「骨の髄まで」を含む例文一覧(26)

  • 骨の髄まで冷え切って.
    chilled [frozen] to the bone  - 研究社 新英和中辞典
  • 骨の髄まで冷え込んだ.
    I was chilled to the marrow.  - 研究社 新和英中辞典
  • 骨の髄までひえた。
    I was chilled to the bone. - Tatoeba例文
  • 骨の髄まで冷え込んでいる.
    be chilled to the bone [marrow]  - 研究社 新英和中辞典
  • 骨の髄まで腐った, すっかり堕落した.
    rotten to the core  - 研究社 新英和中辞典
  • 寒さが骨の髄までしみ込んでくる.
    The cold strikes to the marrow.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は骨の髄まで腐った奴だ.
    He is rotten to the core.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は骨の髄まで腐った奴だ.
    He is a complete villain.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は骨の髄まで腐りきっている。
    He is rotten to the core. - Tatoeba例文
  • 彼は骨の髄まで日本人だ。
    He is Japanese to the bone. - Tatoeba例文
  • 私は骨の髄まで冷えた。
    I was chilled to the bone. - Tatoeba例文
  • 彼は骨の髄まで腐りきっている。
    He is rotten to the core.  - Tanaka Corpus
  • 彼は骨の髄まで日本人だ。
    He is Japanese to the bone.  - Tanaka Corpus
  • 私は骨の髄まで冷えた。
    I was chilled to the bone.  - Tanaka Corpus
  • 骨の髄まで凍り付くような眼、気味の悪い膜のはったどんよりとして生気のない碧い眼。
    - all a dull blue, with a hideous veil over it that chilled the very marrow in my bones;  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』
  • 骨の髄までしみこむような冷気と、呼吸のときに感じる痛みにはかないませんでした。
    The cold, that smote to my marrow, and the pain I felt in breathing, overcame me.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 中で過剰な数の白血球(リンパ球ではない)が作られる進行の遅い疾患。
    a slowly progressing disease in which too many white blood cells (not lymphocytes) are made in the bone marrow.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 大転子を露出させた後、大転子から大腿頭内に延び、さらに大転子から大腿内管まで延びる空洞を大腿に形成するために本発明の新規の器具が利用される。
    After exposing the greater trochanter, novel instruments of the present invention are utilized to prepare a cavity in the femur extending from the greater trochanter into the femoral head and further extending from the greater trochanter into the intramedullary canal of the femur. - 特許庁
  • 足場材の内部にまで細胞を浸透させることができる生体組織補填体製造装置を提供することを目的としている。
    To provide a biotissue prosthesis producing apparatus capable of infiltrating a bone marrow cell into the inside of a scaffolding material. - 特許庁
  • これまでの種々の検査手段では確実な検出が困難であった異形成症候群(MDS)あるいは白血病化MDSを確実に検出し、真正の急性性白血病(de novo AML)と白血病化MDSとの鑑別法を提供すること。
    To provide a method for differentiating acute myeloid leukemia (de novo AML) from a leukemic myelodysplastic syndrome (MDS) by certainly detecting the MDS or the leukemic MDS difficult to be certainly detected by various conventional inspection means. - 特許庁
  • ステム部における腔部に挿入される側面の全体に亘ってセメントから高い圧力が作用する状態に維持したままでステム部を腔部へ挿入していくことを容易とし、セメントによる固定状態を良好な状態とすることを容易に実現する。
    To easily realize the good fixed state of a stem part by bone cement by facilitating the insertion of the stem part in a medullary cavity part while keeping a state that high pressure acts on the side inserted in the medullary cavity part of the stem part over the whole thereof from the bone cement. - 特許庁
  • これまでに開発された関節軟損傷の治療方法では、採取過程を必要とし、施術過程と効果面において多くの問題点を有しており、容易に得られる細胞及び生体適合高分子から構成される新しい関節軟損傷治療用組成物の提供。
    To provide a novel composition for treating articular cartilage damage constituted of a readily available cell and a biocompatible polymer, considering that treating methods of articular cartilage damage developed heretofore require a process for extracting bone marrow and have many problems from the viewpoints of operation processes and effects. - 特許庁
  • さもなければ、脳そのものの除去までするかわりに、そのばった覆いの一部を除去し、軟らかい実質に一連のリズミカルに圧迫を加えたりそれを緩めたりしてみましょう。
    Or, instead of going so far as to remove the brain itself, let a certain portion of its bony covering be removed, and let a rhythmic series of pressures and relaxations of pressure be applied to the soft substance.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • これまで種々の検査手段では確実な検出が困難であった異形成症候群(MDS)あるいは白血病化MDSを確実に検出するために有用な造血幹細胞を提供することを課題とする。
    To provide hematopoietic stem cells useful for surely detecting myelodysplastic syndrome (MDS) or leukemic MDS which is difficult to be surely detected by conventional various examining means. - 特許庁
  • MDSに特異的な細胞集団は、CD45が陰性であり、CD13とCD33の陽性率が同一検体中のCD45陽性の芽球集団と比較して明らかに低下しているCD45陰性芽球である。
    The cell group specific to MDS is the CD45 negative blast cells negative in CD45 and characterized in that the positive ratio of CD13 and CD33 is clearly lowered as compared with the CD45 positive mycloblast group in the same specimen. - 特許庁
  • 胎盤組織からMMP)を高発現するMSCは、MMP低発現MSC、または、これまでに知られてきた由来MSCよりも分化能が優れていることから、心筋を含む筋肉組織、軟を含む組織、脂肪組織、または肝臓、膵臓、腎臓などの臓器あるいは神経組織の欠損を処置または修復するための再生に有効に利用される。
    Since the MSC in which the MMP is highly developed is excellent in differentiation ability compared with MSC in which development of MMP is low or MSC derived from bone marrow which has been known hitherto, the MSC is effectively utilized for regeneration for treating or repairing deficiency of a muscle tissue including cardiac muscle, a bone tissue including cartilage, a fat tissue or an organ such as liver, pancreas or kidney or a nerve tissue. - 特許庁

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Tell-Tale Heart”

    邦題:『暴露させる心臓』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。