is said and done, the most precious element in life is wonder.  - Tanaka Corpus
  • とあり、源内の才能に玄白が驚嘆しその死を惜しんだことが伺われる。
    It appears that Genpaku admired Gennai's talent and lamented his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 空飛ぶ騎兵。その光景は、士官の心を驚嘆と恐怖で埋めつくした。
    Filled with amazement and terror by this apparition of a horseman in the sky-half  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』
  • 同じ頃、関西では本部朝基が唐手の実力を世人に示して、世間を驚嘆させた。
    At about the same time, Choki MOTOBU stole the show in the Kansai area by showcasing his karate skills before the public.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日下部鳴鶴は菘翁が晩年なるほど筆力が強くなっていると驚嘆している。
    Meikaku KUSAKABE was surprised that Suo's power in brush strokes had become stronger and stronger as his coming closer to his latest years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 初代鴈治郎は「河村は大きな家に住んでよる。」と驚嘆したという。
    It is said that the first Ganjiro was amazed saying 'Kawamura lives in a huge house' (Kawamura was the real name of the sixth UTAEMON Nakamura [son of the fifth UTAEMON Nakamura]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 遊技者を驚嘆させる演出装置、及び該演出装置を備える遊技台を提供する。
    To provide a rendition device which amazes a player and a game table provided with the rendition device. - 特許庁
  • イエスは彼らに答えた,「わたしが一つの業を行なうと,あなた方はみなそれによって驚嘆する。
    Jesus answered them, “I did one work, and you all marvel because of it.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 7:21』
  • 一方,群衆はそれを見て驚嘆し,このような権威を人に与えた神に栄光をささげた。
    But when the multitudes saw it, they marveled and glorified God, who had given such authority to men.  - 電網聖書『マタイによる福音書 9:8』
  • まして、政治的には大変な時代であり、しかもその中心にいた後白河法皇その人の事績であると考えると、驚嘆せざるを得ない。
    Beyond that, it was politically difficult times, and it's amazing considering it was the achievement of Cloistered Emperor Goshirakawa who was in the center of it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Horseman in the Sky”

    邦題:『空飛ぶ騎兵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

    邦題:『ブルー・カーバンクル』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
    Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.