「魔力」を含む例文一覧(46)

  • 恋の魔力
    the magic of love - Eゲイト英和辞典
  • オペラの魔力.
    the magic of (the) opera  - 研究社 新英和中辞典
  • レプレコンの魔力.
    the charm of a leprechaun  - 研究社 新英和中辞典
  • 魔力ある女だ
    She is a charmer―an enchantress.  - 斎藤和英大辞典
  • 音色が魔力を持つ笛
    a whistle with a magical power  - EDR日英対訳辞書
  • あの女の目には魔力がある
    There is a charm―a glamour―a fascination―in her eyes.  - 斎藤和英大辞典
  • 人を魔力をもって縛る
    to bind one by a spell―cast a spell over one―lay one under a spell  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は女の魔力に縛られている
    He has fallen under her spell  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は女の魔力に縛られている
    He is under her spell.  - 斎藤和英大辞典
  • あの女がニッコリ笑うと魔力がある
    She smiles a charming smile―an enchanting smile―a bewitching smile―a captivating smile―a fascinating smile.  - 斎藤和英大辞典
  • あの女は魔力をもって男の魂を奪う
    She captivates men―fascinates men―casts a glamour over men.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はすべての悪から魔力で守られた。
    He was charmed against all evil. - Tatoeba例文
  • 彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
    The magic of his words attracted the audience. - Tatoeba例文
  • 毎年開催中に妙な魔力を感じるんだ。
    Every year, during the event, we sense a strange magical force. - Tatoeba例文
  • しかしその魔力は邪悪でゼレフに似た何かなんだ。
    However, that magic power is evil and is similar to Zeref in a way. - Tatoeba例文
  • 残念ながらこの魔力が問題を引き起こすと思う
    I'm afraid this spells trouble!  - 日本語WordNet
  • 超自然の力または魔力を通じて守護する
    protect through supernatural powers or charms  - 日本語WordNet
  • 魔術を行うことによるように、魔力で制御される
    control by magic spells, as by practicing witchcraft  - 日本語WordNet
  • 魔力を具現化していると迷信で信じられている護符
    a charm superstitiously believed to embody magical powers  - 日本語WordNet
  • 人がオオカミの性質を帯びる魔力
    the magical ability of a person to assume the characteristics of a wolf  - 日本語WordNet
  • 呪物の魔力を信じること(または呪物崇拝)
    a belief in the magical power of fetishes (or the worship of a fetish)  - 日本語WordNet
  • 魔力をもつと信じられている飲み物
    a drink credited with magical power  - 日本語WordNet
  • 小さな人間の形で、遊び好きで魔力をもつ
    a small being, human in form, playful and having magical powers  - 日本語WordNet
  • 魔力によって治療をすると信じられている人
    someone who is believed to heal through magical powers  - 日本語WordNet
  • 彼はすべての悪から魔力で守られた。
    He was charmed against all evil.  - Tanaka Corpus
  • 彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
    The magic of his words attracted the audience.  - Tanaka Corpus
  • それは魔力を持っていない人間を意味する。
    It means a person who does not have magical powers. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 魔力および魔術を練習する魔法使いの真夜中の会合
    a midnight meeting of witches to practice witchcraft and sorcery  - 日本語WordNet
  • うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。
    Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault! - Tatoeba例文
  • 古くからのヨーロッパの俗信で人に害悪を与える魔力をそなえているという女性
    a woman who was supposed to have had the magical power to cause harm during the Middle Ages of Europe  - EDR日英対訳辞書
  • うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ、それもこれも姫のせいだぞ。
    Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault!  - Tanaka Corpus
  • その鞘は所有者の身を護り、血を流させない魔力を持っていたという。
    The scabbard is said to have a supernatural power of protecting the owner and preventing him/her from losing blood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 鹿笛の霊力で魔力の衰えた入鹿は討たれ、めでたく帝は復位、平和が訪れる。
    Iruka, whose supernatural power has been diminished by mystical power of the flute, is killed, and to everyone's delight, the emperor comes back to the throne and restores the peace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして,彼女は凍らせたいものを何でも凍らせることができる魔力を手に入れる。
    She then develops the magical power to freeze anything she wants to. - 浜島書店 Catch a Wave
  • すでにライサンダーの目からは、王が与えた解毒剤を使って、魔力を取り除いてあった。
    and he bad carefully removed the charm from off the eyes of Lysander with the antidote the fairy king gave to him.  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』
  • 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
    MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. - Tatoeba例文
  • 魔力があり、英雄またはヒロインに予想外の幸運をもたらすことができるいくつかのおとぎ話の女性の人物
    a female character in some fairy stories who has magical powers and can bring unexpected good fortune to the hero or heroine  - 日本語WordNet
  • 南欧と北米の植物で、紫の花と黄色の果実と、かつては魔力があると考えられていた、またに分かれた根をもつ
    a plant of southern Europe and North Africa having purple flowers, yellow fruits and a forked root formerly thought to have magical powers  - 日本語WordNet
  • 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
    MP(magic):Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.  - Tanaka Corpus
  • ラリーは,展示物に命を与える魔力の源であるアクメンラーの石板が腐食し始め,その力を失いつつあることを知る。
    Larry learns that the tablet of Ahkmenrah, the source of the magic power that gives life to the exhibits, is starting to corrode and lose its power. - 浜島書店 Catch a Wave
  • わしは何の魔力も持ってはいないが、魔女たちは本当に不思議なことができるのだということがやがてわかったからな。
    for while I had no magical powers at all I soon found out that the Witches were really able to do wonderful things.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 愛するハーミアを見ているうちに、妖精《フェアリー》の魔力で曇っていた正気が戻ってきて、再びハーミアを愛するようになった。
    and seeing his dear Hermia, recovered his reason which the fairy charm had before clouded, and with his reason his love for Hermia;  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』
  • 経験値は、「体力経験値」、「魔力経験値」、「知力経験値」の三種あり、それぞれの経験値はクラスチェンジの際に、「戦士」、「魔法使い」、「僧侶」になりやすい傾向をもつ。
    There are three kinds of experience values of 'physical strength experience value', 'magical power experience value' and 'intellectual ability experience value' and the respective experience values tend to be 'fighter', 'magician' and 'monk' in the case of class change. - 特許庁
  • それである日ユリシーズはアガメムノーンのところに行って、船に乗ってデーロス島に行き、もし三人の娘が本当にその魔力が使えるのなら、できれば野営地に連れて来るの認めて欲しいと頼んだ。
    Ulysses therefore went to Agamemnon one day, and asked leave to take his ship and voyage to Delos, to bring, if he could, the three maidens to the camp, if indeed they could do these miracles.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • とても不思議なことに、恋の魔力はとても強力なものだったので、ライサンダーがハーミアを愛する心はどこかへ行ってしまって、そしてヘレナを愛するようになってしまった。
    and strange to relate, so powerful was the love-charm, all his love for Hermia vanished away and Lysander fell in love with Helena.  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』
  • 路面電車が1便、しばらく平行して走っていた。電車の人々も、かつて、いきずりの通りで彼女の青白い顔にあった魔力を目のあたりにしたことがあったかもしれなかった。
    where a yellow trolley raced them for a minute with people in it who might once have seen the pale magic of her face along the casual street.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

    邦題:『真夏の夜の夢』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。