「高高」を含む例文一覧(74)

1 2 次へ>
  • 高高度爆撃
    high-level bombing  - 日本語WordNet
  • 航空機の昇り得る最高高
    the greatest height at which a plane can safely fly  - EDR日英対訳辞書
  • 観測用気球,最高高度に到達
    Research Balloon Reaches Highest Altitude Ever  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 高高度無線局のビーム配置方法及び高高度無線局
    BEAM ARRANGEMENT METHOD FOR ULTRAHIGH ALTITUDE RADIO STATION AND ULTRAHIGH ALTITUDE RADIO STATION - 特許庁
  • 弟は高橋長種、子は北条綱高、高橋氏高。
    Takatane's younger brother was Nagatane TAKAHASHI, and his children included Tsunataka HOJO and Ujitaka TAKAHASHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高高度傾斜軌道衛星通信測位システム
    HIGH-ALTITUDE INCLINED ORBIT SATELLITE COMMUNICATION AND POSITIONING SYSTEM - 特許庁
  • 二重空気ばね構成用の車高高さ制御
    RIDE HEIGHT LEVELING CONTROL FOR DUAL AIR SPRING CONFIGURATION - 特許庁
  • 高高地エリア内現在位置判定処理部29cは、高高地エリア内を走行中において経路上の分岐点の通過を検知する。
    A processing section 29c for determining the current position in the high-altitude area detects an event of passing through a diverging point on the route, while travelling the high-altitude area. - 特許庁
  • 絶対上昇限度という,航空機が上昇することができる最高高
    the maximum height at which an airplane can maintain horizontal flight  - EDR日英対訳辞書
  • そのため、高高周波増幅回路1は高速に起動される。
    Consequently, the high-frequency amplifier circuit 1 is started fast. - 特許庁
  • 車両の移動に伴い、ハードディスクドライブから必要な範囲の高高地判定エリアデータを外部メモリへ読み込み、この外部メモリ内の高高地判定エリアデータに基づいて高高地判定を行う。
    As a vehicle moves, high upland determination area data in a required range is read into an external memory from a hard disk drive to perform high upland determination based on the high upland determination area data in the external memory. - 特許庁
  • このとき、現在位置周辺に高高地エリアが存在すれば(S120:YES)、そこから連続する高高地エリア全域を含む高高地判定エリアデータを外部メモリへ読み込む(S140,150)。
    At this time, when a high upland area exists around a present position (S120:YES), high upland determination area data including all of the high upland area continuous with that area are read into the external memory (S140, 150). - 特許庁
  • 全域分の高高地判定エリアデータのうち、必要な一部分のデータのみを記憶装置へ読み込むことで、この記憶装置へ読み込んだ高高地判定エリアデータを用いて現在位置が高高地であるか否かを判定可能にするための技術を提供する。
    To provide technology to enable determination as to whether a present position is a high upland or not by using high upland determination area data read into a storage device, by reading only required partial data out of high upland determination area data for all the areas. - 特許庁
  • 高高度(4―8マイル)にある(通例細かい氷の結晶でできている)うっすらとした白い雲
    a wispy white cloud (usually of fine ice crystals) at a high altitude (4 to 8 miles)  - 日本語WordNet
  • 高高度を飛行する航空機でオゾンにさらされた人々に起きることがある病気
    illness that can occur to persons exposed to ozone in high-altitude aircraft  - 日本語WordNet
  • 今回のジャンプで,彼はフリーフォールの最高高度と最高速度に関する52年前の記録を破った。
    With this jump, he broke a 52-year-old record for the highest and fastest free fall.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • その後、現在位置が高高地であると判定されている間(S120:高高地)、HDDを停止した状態で、ワークメモリに記憶されている地図データに基づいて地図表示を行う(S190)。
    While it determines that the current location is the highland (S120: the highland), a map is displayed based on the map data stored in the work memory with the HDD halted (S190). - 特許庁
  • 現在位置周辺に高高地エリアが存在しなければ(S120:NO)、現在位置を中心とした所定の最小範囲の高高地判定エリアデータを外部メモリへ読み込む(S130)。
    When no high upland area exists around the present position (S120:NO), high upland determination area data within a prescribed minimum range having the present position as a center are read into the external memory (S130). - 特許庁
  • 経路計算処理部29aは、目的地までの経路を計算し、この経路が高高地エリア内を通る場合、当該高高地エリア内を通る区間の案内データを外部メモリ24へ書き込む。
    A route computation processing section 29a calculates a route which reaches destination, and if the route passes through the high-altitude area, guidance data of a zone of the route passing through the high-altitude area are written in an external memory 24. - 特許庁
  • 高高地を走行中においてハードディスク以外のメモリから読み出したデータに基づく簡便な経路案内情報を提供することで高高地における機能制限を補う。
    To compensate a functional constraint in a high-altitude area by supplying convenient route guiding information, on the basis of data read from a memory other than a hard disk, while travelling in the high-altitude area. - 特許庁
  • 各ドットブレーカ24の切刃20から離間した側には、第1ブレーカ25が形成され、着座面16を基準として、切刃20の最高高さまでの寸法をH1、各ドットブレーカ24の最高高さまでの寸法をH2、各第1ブレーカ25の最高高さまでの寸法をH3とした場合、H3>H2>H1となる構成とした。
    By defining the dimension of the cutting edge 20 up to its utmost height to be H1, the dimension of respective dot breakers 24 up to their utmost height to be H2, and the dimension of respective first breakers 25 up to their utmost height to be H3, this tip is constituted as H3>H2>H1. - 特許庁
  • 10月14日,オーストリア人スカイダイバー,フェリックス・バウムガートナーさん(43)が世界最高高度からのフリーフォールを行った。
    On Oct. 14, Felix Baumgartner, a 43-year-old Austrian skydiver, made the world's highest free fall ever.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • この表面と別のチタン含有表面との間の摩擦係数は、高高度大気中で約0.6未満である。
    The coefficient of friction between the surface and another titanium-containing surface is less than about 0.6 in high altitude atmospheres. - 特許庁
  • 空気密度の低い高高度飛行中でも十分な出力が得られる航空用ガスタービンシステムを提供する。
    To provide an aviation gas turbine system capable of obtaining sufficient output even during flight at high altitudes with low air density. - 特許庁
  • リアルタイムマップ情報通信システム1は、高高度飛行体2、ナビゲーションシステム3、ならびに中継基地局Kから構成される。
    A real-time map information communication system 1 comprises a high-altitude flying body 2, a navigation system 3, and a relay base station K. - 特許庁
  • 原子炉スクラムの発生した後の水位回復過程で原子炉水位が高高設定値に達するのを防止すること。
    To prevent the water level in a nuclear reactor from reaching high set value in a water-level restoring process after generation of a nuclear reactor scram. - 特許庁
  • 簡単な制御によって、マストを荷重と揚高高さが考慮された最適なティルト速度に制御する。
    To simply control a mast to have an optimum tilting speed in consideration of a load and a lifting level. - 特許庁
  • 高高地で車両を運転する際の運転者の注意力低下を補い、より安全な運転を可能にするための技術を提供する。
    To provide a technique which compensates for a decrease in the power of attention of a driver and allows safer driving when driving a vehicle at high altitude. - 特許庁
  • 高高周波FET1のリード端子2にリード端子2を貫通するスリット3、スリット4、或いは貫通穴5を形成する。
    A slit 3, a slit 4 or a through hole 5 penetrating through the lead terminal 2 is formed in the lead terminal 2 of a high-frequency FET 1. - 特許庁
  • 高高度領域の航空機の幾何高度を精密かつ簡易に測定して当該航空機の計器を校正する試験方法を提供する。
    To provide a test method for precisely and easily measuring the geometric altitude of an aircraft in a high altitude area and calibrating instruments of the aircraft. - 特許庁
  • 他の要品は太陽電池と2次電池、圧電面駆動の電子回路であり、軽量で高高度での飛行が可能であり大型機の製作ができる。
    It is light weight, flight at high height is realized and manufacturing of a large size aircraft can be realized. - 特許庁
  • 高高度で且つ低表面速度で効率的に動作するシールアセンブリは第1シールリング、第2シールリング、及びハイドロパッドを含んでいる。
    A seal assembly which operates efficiently at high altitudes and low surface speeds includes a first seal ring, a second seal ring, and hydropads. - 特許庁
  • そして、経路案内の途上において高高地エリア外から高高地エリア内へ進入したときに、通常の経路案内に代えて、外部メモリ24に予め記録しておいたターンリストデータに基づいてターンリストを表示する。
    When the high-altitude area in the course of a route guidance is entered from the outside of the high-altitude area, a turn list is displayed, in place of the normal route guidance, based on the turn list data which has previously been stored in the external memory 24. - 特許庁
  • また、スプリングサポート30に形成したガセット部34が、リヤフロアクロスメンバ20に形成され独立懸架装置との干渉が防止可能な地上高高位置部42を車体下方側から覆っており、地上高高位置部42を補強している。
    A gusset part 34 formed on the spring support 30 covers a high position part 42 above the ground which is formed on a rear floor cross member 20 and can prevent interference with an independent suspension device from a lower side of the vehicle body, and reinforces the high position part 42 above the ground. - 特許庁
  • 現在位置が、低地から高高地へ遷移する遷移地に該当する判定された場合(S120:遷移地)、この遷移先の高高地の全域を含む範囲の地図データがワークメモリの記憶容量の範囲内で記憶可能となる縮尺精度を特定する(S150)。
    If it determines that a current location is a place at which a transition from a lowland to the highland occurs (S120: a transition place), the scale accuracy is identified so as to store the map data including the entire area of the highland as a destination within the range of the storage capacity of the work memory (S150). - 特許庁
  • 車載用ナビゲーション装置は、現在地の高度が所定の高高度域に該当すると判定した場合(S110)、経路案内又は注意喚起に係る報知態様を、平常時における所定の報知態様に対して報知内容を強化又は追加した高高度向けの報知態様に設定する。
    The on-vehicle navigation apparatus, when it determines that the altitude of the current position corresponds to a predetermined high-altitude area (S110), sets a notification mode related to route guidance and attention seeking to be a notification mode for high altitude in which notification contents are strengthened or added with respect to a predetermined notification mode at normal times. - 特許庁
  • 粉体の流動性を予測する方法であって、複数の所定の粉体について、自立試験における単位面積当りの自立最高高さと、実測したフローファンクション(FF)とを前もって関連づけ、ある粉体の自立最高高さからその粉体のフローファンクションを、その関連づけに基いて推定することにより、その粉体の流動性を予測する。
    The method for predicting powder fluidity relates in advance a maximum self-supporting height per unit area by a self-support test and a measured flow function (FF) about a plurality of given powders, and estimates the flow function of a certain powder from the maximum self-supporting height of the powder, in reference to the relations, to predict the fluidity of the powder. - 特許庁
  • 多くの主題地図は,季節差や年差への考慮といった解釈の産物である。他方,ランドサット画像や高高度航空写真は,特定時刻での状態の断片である。
    Whereas many thematic maps are the products of interpretations that include consideration of seasonal and year-to-year differences, Landsat imagery and high-altitude aerial photography are snapshots of conditions at a particular time. - 英語論文検索例文集
  • 多くの主題地図は,季節差や年差を考慮に入れた解釈の産物である。他方,ランドサット画像や高高度航空写真は,特定時刻での状態の断片である。
    Whereas many thematic maps are the products of interpretations that include consideration of seasonal and year-to-year differences, Landsat imagery and high-altitude aerial photography are snapshots of conditions at a particular time. - 英語論文検索例文集
  • 多くの主題地図は,季節差や年差を考慮した解釈の産物である。他方,ランドサット画像や高高度航空写真は,特定時刻での状態の断片である。
    Whereas many thematic maps are the products of interpretations that include consideration of seasonal and year-to-year differences, Landsat imagery and high-altitude aerial photography are snapshots of conditions at a particular time. - 英語論文検索例文集
  • 実子に、権大納言・勧修寺経敬、権中納言・穂波経尚(穂波家家祖)、松平経高(高松藩士・松平甚五右衛門の養子)など。
    Among his real children were the provisional chief councilor Tsuneyoshi KAJUJI, Gon Chunagon (a provisional vice-councilor of state) Tsunenao HONAMI (founder of the HONAMI family) and Tsunetaka MATSUTARA (adopted child of Jingoemon MATSUDAIRA, a retainer of Takamatsu clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 本発明は、北海道、東北地方、高高度等の寒冷地、冬季であっても、槽内水温を大幅に低下させることなく、汚水を安定して処理することができる汚水浄化槽を提供することを目的としている。
    To provide a septic tank which can stably treat sewage without remarkably decreasing water temperature in the tank even in a cold district, such as Hokkaido, Tohoku region, and high-altitude, and in winter. - 特許庁
  • このナビゲーションシステム1は、車両が高高地地域に進入すると、揮発性メモリ26にオーディオデータを転送し、その転送されたデータに基づいて楽曲の再生を継続する。
    This navigation system 1 transfers the audio data to the volatile memory 26 when the vehicle enters to a high highland area, and the reproduction of a music piece is continued according to the transferred data. - 特許庁
  • そして、この特定した縮尺精度に対応する地図データであって、当該高高地の全域を含む範囲の地図データをHDDからワークメモリへ読み込む(S160)。
    The map data including the entire area of the highland as the map data corresponding to the identified scale accuracy is read from the HDD to the work memory (S160). - 特許庁
  • 機体垂直方向からある方向に角度を持たせた最少限の数のアンテナを切り替えて、機体が傾いた状態でも高高度から低高度まで実高度を測距できる。
    To measure actual altitude from high altitude to low altitude even in a condition in which an aircraft body is inclined by switching the minimum number of antennae provided with an angle in a direction from vertical direction of the aircraft body. - 特許庁
  • ハードディスクドライブ(HDD)の作動が保証されている高度を超える高高地で車載装置を起動させる場合において、不用意にHDDを作動させることによるHDDの破損を防止する。
    To prevent a HDD from being damaged by careless operation of the HDD, when a vehicle apparatus is activated at a high altitude, exceeding the altitude at which the operation of the HDD is guaranteed. - 特許庁
  • ナビゲーションシステム3からリアルタイムマップの要求を受けると、成層圏を旋回飛行する高高度飛行体2が、中継基地局Kの制御に基づいて指定された任意の範囲の地図情報を取得する。
    When receiving a request for a navigation map from the navigation system 3, the high-altitude flying body 2 turn-flying in the stratosphere acquires the map information in an optional range specified based on the control of the relay base station K. - 特許庁
  • 鳥類等飛翔性動物の観測において、夜間や高高度域であっても観測可能であって、分解能が優れ、必要な場所に運搬して手軽に観測を行うことができる観測方法を提供する。
    To provide an observation method capable of observation at night or at high altitude, which is excellent in resolution and capable of easily observing by transferring to the necessary spot, in observation of flying animals such as birds. - 特許庁
  • このとき、例えばハードディスクドライブに格納されている地図データに基づく地図画像を表示している場合、高高地でハードディスクドライブ23が停止している状態では、地図表示を継続できなくなる。
    For example, when a map image may be presently displayed based on map data stored in the hard disk drive, displaying the map image cannot be continued in the state of the hard disk drive 23 disabled on the high upland. - 特許庁
  • ハードディスクドライブ搭載型の車載装置において、高高地でハードディスクドライブを停止させている最中であっても、意匠画像や音声を出力可能にするための技術を提供する。
    To provide a technology for enabling output of a design image or a voice, even during stop of a hard disk drive on a high upland, concerning a hard disk drive loading type on-vehicle device. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について