「-tun」を含む例文一覧(14)

  • The kernel creates the first outgoing packet and writes it to the tun(4) device.
    カーネルは、外へ出ていく最初のパケットを作り、それを tunデバイスへ書き込みます。 - FreeBSD
  • If your ISP has not provided you with one, you can safely use 255.255.255.255. If your ISP provides you with a static IP address and hostname, you can enter it.
    19.2.1.3. tun デバイスの確認 - FreeBSD
  • The problem was that when that initial program calls connect(2) , the IP number of the tun(4) interface is assigned to the socket endpoint.
    これは、最初のプログラムが connect(2) を呼び出した時、tun インターフェイスの IPアドレスが、 ソケットの終端に割り当てられてしまうという問題です。 - FreeBSD
  • (This option is only required if you are using ptrtd for 6to4 conversion)[*] Network device support* Universal TUN/TAP device driver support
    (有用ですが、基本的なセットアップであれば必要ありません) - Gentoo Linux
  • H. E. Tun Daim Zainuddin, Finance Minister, Malaysia, presided over our meeting.
    マレーシアのダイム大蔵大臣が会議の議長を務めた。 - 財務省
  • To make things work, make sure that the only thing running is the software that you are having problems with, then either run tcpdump(1) on the tun(4) interface of the gateway or enable ppp(8) TCP/IP logging (set log +tcp/ip) on the gateway.
    うまく動かすためには、実行中のものが問題の発生しているソフトウェアだけであるかを確認し、 ゲートウェイの tun インタフェースに対して tcpdumpを実行するか、 ゲートウェイ上で ppp の TCP/IP ログ記録を有効化(set log +tcp/ip) してください。 - FreeBSD
  • There is also a version of PPP implemented as a userland application that uses tun and offers more flexibility and features such as demand dialing.
    他にも tun を利用し、デマンドダイアリングのような柔軟性と機能を提供するユーザーランドのアプリケーションとして 実装された PPPが存在します。 ppp に続く 数字には同時に持てる PPP セッション数を 指定します。 - FreeBSD
  • See the PPP section of this book for more information.
    tunに続く 数字には同時に持てる PPPセッション数を指定します。 詳細はこの本の PPP セクションを参照して下さい。 - FreeBSD
  • Proper indentation with tab and space characters is also important.
    カーネルに 16 個のトンネルデバイスを組み込んだのであれば, tun0 だけでなく他の tunデバイスも作成しておく必要があるでしょう:# - FreeBSD
  • This line tells ppp to add a default route that points to HISADDR.
    この行は, 使用する tun インタフェースに関する既存の経路を(ダイレクトルートのエントリを除き) すべて削除するよう pppに指示します.Line 3: - FreeBSD
  • The easiest method from our side would be to never change the tun(4) interface IP number, but instead to change all outgoing packets so that the source IP number is changed from the interface IP to the negotiated IP on the fly.
    我々の側から対処できる最も簡単な方法は、tunインターフェイスの IPアドレスを固定する事です。 またそのかわりに、 外に出ていくパケットを変更して、 発信元IP アドレスをインターフェイスの IP アドレスから、交渉によって得られた IP アドレスに、 適宜書きかえる事によっても対処できます。 - FreeBSD
  • The gateway is the machine to which you will connect and will be set up as your default route .
    Note: FreeBSD 4.0やより最近のリリースでは, すでに使われている tun デバイスしか見つけることが できないでしょう. これは, 全くtunデバイスを見つけることが できないかもしれないということです. しかし, もしこうなってしまっても, 心配することはありません. そのデバイスは pppが使おうとする時に動的に作られるはず だからです. - FreeBSD
  • Configuring ppp requires that you edit a number of files, depending on your requirements.
    前述したように, FreeBSD 4.0 以降のリリースでは tunデバイスは要求に応じて 作られるので, もしそのデバイスがまだ使われていなければ,見つけられないかもしれないということを思い出してください.19.2.1.4.名前の解決に関する設定 - FreeBSD
  • This feature depends on your ISPs PPP implementation supporting DNS negotiation. The following information may be supplied by your ISP, but is not completely necessary:
    説明でも述べているように, ppp はカーネルの tun デバイスを使います. 使っているカーネルがどれであっても, tun デバイスを設定しなければなりません.FreeBSDに付属しているデフォルトの GENERIC カーネルに合うようにtun デバイスは前もって設定されています. しかしながら,自分で修正したカーネルをインストールするのであれば, pppが正しく動くよう,カーネルが設定されているか確認しなくてはいけません.これを確認するには, カーネルコンパイルディレクトリ (/sys/i386/conf または /sys/pc98/conf)に移動して, カーネルコンフィグレーションファイルを調べます.以下の行がどこかに含まれている必要があります.この行がカーネルコンフィグレーションファイルに 含まれていない場合, この行を追加してカーネルの再コンパイルとインストールをおこなう必要があります. 元々の GENERIC カーネルは 標準でこれを含んでいますので,カスタムカーネルをインストールしているのではなかったり, /sysディレクトリが存在しないのであれば, 何も変更する必要はありません.カーネルコンフィグレーションの詳細については, FreeBSDカーネルのコンフィグレーション を参照してください.以下のコマンドを実行することで, 現在のカーネルにトンネルデバイスがいくつ組み込まれているかを調べることができます:# - FreeBSD

例文データの著作権について